最終更新日 2022.09.30
公開日 2021.11.12
-
会員数
-
ー
-
貯まるポイントの種類
-
ポイント
-
年齢制限
-
未成年の場合は親の同意が必要
-
交換可能なポイントの種類
-
ー
-
換金
-
可能
-
ポイントの交換レート
-
10ポイントで1円
-
ポイントの有効期限
-
最終ログイン日から半年
-
安全性
-
高い
colleeeは、ショッピングやアンケート、モニターなどでお小遣いを稼げるポイントサイト。ポイント獲得する方法は多彩で、自分に合った選択肢で稼ぐことが可能。獲得方法もバリエーション豊富で、初回限定やリピートOKな案件などから選べます。
さらにcolleeeは、友達紹介するだけでポイントを貯められるので効率的に稼ぐことも難しくありません。
colleeeで貯めたポイントは銀行口座やギフト券、電子マネーなどに交換可能。
colleeeはユーザーにとって使いやすいデザインになっている点も強みです。活用して積極的にポイントを獲得しましょう。
口コミ・評判ピックアップ
-
-
たつや
4/5
ネットショッピングをされる方向け
提供会社

株式会社ファンコミュニケーションズ
インターネット広告関連事業 他
東京都渋谷区
特徴
ショップ利用がお得
colleeeにはショッピングやアンケート、モニターなど豊富なポイント獲得方法があります。その中でもショッピングは、還元率が高く効率的にポイントを獲得可能。
ほかにも更新頻度が多く、還元率の高いキャンペーン「お得レシピ」も実施されています。「お得レシピ」は、期間内に利用したり、決められた日付に利用したりすることで、大量にポイント獲得が可能。
こまめにチェックして参加するようにしましょう。
魅力的なポイント交換
colleeeは貯めたポイントを現金や電子マネーギフト券に交換可能。企業規模の大きい交換先が用意されているので、自分がよく利用するところで交換しましょう。交換先は以下のとおり。
・銀行振り込み
・Amazonギフト券
・nanacoギフト
・PeX
・ドットマネー
・楽天Edy
・WAONポイント
・Google Play
・App Store&iTunes
電子マネーは手数料無料となっているので、効率的にポイントを稼ぎたい人は活用しましょう。
スマホでも利用でき、移動時間や待ち時間などすきま時間を利用すると、さらに効率アップします。
使いやすいデザイン
colleeeは使いやすいデザインとなっており、更新された情報やポイントを獲得するためのコンテンツが一目でわかるデザインになっています。
自分のステータス画面では、ポイント獲得した時期や実際にポイントがもらえる時期なども掲載。すぐに交換したい人にとって嬉しい機能といえるでしょう。
会員登録無料で、気軽に使える点もうれしいですね。
利用までの流れ
-
STEP 1
登録
-
colleeeの公式サイトにアクセスして、「新規無料登録はこちら」をクリック。
-
STEP 2
基本情報の入力
-
メールアドレスの入力が完了すると、自分のメールボックスにメールがきます。メールには仮登録のURLが記載されているのでクリック。基本情報の入力項目は以下のとおりです。
・メールアドレス
・パスワード
・生年月日
・性別
・都道府県
・電話番号
・認証コード入力
・パスコード
-
STEP 3
利用開始
-
登録完了したあとは、気になっているカテゴリをクリック。ポイント獲得ボタンを押して案件に参加しましょう。無事承認されればポイント獲得となります。
よくある質問
- colleeeは無料で使えますか?
-
colleeeは会員登録無料のポイントサイトです。ネットショッピングする際にcolleeeを経由させるだけでポイント獲得可能。アンケートやモニターも無料なので、積極的に使ってポイントを稼ぎましょう。
- ランク認定条件とは何ですか?
-
colleeeは特定の条件を満たすことでランクが付与されます。登録したときは、一般会員からスタート。ランクは以下のとおりです。
・一般
・ブロンズ
・シルバー
・ゴールド
・プラチナ
ランクアップすれば、案件の報酬にボーナスがついたり特典がもらえたりします。colleeeの案件を積極的にこなして高ランクを目指しましょう。
- 友達紹介制度はどんなものですか?
-
colleeeの友達紹介は3つ。
・ブログやサイトに紹介URLを貼ると50Pt
・紹介URLから登録するごとに5,000Pt
・友達が獲得したポイントの5~10%をゲット
自身のブログやサイトを利用して友達を紹介するほど、どんどんポイントが貯まる仕組みです。
類似サービス

モッピー
顧客満足度No1!日本最大級のポイントサイト

ハピタス
会員数350万人突破!

