評判・口コミ
-
-
れもん
4/5- 年齢
- 29歳
- 年収
- 280万円
- 業界
- IT/通信/インターネット系
案件は少ないですが、獲得しやすいです
ランサーズやクラウドワークスのように案件が充実している訳ではなくむしろ少ないですが、ランサーズやクラウドワークスに比べるとユーザーが少ないので、その分案件を獲得しやすいように感じますし、実名で登録しなくてはいけないのは気にはなりましたが、利用していくうちに実名だからこそ信頼もされやすいように思いました。
また、ランサーズやクラウドワークスなど他なクラウドソーシングサービスと比較をしても手数料は安いですし、案件数は少なくてもコツコツと案件も獲得でき、割りと効率よく稼げているので、個人的には満足できています。
メインには合わないですが、クラウドソーシングサービスのサブ的サイトとして利用するのがおすすめです。
-
-
kapW__
3/5- 年齢
- 40歳
- 年収
- 340万円
- 業界
- IT/通信/インターネット系
ライティング案件少ない
webサイトで「ライティング案件ならBizseek」という記事を拝見して、利用し始めています。検索で報酬金額を細かく指定できる点が大変良いと思います。ただ、初心者でも出来そうな価格帯の案件はほぼ皆無です。また、どこのクラウドソーシングサイトと同じで、クライアント様によるテーマの偏りがあるため、自分が書けるテーマであるかは個人差が大きいです。
-
-
志田 守
3/5- 年齢
- 35歳
- 年収
- 340万円
- 業界
- マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント
業界最安値の手数料
手数料が低いのは大変魅力的ではありましたが、案件は少ないです。しかし、事前にサイト運営に仮支払いされていたり、手数料が5%~10%と業界では最安なので、根気よく続けてもいいとは感じました。
-
-
とまーず
4/5- 年齢
- 40歳
- 年収
- 380万円
- 業界
- メーカー/製造系
他社より手数料が安い
システム手数料が他社と比べるとリーズナブルになっている点に魅力を感じました。5%から10%と他社のクラウドソーシングサービスの利用料は5%から20%となっているので、これだけを見てもお得度が分かります。フリーランスとして働く上ではシステム手数料が安い方が断然有利なので、ここはお気に入りです。ただし、タスクの案件がないのは残念です。プロジェクト方式とコンペ方式しかないのが実にもったいないです。
- TOP
- Bizseek 口コミ一覧
クラウドソーシングサイトの中ではまだまだ発展途上ながらも、勢いをつけつつあるのでは?というサイトです。
受注方法と発注方法がイラストでわかりやすく説明されているので、初めて利用したときにスムーズにお仕事に提案することができました。
ただ、スマホでサイトを見ているのにちょくちょくPC仕様のサイトが表示されたり、不便な点があったのでそこは使いづらいかなと思います。
発注されている仕事は少ないけれど応募者はそれなりにいるため、なかなか契約までは至らず未だBizseekでは仕事ができずじまいです。
サイトの使い勝手や手数料の安さなどは魅力的なので今後に期待したいサービスです。