Hitoshia保育
ヒトシアホイク
最終更新日 2022.09.30
公開日 2021.11.01
-
利用料
-
無料
-
得意分野
-
保育士特化型
-
対応エリア
-
全国
-
公開求人数
-
約4,500件
-
非公開求人数
-
―
-
アプリ
-
無
保育士に特化した転職情報サイトとして、保育士、幼稚園教諭、保育教諭など幅広い求人情報を掲載しているHitoshia保育。
正社員のみならず、派遣や契約社員、パートなどさまざまな雇用形態の求人も保有しているので、あなたの働き方の希望に合わせた求人情報を得ることができます。
転職エージェントサービスも運用しているので、保育業界の転職に詳しいエージェントに相談しながら転職活動に取り組めます。
Hitoshia保育は、「自分で求人を探すのは難しい」「プロに相談をしながら転職活動を進めたい」という人も安心して利用できます。
提供会社
株式会社ネオキャリア
採用支援事業/人材サービス事業
東京都新宿区
特徴
多彩な求人に直接応募ができる
Hitoshia保育では、保育士や幼稚園教諭などの幅広い職種の求人を掲載しており、それぞれの求人にいつでも応募できます。
お住まいや雇用形態、給与など、複数の条件から求人を検索することができるので、自分に合った求人が探しやすいです。
会員登録することで、マイページから自分がチェックした求人をいつでも閲覧可能。
様々な求人をじっくり比較しながら転職活動を進めることができます。
自分のペースで転職活動をしたい人や、様々な求人を比較しながら慎重に考えたいという人に利用しやすいサービスです。
事業所からスカウトメッセージが届くこともある
会員登録をすると作成されるマイページのプロフィールの内容を事業所が見て、事業所からスカウトメッセージが届くこともあります。
スカウトメッセージは、求人を出している事業所が「興味がある」「話をしてみたい」と思って送ってくれているメッセージなので、求人内容や事業所が求める人物像にマッチしている可能性が高いです。
採用される可能性も高まりますし、もし検討もしていなかった業種であっても、実は自分に向いている業種だったと気付くきっかけにもなります。
事業所からのスカウトメッセージが届くように、マイページのプロフィールをしっかりと記載しておきましょう。
転職エージェントサービスも活用できる
Hitoshia保育では、転職活動をフルサポートしてくれる転職エージェントサービスも運用しています。
特に、「転職活動の進め方が分からない」「求人の探し方が分からず不安」という人には、エージェントサービスがおすすめです。
エージェントとの面談では、求人紹介だけではなく、これからのキャリアについてや不安なことなどについても、経験豊富な専任のエージェントに相談できます。
また、エージェントを通して紹介してもらえる求人は、ほとんどが掲載されていない非公開求人なので、自分では見つけにくい求人情報を知ることができるのもHitoshira保育の転職エージェントのメリットです。
面談対策や条件交渉なども対応してくれるので、初めての転職という人も安心して利用できますね。
利用までの流れ
-
STEP 1
会員登録
-
公式サイトの「会員登録」から、質問事項に回答します。
【質問事項】
・保有資格
・希望の雇用形態
・転職の希望時期
・生年月日
・性別
・名前
・住所
・電話番号
・メールアドレス
・パスワード設定
-
STEP 2
利用開始
-
登録後はすぐに、求人情報から直接応募ができます。
応募すると、事業所から見学や面接の案内が届きます。
転職エージェントを利用する場合は、登録後にエージェントとの面談を行った上で、求人紹介や応募がスタートします。
-
STEP 3
見学・面接
-
応募先より届いた案内やエージェントからの紹介で、面接を受けます。
求人や事業所によっては見学ができますので、面接と合わせて現場を知る良い機会になります。
エージェントを利用している人は、面接対策のサポートもしてもらえるので積極的に利用して本番に挑みましょう。
よくある質問
- 転職情報サイトと転職エージェントサービスは両方利用することはできるの?
-
両方利用できます。
自分のペースで進めやすい転職情報サイトを利用しながら、保育業界の情報取得や今後のキャリア相談など、自分1人では解決が難しいことでエージェントサービスを利用するなど、使い分けをして有効に活用しましょう。
情報サイトとエージェントサービスを両方利用する際は、自分で応募した求人とエージェントに紹介してもらって応募した求人で応募が重複しないように注意しましょう。
幅広くたくさんの求人に応募している人ほど、どこを経由して応募したかが分からなくなってしまうことがあるので、しっかりと自分で管理しておくことが大切です。
- 転職エージェントサービスを利用するメリットはあるの?
-
メリットはさまざまありますが、「非公開求人を紹介してもらえる」ということが1番のメリットです。
公開されていないというだけではなく、非公開求人の中には好条件・好待遇の求人が多くあります。
また、転職サイトで自分で見つけた求人についても、どのような点が良くて、注意点はあるかどうかなど、アドバイスを求めることができるという点では大きなメリットですね。
そして、エージェントサービスを利用することで、転職活動についてだけではなく、今後のキャリアについての相談もできるので、軸をぶらさずに転職活動をするサポートをしてもらえることもメリットです。
- 担当エージェントを変えてもらうことはできるの?
-
変えてもらうことは可能です。
転職活動についてだけではなく、今後の自分キャリアについての相談や、これまでの自分のキャリアについても話をしてエージェントにはサポートをしてもらうので、お互いの信頼関係は特に重要です。
「明らかに対応がおかしい」「信用できない」と感じることがあった場合は、遠慮せずに担当エージェントを変えてもらいましょう。
Hitoshia保育のお問い合わせ画面より、担当者を変更してほしい旨のメッセージを送すことができます。
転職活動を円滑に進めるためにも、信頼できて迅速に対応してくれるエージェントに担当してもらえるように、積極的に意思を伝えることが重要です。
評判・口コミ
-
3.00
- [0件の口コミ]
- 5
- (0)
- 4
- (0)
- 3
- (0)
- 2
- (0)
- 1
- (0)