フリーランスエージェントおすすめ人気22選
最終更新日
2024.06.09
公開日
2021.08.03

フリーランスエージェントおすすめ人気22選

*この記事はアフィリエイト広告を利用しています。
*お客様の声の一部を掲載しています。

みんなのキャリア編集部おすすめのフリーランスエージェント!

No.サービス名ポイント
1 案件とサポートともに質が良く、バランスの良いサービス
2 業界一の知名度と案件数!はじめてのエージェントにおすすめ
3 正社員並みの保障!サポート重視の人におすすめ
Web・ゲーム業界のクリエイターはレバテッククリエイターがおすすめ!

 

レバテッククリエイターはWeb・ゲーム業界に特化したフリーランスエージェントです。登録者数、案件数共に業界トップクラス。独立を考えている人のサポートも行っています。

 

Webデザイナーやゲームプランナー、シナリオライター、イラストレーターなどのクリエイターの方はまずレバテッククリエイターに登録するのがおすすめです。

未経験からITエンジニアを目指すならNextCareerがおすすめ!



ネクストキャリア未経験ITエンジニア専門の転職エージェントです。

 

未経験に特化した求人を2,000件以上保有しており、さらに有料プラグミング学習を無料で提供しているので、学習をしながら転職活動が可能です。

 

未経験でフリーランスを目指したい方はまずネクストキャリアに相談するのがおすすめでしょう。

フリーランスエンジニア向けエージェントおすすめ人気ランキング10選

ここからは編集部がフリーランスエージェントを徹底比較して、100社以上あるサービスのなかから使い勝手のよいエージェントTOP10をランキング形式でご紹介します。

順位 サービス名 公式サイト 対応職種 公開案件数 リモート可能案件数 福利厚生サービスの有無 対応地域 未経験者可
1 エンジニア・プログラマー・コンサル 16,011件(2022年10月時点) 9,943件(2022年10月時点) 関東・関西・東海・九州
2 ITエンジニア※副業/動画編集案件無 8,530件(2022年10月時点) 2,716件(2022年10月時点) 首都圏・近畿※リモート全国可能
3 エンジニア 51,011件(2023年6月時点) 21,372件(2023年6月時点) 首都圏・東海・関西・九州
4 エンジニア・デザイナー・マーケター・プロデューサー・広報他 5,296件(2022年10月時点) 2,175件(2022年10月時点) 全国
5 エンジニア・Webディレクター・Webデザイナー・UI/UXデザイナー他 11,333件(2022年10月時点) 非公開 東京・神奈川・千葉・埼玉
6 システムエンジニア・ゲームクリエイター・デザイナー・ITコンサルタント・PM/PMO他 7,128件(2022年10月時点) 471件(2022年10月時点) 東京・神奈川・千葉・埼玉・大阪・愛知・海外
7 ITエンジニア 3,907件(2022年10月時点) 1,792件(2022年10月時点) 全国
8 エンジニア・デザイナー・PM 3,098件(2022年10月時点) 1,734件(2022年10月時点) 全国
9 システムエンジニア・プロジェクトマネージャー・デザイナーディレクター他 3,020件(2022年10月時点) 非公開 東京・神奈川・大阪・愛知・福岡
10 CTO/技術顧問・ITコンサルタント・サーバーサイド・フロントエンド・Webデザイナー他 2,596件(2022年10月時点) 620件(2022年10月時点) 首都圏・東海・関西・九州
No.1

フリエン

フリエン

・案件数とサポートの質、ともに満足できるバランスのとれたサービス

・利用者の80%が年収アップを実現!単価を上げたい人におすすめ

・先払い/即日払いが選べて資金繰りも安心※一部条件有

概要

対応職種
エンジニア・プログラマー・コンサル
公開案件数
16,011件(2022年10月時点)
リモート可能案件数
9,943件(2022年10月時点)
福利厚生サービスの有無
対応地域
関東・関西・東海・九州
未経験者可
No.2

Midworks

Midworks

・年収600万→1200万など大幅アップの事例が多数
・仕事が途切れても安心!60%まで報酬保証有
※一定の条件有

・交通費支給やスキルアップ費用負担など正社員並みの保障が受けられる※一定の条件有

概要

対応職種
ITエンジニア※副業/動画編集案件無
公開案件数
8,530件(2022年10月時点)
リモート可能案件数
2,716件(2022年10月時点)
福利厚生サービスの有無
対応地域
首都圏・近畿※リモート全国可能
未経験者可
No.3

