評判・口コミ
-
-
マイケル
4/5- 年齢
- 40歳
- 年収
- 300万円
- 業界
- サービス/外食/レジャー系
サポートが充実していました。
とにかくサポートが手厚い印象がありました。派遣紹介の連絡時に仕事内容や雇用条件の説明が詳細に行い、こちらが不明に感じたことを質問しても丁寧に回答してくれました。また、派遣される初日は担当者が同行してくれるので、派遣先までの道に迷うことがありませんでした。さらに改めて仕事内容などの説明や業務終了後には電話によるフォローもあったので安心して働くことができました。ただ、短期的な派遣アルバイトの求人数は少ない印象がありました。登録した他の事業者に比べると紹介頻度は低く、一度派遣に入った後は数か月連絡がないことも多く、頻繁に派遣に入って稼ぎたい人には向かないかもしれません。
-
-
ふうか
3/5- 年齢
- 33歳
- 年収
- 110万円
- 業界
- IT/通信/インターネット系
担当者によっては良い
あまり良くない口コミもあったので悩みましたが無料だし良いかなと期待せずに利用しましたが、実際に登録してみるときちんとしたサポートをしてもらえて担当の人が丁寧だったのでびっくりしました。やはり担当者による当たり外れのようなものは大きいのかなと感じました。求人数は他のサイトやアプリと比べると少し少ないかなと思いましたが、他のサイトやアプリにはないような求人もたくさんあるのでその点はありがたかったです。担当者が変わった後にはあまり連絡が来ることもなく、どんな人なのかいまいちわからないまま利用することが減りました。
-
-
らに
3/5- 年齢
- 47歳
- 年収
- 200万円
- 業界
- 小売/流通/商社系
希望に合う仕事は見つかりませんでしたが
事務職の経験もなく在宅の仕事をしたくて登録しました。PCのスキルもないので、いきなり在宅勤務の仕事は難しいと分かっていましたが、担当の方はこちらの希望をしっかりと聞いてくれてアドバイスや提案などして頂きました。実際にこちらの会社紹介での仕事は条件があわずお断りしたため、勤務した場合のケアなどは分かりませんが、担当者の方の対応はとても良い印象でした。複数の派遣会社に同じ時期に登録しましたが、こちらの希望を親身になって聞いていただき、他の会社と違い登録して放置という感じもなかったので、好印象を持ちました。
-
-
もっちこ
5/5- 年齢
- 43歳
- 年収
- 480万円
- 業界
- サービス/外食/レジャー系
担当者が親切で対応が良い
やや求人件数が少ないと感じましたが、担当者の対応がとても親切で対応が良かったのでスタッフの質には満足しています。きちんとこちら側の希望条件や適性など考慮した上で最適な求人を紹介してもらうことができたので、派遣で働いていた時期としてはアデコを通じて転職すると比較的好条件で働くことができたことは良かったです。それに紹介される求人先の企業も大手だったり安定した企業などが多いので、働くには安心できました。また派遣先で困ったことがあっても担当者のキャリアコンサルタントからしっかりとしたサポートが受けられる点も安心感があります。またスキルアップを目指せるコンテンツも提供している点も良かったです。特にパソコンスクールの講座を特別価格で受講できるのは嬉しかったです。
-
-
あやね
4/5- 年齢
- 32歳
- 年収
- 90万円
- 業界
- サービス/外食/レジャー系
高時給の求人がたくさんあった
独占案件があったり高時給の求人も多いので良いなと感じたし、スピーディーに働き先を見つけたい時にも適していると思いました。求人数は少し他の派遣サービスの会社よりも少ないのかなという感じはありましたが、担当者で良い人に当たればきちんとサポートはさてもらえるので良かったです。途中で担当が変わってしまうと今までの引き継ぎがうまくいっていないのかなと感じたり、前の人の方が話しやすかったなということもありました。やはり働き先を見つけることに対して一緒に頑張ろうといってくれたりサポートしてもらえると嬉しいし、派遣とはいっても働きやすい環境を探したいので真剣に取り組んでくれる担当の人が良いと思いました。
-
-
kayabukino@gmail.com
3/5- 年齢
- 43歳
- 年収
- 300万円
- 業界
- IT/通信/インターネット系
年齢の壁が高いのと面接多し
10年以上前に登録し、何度もお世話になりました。
正直 お仕事件数は豊富で特に事務は強いです。
昔は応募するとほぼ採用してもらえました。金融の社員だったのでスキル的にも問題がなかったと思われます。
ただ、同じような条件の仕事でも35歳を超えると、途端に全滅(笑)
紹介もほとんどなくなりました。
ところが主人の転勤で地方に行ったら紹介わんさかなので、都市部は35歳の壁が高いと思われます。
あと、昔派遣の面接は違法だったのに、面接が殆どありました。
採用が決まってからなら「顔合わせ」ですが、何人も集団で派遣先に連れていかれ、
そのうち1~2名だけ採用なら面接ですよね?正直微妙です…
スタッフさんは節度もあるので悪くはないのですが、
会社としてのスタンスが私は好きではありません。
今は他を利用しています。
-
-
もにか
5/5- 年齢
- 25歳
- 年収
- 250万円
- 業界
- メーカー/製造系
とても頼りになるサポートでした
