COPYTRACK
コピートラック
最終更新日 2022.09.30
公開日 2021.09.09
-
利用料
-
無料/完全成功報酬制
-
対応職種
-
クリエイター
-
サービス内容
-
画像の無断転載を発見・管理
COPYTRACKはオンライン上にある無断使用された画像を検索・管理できるサービスです。写真の他にもイラスト・デジタルアート・スキャン画像などのあらゆる作品に対応しています。
115ヵ国で利用されており、国内だけでなく海外での無断転載にも対処可能。画像をアップロードするだけで弁護士チームが法的処置をとってくれます。
毎日30億枚の画像がネットにアップされ、なんとその85%が無断使用という現実。「自分の作品は大丈夫かな?」と不安な人はCOPYTRACKに登録して一度検索してみるとよいでしょう。
提供会社
COPYTRACK GmbH
COPYTRACKの運営
東京都千代田区(本社:ベルリン、ドイツ)
特徴
無断転載された画像を検索できる
COPYTRACKでは独自のリバース画像検索機能を使って、無断でアップロードされた画像を検索可能。オンライン上の画像の中からたった2分で該当するものを探し出せます。
検索自体は完全無料で利用可能。依頼成功時の報酬額から手数料45%が引かれる完全報酬制なので、事前に弁護士費用がかからず安心です。
無断使用画像を発見・報告した後は全てCOPYTRACKにお任せして大丈夫。自分自身が動く必要がないため、リスクもなければ、対処に時間を取られることもありません。
弁護士チームが法的措置をとってくれる
COPYTRACKには専門の弁護士チームが問題解決に当たってくれます。裁判外でも損害賠償請求のために弁護士が動いてくれるので、余計なコスト・時間をかけなくても済むでしょう。
無断使用に対して自分で動くとなれば弁護士の依頼料や裁判費用が必要です。仮に違法性を証明できなければ、大きな損失となるでしょう。
その点、COPYTRACKは成功時にしか報酬が発生しないので安心です。
115ヵ国に対応したサービス
イギリスに本拠地を置くCOPYTRACKは115ヵ国にサービスを展開しています。
そのため国内だけでなく、海外で無断使用されている画像に対しても法的処置をとれるのが特徴です。それぞれの国の法律が適用され、損害賠償請求を代行してくれます。
自分の作品を守りたいけど、1人では対処しきれないという方は多いはず。経済的な被害を減らすためにも「自分の作品は大丈夫かな?」と不安に思う人は画像検索してみましょう。
利用までの流れ
-
STEP 1
登録
-
COPYTRACK公式サイトの「今すぐ無料登録」をクリック。
入力項目は以下の通り。
・チーム
・名前
・メールアドレス
・パスワード
以上を入力、利用規約およびプライバシーポリシーに同意して「アカウントの作成」をクリック。登録したメールアドレスに自動返信メールが届くので、確認すれば登録完了です。
-
STEP 2
作品のアップロード
-
まずは、検索したい作品をWebサイトにアップロードします。カテゴリを選択すると、独自の画像検索システムが無断使用されている画像を調べてくれます。
-
STEP 3
無断使用画像を選択
-
該当する画像が見つかったらサイト側に報告します。数分で完了しますが、何か問題があればカスタマーサービスでも対応可能です。
-
STEP 4
サイトチームによる対応
-
無断転載を解決すべく、サイトチームが対応に当たってくれます。弁護士が損害賠償の話を進めるので、あとはサイト側にお任せしましょう。
よくある質問
- 成功報酬制とは?
-
COPYTRACKのサービスは無料で使用でき、登録料や月額料は一切かかりません。成功時の報酬から手数料45%を引いた金額が報酬として依頼者に振り込まれます。
「成功」とは以下の項目です。
・事後ライセンスの成功
・任意改修の成功
・裁判外で弁護士による損害賠償請求で成功
・裁判での損害賠償請求で成功
- 自分の取った写真が勝手に使われている!これって違法ですよね?
-
ネットで自分の作品が勝手に使われていたケースは少なくありませんが、全てに違法性を問うのは難しいと言わざるを得ません。
例えば、画像に自分のサイトリンクが貼られているケースや、経済的な被害が出ていないケースでは違法性を提示するのは難しいでしょう。
この他にもグレーゾーンの転載が多いため、まずはCOPYTRACKに検索依頼を頼みましょう。
- 依頼から完了までどのくらいかかりますか?
-
依頼後すぐにサイトチームが動きますがライセンス手続きには2ヵ月ほどの時間がかかります。
また事後ライセンスが不成立の場合は法的措置がとられ、裁判をして依頼が完了するまでは、数年要することもあるでしょう。
類似サービス
全国青色申告会総連合
デザイナー法務小僧
Misoca
ドージン・ドット・タックス
Freelance Basics
CalQ
やよいの青色申告オンライン
クラウド申告ソフトシェアNo.1
クラウドサイン
マネーフォワード クラウド確定申告
freee
サポートプラス
fukurint
フリーランスの保険
フリノベ
BlueWorksTaxフリーランス
評判・口コミ
-
3.00
- [0件の口コミ]
- 5
- (0)
- 4
- (0)
- 3
- (0)
- 2
- (0)
- 1
- (0)
まだ口コミがありません
この記事の監修者
みんなのキャリア
『みんなのキャリア』ディレクター
株式会社エージェント『みんなのキャリア』編集ディレクター。福島県出身。文章を書くことと広告が好き。趣味は筋トレとバスケ。