評判・口コミ
-
-
スコール
4/5- 年齢
- 25歳
- 年収
- 300万円
- 業界
- メーカー/製造系
客観的にアドバイスをしてもらえ助かりました
とにかく自分をしっかりと分析してもらえましたし、客観的な意見やアドバイスを貰えたので大変助かりました。
これによって自分では気付けないことにも気付くことができましたし、自己分析もしやすくなったので非常に良かったと思います。
また、地方だったので自分ではなかなか見付けられなかった求人を紹介してもらえましたし、非公開求人も多く紹介してもらえたので選択肢も広がったように感じます。
面談に関しても担当の方はとても丁寧に行ってもらえましたし、スムーズに内定も貰えたので満足できました。
メールが大量に届くのは手間には感じましたが、それ以外には不満はなかったです。
-
-
すぎもと
4/5- 年齢
- 29歳
- 年収
- 400万円
- 業界
- 不動産建設/整備系
セミナーが充実
大学時代に利用してお世話になりました。はじめての就職活動で、どのような企業があるか知るところからでしたが、大手ならではのセミナーがあり、いろいろな企業を紹介してくださいました。今まで知らなかった企業を知るきっかけになり、また面接対策やエントリーシートの書き方などもフォローしていただき助かりました。
-
-
ろき
5/5- 年齢
- 38歳
- 年収
- 500万円
- 業界
- 不動産建設/整備系
アドバイザーの方による手厚いサポート
大手のマイナビなのでとても安心感がありましたし、キャリアカウンセラーの方が非常に親身に相談にのってもらえたりアドバイスをしてくれるのでとても心強かったです。また、登録をするとすぐに専任のアドバイザーの方に付いてもらえるので使い勝手としても良かったと思います。
-
-
すいお
4/5- 年齢
- 21歳
- 年収
- 200万円
- 業界
- 輸送/交通/物流/倉庫系
地元企業の紹介
マイナビ新卒紹介は、学校のキャリアセンターから紹介していただきました。オンラインで面談し、どのような業界・企業を志望しているのかなどの自分の希望するもののヒアリングを受けました。実際に企業を紹介していただきました。地元就職を望んでいたので地元企業を積極的に紹介していただきました。こまめに連絡をくださって、選考を支援していただきました。
-
-
しゅわっち
4/5- 年齢
- 23歳
- 年収
- 300万円
- 業界
- マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント
就活アプリの最王道。
自分が通っていた大学からも登録するようになっていたり、就職ガイダンスでは必ずマイナビの人が来たりと、それだけ王道中の王道です。アプリはスマホ版のみでタブレット版がないのは残念ですが、エントリーも簡単でシンプルで使いやすいです。自分も学生の頃の就活は基本このアプリをメインにやっていました。企業の公式サイトですら「マイナビからエントリーお願いします」のような書き方がなされてるくらいなので、とりあえずこれを使えばバッチリ、という印象です。
- TOP
- マイナビ新卒紹介 口コミ一覧
なかなか就活がうまくいかなかったのですが、マイナビ新卒紹介で出会ったエージェントの方が、悩みを親身に聞いてくださいまして、自分の納得のいく企業を何回も紹介していただけましたし、非公開の求人を紹介いただけたり本当に感謝しています。また、自己分析を親身に考えてくださり、希望の職種以外にも、他の業種も向いているのではないかと考えて紹介していただいたりと、親身にサポートしてくれる面が非常に好感を持てました。
また、履歴書のアドバイスもいただき、求人の紹介だけではなく、面接時の準備までサポートしていただけるので、登録して損することはないと思います。