評判・口コミ
-
-
そとさん
3/5- 年齢
- 40歳
- 年収
- 260万円
- 業界
- メーカー/製造系
大変勉強になります。
自分自身としては全国すべての教室が併用可能で全国約60教室という数を活かして、自分が最初に申し込んだ教室でなくても、全国すべての教室間の自由移動が認められているためそのため、平日は会社の近くにある教室を使って、休日は自宅の近くの教室で学習することや引っ越しなどで今まで使っていた教室が使えなくなっても、引っ越し先の近くにあるの教室を利用ができることなどのように臨機応変に学習場所を選べることです。それとライフスタイルに合わせて受講回数を調整できることで受講者側が受講回数を決めるシステムを採用しているため、最低週1回以上の予約をしないといけないものの早くスキルを習得したいから5日で5回や仕事が忙しいから週に2回などのように、自分のライフスタイルや仕事の忙しさなどの目標達成へのやる気などに合わせて受講回数を自由に調整できることだと思います。
-
-
mtmy_my
5/5- 年齢
- 30歳
- 年収
- 100万円
- 業界
- マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント
わからないところは丁寧に教えてくれる
授業は基本的に自習で自らカリキュラムを進めていく流れになります。
わかるところは自分でどんどん進めていき、わからないところは講師に尋ねるシステムです。
わからない内容の基本のところから丁寧に説明してくれるので、自分がどこでつまずいているのかもわかります。
初歩的なことを質問しても、親身になって話を聞いて、わかるまで説明してくれるのがありがたいです。
進捗状況も確認してくださるので、苦手部分の共有ができ、安心して授業に臨むことができます。
-
-
バーグ
4/5- 年齢
- 21歳
- 年収
- 200万円
- 業界
- 小売/流通/商社系
親身に相談にのってもらえました
独学でも行えなくはないと感じましたが、やはり独学より圧倒的に理解がしやすかったですし、根本的な要領も把握できるので間違いないくスキルアップには繋がったと思います。また、最初の説明会の時点で非常に親身になって相談も聞いてもらえたので大変印象が良かったですし、本当に熱心に教えてもらえるのですごく助かりました。非常に良い講師の方が揃っていましたし、これだけの環境があれば受ける側からしても学習意欲に繋がるので、安心して学べたと思います。ただ、授業内容は基本的に自習で、分からないことがあれば講師の方に聞いて学習を進めていくスタイルなので、初めに書いたように独学に近い形です。よってやはり本気で学びたい人でなければ環境的には難しいかなと感じました。
- TOP
- パソコンスクールWin 口コミ一覧
結論から言えば個人的には相性が合いませんでした。個人レッスンをしてもらえるというのは良かったのですが、その講師に質問しても的確に答えてもらえないことがしばしばありました。こちらは高いお金を出しているにも関わらずに講師のクオリティの低いと残念な気持ちになります。それに個人レッスンといってもテキストを渡されてそれを見ながら学習していくいわば自習スタイルの学習がメインでした。そして、自習をしている最中に分からないがあれば講師に質問を聞く流れになります。つまり、質問することがないとほぼ放置プレイの自習となります。また仮に質問しても的確に答えられない頻度が多いので、さすがにここを利用して後悔しました。