zehitomo
ゼヒトモ
最終更新日 2022.09.30
公開日 2021.09.12
-
利用料
-
無料
-
利用者数
-
事業者数は20万社以上
-
対応職種
-
総合
-
機能
-
AIを利用した自動マッチング「スピードマッチング」/顧客とのダイレクトチャット/無料のプロセミナー/電話によるサポート 他
-
アプリ
-
無
zehitomoは仕事を依頼したい人と、仕事をしたい人をつなげるマッチングサービスです。
カメラマンやパーソナルトレーナー、エアコンクリーニング、ヘアメイクなど、さまざまなジャンルのプロである事業者が登録されています。
依頼主は、依頼したい仕事の内容や日時、場所などを入力。その条件に合わせて、AI(人工知能)が自動で依頼主と事業者をマッチングしてくれます。
ローカルの中小企業やフリーランスの事業者にとって、温度感の高いお客様に直接アプローチできる有効な手段となっています。
提供会社
株式会社Zehitomo
マッチングWebプラットフォーム
東京都千代田区
特徴
決済手数料ゼロ
zehitomoは事業者が依頼に対して見積もりを送る際に、応募課金する仕組みとなっています。 そのため応募費用は、平均500円ほどお得です。
そのほかには依頼主側にも事業者側にも、手数料は一切発生しません。
つまり事業者は報酬の全額を受け取ることができ、依頼主も余計な手数料を負担する必要がないということです。そのため、適正な価格でのマッチングを実現できます。
日本全国多くのサービスが登録可能
zehitomoの主な登録者は、「ローカルプロ」と呼ばれる地域に根付いた個人事業主です。
依頼主がサービス検索時に郵便番号を入力して、全国各地の依頼主と、お近くの事業者をマッチングします。
また登録事業者の提供サービスも多種多様。リフォームからパーソナルトレーニング、カメラマンや出張シェフまで1000以上のカテゴリーに登録可能です。
AIを使ってマッチング
AIがzehitomoのデータベースの中から依頼条件(地域や納期、予算や頻度など)にぴったり合う事業者を判断します。
事業者にとっても、自ら条件に合う案件を探す手間が軽減されます。
受注の確度が高い依頼主と巡り合えるので、やみくもに見積もりを送って課金される心配も少ないでしょう。
利用までの流れ
-
STEP 1
無料登録
-
公式HPトップの「事業者の方はこちら」をクリック。事業者向けページのトップから「提供サービス」と「郵便番号」を入力して、「今すぐ無料登録」を選択します。
入力した「提供サービス」の関連カテゴリーが表示されるので、受注したいカテゴリーをすべて選択し「次へ」をクリック。サービス提供拠点となる郵便番号を再確認されるので、間違いなければ「次へ」をクリックしましょう。
続いて個人情報を入力後、「登録する」をクリックして完了です。
【入力項目】
・氏名
・氏名(フリガナ)
・メールアドレス
・電話番号
・パスワード
・性別
-
STEP 2
無料HP作成
-
アカウント登録が完了すると、そのまま無料HP作成の案内が表示されます。「次へ」をクリックして登録を進めましょう。
【基本情報入力項目】
・会社名 ※任意
・会社名(フリガナ) ※任意
・URL ※任意
・一言PR ※任意
・事業内容、提供するサービス(推奨:150~400文字) ※必須
・実務経験や実績、資格やスキルについて(推奨:50~250文字) ※必須
「次へ」をクリックし、アイコン設定画面へ進みます。「写真をアップロードする」をクリックし、会社のロゴや顔写真などを選択。
トリミング位置を確認して「配置」をクリックします。トリミングされた画像が表示されるので、問題がなければそのまま「設定を完了する」を押下して完了です。
-
STEP 3
マッチング条件設定
-
プロフィールページの設定が完了すると、そのまま「マッチング条件設定」の案内が表示されます。まずは活動エリアを選択しましょう。
在宅業務の可否を選択し、「通い(クライアントが事業主のもとに来る)」と「出張(事業主がクライアントのもとに行く)」それぞれ対応可能なものにチェックを入れたら完了です。
-
STEP 4
登録情報の充実させる
-
zehitomoをログイン状態で閲覧すると、メニューに「新着案件」「メッセージ」「サービス設定」「アカウント設定」「プロ道場」などが表示されます。
登録したばかりの事業主は「ニューユーザー」にランク付けされています。「プロ道場」ページを参考に、詳細情報の設定や案件への応募などを行いランクアップを目指しましょう。
マッチングすると「新着案件」に連絡が届くので、こまめなチェックを忘れずに。
-
STEP 5
メッセージ交換後に受注できる
-
マッチングした依頼主へ、メッセージ機能を使って提案しましょう。
無事に採用されたら、依頼主と相談した場所・日時・値段でサービスを提供します。2回目以降は、自由に依頼主とやりとりが可能です。
よくある質問
- 受注できなくても課金されるの?
-
zehitomoでは案件への初回提案の際に課金されます。そのため、たとえ受注できなくても500円ほどの費用がかかります。
しかし言い方を変えれば、条件に合った依頼主に直接広告を打てるともいえます。通常の広告と比べれば、低価格かつ確実にお客様にアプローチできる手段といえるでしょう。
また、一度獲得した依頼主とはzehitomoを介さずにビジネスが可能です。
- 依頼主からキャンセル料はもらえる?
-
zehitomoではキャンセル料を設定していません。そのため、必要に応じて個別にキャンセル料を設定しましょう。
依頼主とのやりとりの際に、事前に合意してトラブルを未然に防ぎたいところです。
- 複数のアカウントを登録できるの?
-
1ユーザーあたり、1アカウントのみ作成可能です。
同業種の支店を全国に持っているなどの理由で、アカウントの複数作成を希望の際は相談も受け付けています。
類似サービス
YOUTRUST
日本のキャリアSNS
アサインナビ
Teamlancer
Anycrew
yenta
WARC MORE
VIREC
EXPERT NETWORK
Referr
プロクル
ビザスク
日本最大級のスポットコンサル
アプトリー
クラウドリンクス
Tadoru
kakutoku
FreelanceNow
conema
評判・口コミ
この記事の監修者
みんなのキャリア
『みんなのキャリア』ディレクター
株式会社エージェント『みんなのキャリア』編集ディレクター。福島県出身。文章を書くことと広告が好き。趣味は筋トレとバスケ。
こちらはとにかく対応分野広いのでニッチな分野のプロがここなら見つかりそうです。私は英語分野のワーカーなのですが、AIによってマッチングしてもらえるのでよいご縁がありました。使いやすくてとても便利なので、こういったマッチングが始めたの方でもすぐに始められます。