評判・口コミ
-
-
ややや
3/5- 年齢
- 30歳
- 年収
- 550万円
- 業界
- IT/通信/インターネット系
転職を考え始めた方は登録してみてもよいのでは
基本的にはエージェントまたは企業からの連絡待ちです。毎日非常に多くの面談依頼が来ますがよく見ると同じ人だったり同じ会社だったりから繰り替えし送られているパターンも散見されます。ただ「一球入魂」スカウトというものがあり、これは自身のキャリアを生かせる案内のスカウトメールです。これで送られてくるものは登録している自身の履歴書を見て送ってくれているのだなと感じます。個人的には一球入魂スカウト以外は珠玉混同のスカウトメールが多く判断が難しいと思います。私は大手の案件を紹介するというメールを送ってきて、いざ面談するとキャリア的に紹介するのは難しいといわれたことがあります。サービス自体は使いやすいものですし、どこか良いところがあれば転職を考えようかなという方には良いと思いますが、案件の取捨選択を誤るとただ時間を無駄にすることになってしまうのではと感じます。
-
-
野田よしこ
2/5- 年齢
- 30歳
- 年収
- 200万円
- 業界
- サービス/外食/レジャー系
期待値の高い採用といった印象
企業との仲介する存在だったので利用しました。
代理となるサービスは可もなく不可もなし、転職サポートの過程で業務履歴書の書き方のアドバイス、面接対策などを行って頂きました。
求人案件も様々な業界・業種の中途採用情報も扱っていましたが、特に、自分が利用していた時は、IT業界に特化していました。
しかし、ある時期に目にした求人案件は、一定期間活躍してくれる期待値の高い人材をよく見極めて少数採用したい内容でした。
スキルがある転職希望者向けかと感じます。
求人情報を出す企業の理念や経営体質が、ある程度保証されていて、人材採用にお金をかけてるような企業が目立っていました。
キャリア構成を意識する求職者向けだと感じました。
-
-
やまとも
5/5- 年齢
- 43歳
- 年収
- 400万円
- 業界
- コンサルティング/専門サービス
自分の市場価値を知るにはうってつけ
キャリアカーバーは転職エージェント斡旋サイトという位置づけになります。
キャリアカーバー自体で同行という流れでなく、キャリアカーバーに登録するとその内容を見た各転職エージェントからスカウトが来るという流れです。
つまり転職をすぐに考えていなくても、自分のキャリアを登録しているだけでスカウト内容(業種、立場、給料目安等)を知ることが出来るので自分の市場価値を知ることが出来ます。
転職するべきか、今の会社でもっとキャリアを積むべきかを考えることを客観的に考えることが出来るので非常に便利です。
返信に関しては気になった案件があれば返信すればいいしそうでなければ無視でいいです。
エージェントそのものではないので自分に合った使い方をすればとても良いサービスだと思います。
-
-
あずあず
3/5- 年齢
- 28歳
- 年収
- 400万円
- 業界
- 不動産建設/整備系
年収の高い企業からスカウトが来ることもあります
私の転職活動にはあまり向いていませんでしたが、総合的にはいいサイトで登録して損はないのかなと思いました。登録料が無料で、大手企業からスカウトが来ることもあると聞き登録しました。実際は、優秀な人材の確保や即戦力として、30代以上の求人が多いように見受けららました。条件の良い企業が多くありましたが、それ以上に求人のレベルも高く、ステップアップしたいという目的で転職する人に向いていると感じました。ただし、スカウトを気長に待ちながら転職活動をすることもできるので、そのような面では登録しておいて無駄のないサイトだと感じています。
-
-
Man20
5/5- 年齢
- 34歳
- 年収
- 700万円
- 業界
- メーカー/製造系
ハイキャリアの案件を多く照会頂けました
・多くのエージェントの方からメッセージを受けますが、キャリアシートに記載した自身の経歴やスキルを良く理解した上で、興味のある求人案件を持ってきてくれる優秀なエージェントが多い印象を受けました。また自分の要望に近い求人を照会してくれるエージェントは「FIT HUNTER」として通知が来ますので、要望に沿って効率良くメッセージを確認することができます。
・また「一求入魂スカウト」という自分の要望だけでなく、現在の経歴やスキルも活かすことができると判断された場合にのみ送られる特別なスカウトもあります。実際に面談に進むと上手くいく可能性は非常に高いと思いました。
-
-
なべ
3/5- 年齢
- 35歳
- 年収
- 850万円
- 業界
- 輸送/交通/物流/倉庫系
他エージェントとの違いがわからない
キャリアカーバーはハイキャリアへの転職支援をうたっており、実際にスカウト案件は高年収の案件があると思います。ただし、他の転職エージェントでも応募可能な案件と思われるため、キャリアカーバーが特別ハイキャリア向けとは思わなかった。
-
-
めいみ
3/5- 年齢
- 46歳
- 年収
- 690万円
- 業界
- IT/通信/インターネット系
これまでの経験をいかせる
年齢的に転職が難しく、見つけにくかったり時間がかかってしまうこともあったのですが、こちらのサービスはこれまでの経験をいかせる仕事に出会えます。数ある転職サイトの中でも特にサポートが充実していると感じました。
- TOP
- リクルートダイレクトスカウト(旧:CAREER CARVER) 評判・口コミ 口コミ一覧
企業側からスカウトが届くので、転職に関する手間が色々と省けて良かったですし、やはり働きながら転職活動するのは時間もあまりなかったりするので、こういったシステムは非常に助かります。
しかし、スカウトに関しては全体的にキャリアやスキルを重視されているものが多かったですし、ポテンシャルというよりかは現在のスキルが強く必要な感じがありました。よって全体的にハードルは高かったですし、即戦力ではないと厳しい印象です。
しかし、スカウト自体はこちらが希望をしていないようなミスマッチはなかったですし、自分のペースで転職活動を進められるので、転職を視野に入れている方には向いていると感じました。その分急いで転職をしたい方には向かないと思いますが、魅力的な企業からのスカウトも比較的多くて良かったと思います。