以前アデコを利用していましたが、営業の方がとにかく親身で丁寧な対応をしてもらえたのでとても印象が良かったですし、事務的ではなく相談にもしっかりと乗ってもらえたので非常に助かりました。
また、細かく希望条件も聞いてもらえましたし、自分としてはなかなか難しい条件を希望したかなと感じる中でも、しっかりとその条件に沿った就業先を紹介してもらえたので大変有り難かったです。
そして、その仕事先でも充実した毎日を送れましたし、就業先の方々も皆さんいい方ばかりで働く楽しさがありました。
やはり外資系派遣会社の大手でもあるので、サポートやサービス面含めて非常に充実していた印象がありますし、とても頼りになり満足でした。
-
-
mayo
5/5- 年齢
- 34歳
- 年収
- 450万円
- 業界
- コンサルティング/専門サービス
大手の派遣会社なので安心感があります。
学生時代に単発や短期の仕事を探している時に登録させて頂きました。おそらく派遣会社の中でも大手の方だと思うので、安心感がありましたし、今は派遣法が変わってしまっているのでどうか分かりませんが、当時は面白い単発の案件がかなりあった覚えがあります。また、中期、長期のお仕事も優良なものが多かった覚えがあり、安定した就業を探している方にもおすすめ出来るのかなと思います。求人はどちらかというとコールセンターや事務などのオフィスワークが多いイメージがありました。ただ、安定した案件の場合、覚えではしっかりした選考があるので、ある程度スキルがあった方が有利かもしれません。
-
-
KGさん
5/5- 年齢
- 48歳
- 年収
- 310万円
- 業界
- メーカー/製造系
大手の中でもお勧めの派遣会社です
派遣元として何度か利用させて頂きましたが、コーディネーターの質も良く信頼できる派遣会社です。
派遣先と就業のトラブルがあった時も、丁寧に対応して頂き、派遣元としての不満はありません。
また他の方も口コミで仰っておりますが、案件も多くアデコ側で応募者の経歴と派遣先のマッチングを考えた上で案件案内について連絡を頂いたりもするので、
案件に応募しても案内を頂けるまで時間がかかる点はデメリットではありますが、
メリットとして取り敢えず応募があったから進めるというスタンスを取らない点では安心してお勧めできる会社です。
また研修などにも力を入れており、登録するとメールで案内も来たりするのも良いですね。
-
-
Riri
4/5- 年齢
- 47歳
- 年収
- 200万円
- 業界
- 小売/流通/商社系
短期・単発が沢山あります
インテリアや住宅に強い派遣会社を探していました。短期・単発のお仕事が多くあり、未経験OKや、週4日勤務、紹介予定派遣など自分に合ったものが多かったので登録しました。特に営業。販売、サービスの単発か週4日以内のフルタイムでない働き方をしたかったので、早速自分でチェックし、気に入ったもので連絡を取りました。登録場所は、とても近くにあり、メールで問い合わせていた仕事をアドバイザーの方がすぐに紹介できるように準備してくれていたので、スムーズにその場で出来そうなものを決めることが出来、先方の面接までがとても早く内定を貰えとても嬉しかったです。
-
-
Juna
4/5- 年齢
- 48歳
- 年収
- 300万円
- 業界
- マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント
安心の大手派遣会社
アデコは、安心して利用できる大手派遣会社です。登録もWeb上で行うことができ、ビジネスマナー動画やオンラインセミナーなどのキャリアサポートも充実しています。
Web上で検索・応募が可能で、お仕事紹介メールも希望に応じて届きます。実績のある派遣会社だけあり、希望条件にあった条件で仕事を探すことが可能です。また就業後のサポートも受けることができるので、派遣先で何か問題が発生した場合も、担当に相談することができます。
-
-
たまみ
4/5- 年齢
- 31歳
- 年収
- 250万円
- 業界
- サービス/外食/レジャー系
コラムが充実しており、派遣をこれから始めたいという初心者に新設なつくり
サイトがとても見やすい。
そもそも派遣社員とはどういうものなのか、福利厚生は、など、一般的に疑問に持ちやすい内容をコラム形式でわかりやすく説明している。
初めて「派遣社員」を目指そうとしている人にはぴったりだと思う。
求人募集の欄も「仕事のポイント」などがまとまっており、とても見やすい。
あまりほかでは見たことのない障がい者採用の求人もある。
- TOP
- アデコ 口コミ一覧
派遣会社は数社で就業経験がありますが、アデコで一番長く就業させていただきました。
たいていの就業先は派遣会社が2社入っているのですが、時給はたいていアデコのほうが良かったです。就業先によっては100円以上差があるところもあるので、お仕事を探すときはアデコで同じ就業先の仕事がないかチェックしてみるのをオススメします。
有給休暇やその他の福利厚生に関しては他社と似たりよったりというところなので、
そんなに差があるとは感じませんでした。
かなり前ですがセクハラ関連の相談をしたときには、担当営業の方がセクシャル
ハラスメントのチラシを持ってきた程度なので、あまりあてにはなりませんが(笑)
大手なので何かと安心感はあると思います。