最終更新日 2022.09.30
公開日 2021.09.30
-
利用料
-
無料
-
総合型/特化型
-
特化型
-
求人数
-
5,433件(2021年9月時点)
-
アプリ
-
無
ABROADERS CAREERは、東南アジアを中心に海外の求人を検索できる海外就職・転職支援サイト。以下のアジア9か国で募集されている、日本人向け求人を掲載しています。
・タイ
・カンボジア
・ベトナム
・マレーシア
・シンガポール
・インドネシア
・フィリピン
・中国
・インド
また、求人情報だけでなく、海外転職に役立つQA、アジアの最新情報なども提供。
アジアへの就職・転職を検討している人はぜひ登録しておきたいサイトです。
提供会社
ABROADERS Co., Ltd.
アジア各国の情報を配信するWebメディアの運営/Webを活用した求人・求職情報サービス
バンコク(タイ)
特徴
アジア9か国の求人をまとめて検索できる
ABROADERS CAREERは、このサイト内だけでアジア9か国の求人をまとめて検索することが可能。国をまたいで仕事探しをしたい人に便利なサイトです。
従来、海外各国の求人を探す場合は、各国で運営されている求人サイトを検索するのが基本でした。
しかし豊富にある国の求人サイトを比較しなければならず、また現地の言葉の理解も必要と、検索する側には大きな負担が。混乱し、挫折してしまった人も少なくないでしょう。
ABROADERS CAREERは、9か国分の求人がひとつのサイトにまとまっているので複数のサイトを開いて比較する必要がなく、見やすいのが特徴。また、どの国の求人も日本語で掲載されているため、理解しやすく、認識の齟齬なく仕事を見つけられます。
検索項目が豊富で検索しやすい
「海外就職初心者でどのように検索すればよいかわからない」という人にとっても、利便性に長けているのがABROADERS CAREER。
ABROADERS CAREERは、とにかく検索項目が豊富。9か国の地域だけでなく、職種や業種、経験、こだわりなどさまざまな角度から検索できます。
こだわりの項目も「語学力不問」「英語力が活かせる」など細かく分類されているのが特徴。
自分のスキルや経験に合った理想の求人を、より効率的に探せるというわけです。
海外就職に役立つ情報が充実
ABROADERS CAREERは求人情報だけでなく、海外就職を望む人が知っておきたい情報も豊富に提供しています。
というのも、ABROADERS CAREERの運営会社では、アジアのリアル情報サイトABROADERSも運営しており、ABROADERSでは常にアジアの最新情報を更新。
ABROADERS CAREERではABROADERSと連携し、ビザの取得や海外就労の初期費用といった海外就職に必須な知識・情報をQ&A形式で詳しく掲載しています。
さらに、Q&Aで解決できない場合はメールフォームから相談も可能。海外就職を望む人にとって心強いサービスです。
利用までの流れ
-
STEP 1
会員登録をする
-
公式ページの「会員登録」をクリック。
以下の情報を入力し、登録します。
・氏名
・生年月日
・性別
・現住所
・電話番号
・メールアドレス
・学歴
・現在の勤務状況
・年収
・転職回数
・直近、現在の勤務先
・業種
・職種
-
STEP 2
応募したい求人を探す
-
登録し、ログインした状態で応募したい求人を探します。
地域や職種、業種、こだわり条件などから理想の求人を絞り込むことが可能。
また会員登録後はサイトからおすすめの求人情報が送られるので、その中から探すのもよいでしょう。
-
STEP 3
応募
-
応募したい求人が見つかったら、履歴書を作成し応募します。
Q&Aに、履歴書作成に役立つ情報も記載されているのでぜひチェックしてみてください。
-
STEP 4
面接
-
書類選考が通ったら面接へと進みます。
企業本社が日本にある場合は日本での面接。海外にある場合はオンライン面接、もしくは渡航しての面接となることもあります。
渡航が難しい場合はサイト運営者に相談しましょう。
-
STEP 5
就業開始
-
面接に合格し、双方合意となれば内定、就業開始となります。
よくある質問
- 就労中でもサービスを利用できる?
-
現在企業に勤めていて海外への就職・転職を望む人の利用も可能です。
就業中は面接できる日程が限られてしまうもの。
ABROADERS CAREERはまず日本人スタッフの面接から入るため、スケジュールの調整も難しくありません。
- 現地語が話せなくても就職できる?
-
海外への就職・転職は現地語を話せることが必須のイメージがありますが、ABROADERS CAREERでは語学力不問の求人も200件以上掲載されています(2021年9月現在)。
全体数から見ると少なめですが、就業できる可能性はゼロではありません。
- 業務未経験でも就職できる?
-
「未経験OK」の条件で検索したところ、該当した求人はわずか37件(2021年9月現在)。業務未経験での海外就職はかなりハードルが高いと言えそうです。
海外進出を目指すのであれば、まず日本国内で業務経験を積むことをおすすめします。
類似サービス
doda
変えるなら、きっと今だ。
はたらコーデわかやま
和歌山で働きたいあなたをとことん応援!
Hiroshima Works
広島県の求人情報サイト
JOB山形移住支援金
東京から山形へ移り住み働くと、最大100万円支給!
ほいてんサーチ
仕事を探す保育士さんに全ての情報を
ワークINツベツ
津別市に特化した就職支援情報サイト
「みえ」の仕事マッチングサイト
三重県内で働きたい人のための求人サイト
リスジョブ
あなたにピッタリな理想の求人が見つかる!
LEGAL JOB BOARD
日本最大級の士業求人サイト
きらケア
自分らしく働ける介護を。
EN:TRY
転職ドラフト
ITエンジニア限定の転職サイト
施工管理求人.com
資格を最大級生かせる求人・転職サイト
看護のお仕事
ともだちに勧めたいサービスランキング第1位!
クリーデンス
カイゴジョブ
スクールを利用した資格取得も可能
工事士.com
電気工事士が選ぶ求人サイトNo.1
AMBI
若手ハイキャリア向け転職サイト
エン転職WOMAN
求人数1万件以上
ジョブメドレー
評判・口コミ
この記事の監修者
みんなのキャリア
『みんなのキャリア』ディレクター
株式会社エージェント『みんなのキャリア』編集ディレクター。福島県出身。文章を書くことと広告が好き。趣味は筋トレとバスケ。
東南アジアでの求人は非常に幅広く、様々な職種の案件が充実していましたし、その中でも特にWEBデザイナーの求人は大変充実していたように感じます。
年収的にはやはり日本より少ない傾向があったので、年収アップが目的だと割に合わないようには感じましたが、働き方としては日本より融通が効いたり休みも多かったりしたので、今より自由な働き方を海外でしたい方には向いていると思います。
実際海外に転職はしませんでしたが、利用したことで海外思考も強くなりましたし、視野も広がったと思うのでとても為になり良かったと思います。
また、就労ビザの取得や現地の治安などもしっかりと教えて貰えるので安心できました。