ビッコレ
ビットコインを獲得しよう!

Ponta PLAY
楽しくPontaポイントがためられる

ニフティポイントクラブ
毎日の暮らしでポイントを貯めるなら!

ワラウ
毎日ポイントを貯めて現金や電子マネーに交換

楽天リーベイツ
楽天ポイント還元のチャンスを見逃さない

cmサイト
選ばれて300万人突破!

げん玉
保持ポイントに利子がつくポイントサイト

Gポイント
ポイント交換先120種類を超えるポイントサイト

ポイントインカム
高還元率のポイントサイト

ちょびリッチ
副業・お小遣い稼ぎに最適!

ポイントタウン
上場企業が運営!安心&安全なポイントサイト

fastask
小遣い稼ぎに特化したポイントサイト

アメフリ
簡単にお小遣い稼ぎできるポイントサイト

フルーツメール
気軽に稼げるポイントサイト

えんためねっと
お小遣いアップに使えるポイントサイト

すぐたま
ポイントがすぐたまる

カタリナ
ポイントがどんどんたまるポイントサイト

GetMoney!
優秀なお小遣い稼ぎサイト
評判・口コミ
-
-
ななせ
2/5- 年齢
- 28歳
- 年収
- 300万円
- 業界
- IT/通信/インターネット系
リニューアルされて一気に効率が下がりました
リニューアルをされる前の予想ネットの時はコツコツ稼ぐことができましたが、リニューアルをされてからだんだんとアンケートで貰えるポイントの単価が下がりましたし、最終的に1つのアンケートがリニューアル以前より1/5の単価に下がったので、非常に効率が悪くなりました。クレジットカードなどの案件もありますが、主にアンケートでコツコツ貯めていたので、ここまで単価が下がってしまうとモチベーションが下がりますし、colleee経由でネットショッピングをしても、以前ポイントが反映されないことが何度かあったので、非常に使い勝手が悪いように感じます。サブサイトとしてもあまり利用はおすすめできないように思いますし、この単価だと交換するまでとにかく時間がかかります。
-
-
たつや
4/5- 年齢
- 28歳
- 年収
- 300万円
- 業界
- IT/通信/インターネット系
ネットショッピングをされる方向け
ポイントサイトのように案件登録やミニゲームで貯めるようなコンテンツはないので効率的にはあまり良くないですが、ショッピングを頻繁に利用すれば割りと稼げました。
ショッピングの場合は還元率が比較的高いですし、ネットショッピングを日頃からよく利用される方にはおすすめだと思います。
自分の場合は必要になると日用品を購入していたので定期的に貯まっていきましたし、それに加えアンケートもあるので普段のように買い物とアンケートを回答しながらいつの間にか貯まっていく感じでした。
しかし、逆にネットショッピングをしないと稼げないですし、アンケートだけではあまりにも時間がかかるので割に合わないと思います。

この記事の監修者
みんなのキャリア
『みんなのキャリア』ディレクター
株式会社エージェント『みんなのキャリア』編集ディレクター。福島県出身。文章を書くことと広告が好き。趣味は筋トレとバスケ。
ポイントサイトのように案件登録やミニゲームで貯めるようなコンテンツはないので効率的にはあまり良くないですが、ショッピングを頻繁に利用すれば割りと稼げました。
ショッピングの場合は還元率が比較的高いですし、ネットショッピングを日頃からよく利用される方にはおすすめだと思います。
自分の場合は必要になると日用品を購入していたので定期的に貯まっていきましたし、それに加えアンケートもあるので普段のように買い物とアンケートを回答しながらいつの間にか貯まっていく感じでした。
しかし、逆にネットショッピングをしないと稼げないですし、アンケートだけではあまりにも時間がかかるので割に合わないと思います。