レバテックフリーランス

レバテックフリーランス

・業界一の知名度と案件数、案件の種類

・コンサルタントの質も高く、契約更新率93%

・独立の仕方や市場価値についての無料個別相談会も実施

概要

対応職種
エンジニア
公開案件数
51,011件(2023年6月時点)
リモート可能案件数
21,372件(2023年6月時点)
福利厚生サービスの有無
対応地域
首都圏・東海・関西・九州
未経験者可
No.4

ITプロパートナーズ

ITプロパートナーズ

・リモート案件/副業案件が多い
・高単価案件が豊富
・トレンド技術を取り入れた案件多数

概要

対応職種
エンジニア・デザイナー・マーケター・プロデューサー・広報他
公開案件数
5,296件(2022年10月時点)
リモート可能案件数
2,175件(2022年10月時点)
福利厚生サービスの有無
対応地域
全国
未経験者可
No.5

テクフリ

テクフリ
低マージン案件が豊富で、契約更新率90%以上

・低マージン案件あり
・福利厚生が充実
・契約更新率90%以上

概要

対応職種
エンジニア・Webディレクター・Webデザイナー・UI/UXデザイナー他
公開案件数
11,333件(2022年10月時点)
リモート可能案件数
非公開
福利厚生サービスの有無
対応地域
東京・神奈川・千葉・埼玉
未経験者可
No.6

テックストック

テックストック

・キャリアアップもめざせる
・直請け案件93%以上
・支払いサイトが短い

概要

対応職種
システムエンジニア・ゲームクリエイター・デザイナー・ITコンサルタント・PM/PMO他
公開案件数
7,128件(2022年10月時点)
リモート可能案件数
471件(2022年10月時点)
福利厚生サービスの有無
対応地域
東京・神奈川・千葉・埼玉・大阪・愛知・海外
未経験者可
No.7

PE-BANK

PE-BANK

・報酬の分配率をオープンにしている
・サポート体制が充実している
・全国に拠点があり地方の案件も見つかる

概要

対応職種
ITエンジニア
公開案件数
3,907件(2022年10月時点)
リモート可能案件数
1,792件(2022年10月時点)
福利厚生サービスの有無
対応地域
全国
未経験者可
No.8

ランサーズエージェント

ランサーズエージェント

・フルタイムの案件や長期案件が豊富
・独占案件を多数かかえている
・4つの振り込みパターンから選択可能

概要

対応職種
エンジニア・デザイナー・PM
公開案件数
3,098件(2022年10月時点)
リモート可能案件数
1,734件(2022年10月時点)
福利厚生サービスの有無
対応地域
全国
未経験者可
No.9

ギークスジョブ

ギークスジョブ

・手厚いフォロー体制
・福利厚生サービスが充実
・高単価の独占案件が豊富

概要

対応職種
システムエンジニア・プロジェクトマネージャー・デザイナーディレクター他
公開案件数
3,020件(2022年10月時点)
リモート可能案件数
非公開
福利厚生サービスの有無
対応地域
東京・神奈川・大阪・愛知・福岡
未経験者可
No.10

フォスターフリーランス

フォスターフリーランス

・コンサルタントの質が高い
・直請け案件が豊富で単価が高い
・他社にない独占案件が多い

概要

対応職種
CTO/技術顧問・ITコンサルタント・サーバーサイド・フロントエンド・Webデザイナー他
公開案件数
2,596件(2022年10月時点)
リモート可能案件数
620件(2022年10月時点)
福利厚生サービスの有無
対応地域
首都圏・東海・関西・九州
未経験者可

実務経験有フリーランス未経験・初心者におすすめのフリーランスエージェント

続いて、フリーランスのタイプによっておすすめのフリーランスエージェントを紹介します。

まずは「これからフリーランスになる準備をしている」「フリーランスになりたてで不安ばかり」フリーランス未経験・初心者におすすめのフリーランスエージェントです。

案件が豊富なことはもちろん、収入サポートや福利厚生が充実しているかという観点で3サービスをピックアップしました。

No.サービス名ポイント
1正社員並みの保障
2利用者の4人に1人がはじめてのフリーランス
3サービスロゴ業界初の、独立したてのフリーエンジニアに特化

Midworks

サポート・福利厚生が充実しているといえば、Midworks。Midworksから案件に参画すると、以下のような正社員並みの保障が受けられます。

  • 報酬保障サービス
  • 賠償責任や収入・ケガ・介護の保険
  • 法務サポート
  • 健康やレジャーに関わるさまざまな優待
  • 会計税務サポート
  • キャリアサポート

(参考:正社員並みの保障について|フリーランス・ITエンジニアの求人・案件サイト【Midworks】

またMidworks経由で案件を紹介してもらっている中で案件が途切れてしまったら、報酬の60%を保証してもらえる報酬保証も安心して利用できるポイントです。高単価案件も保有しているので、長く使い続けることができます。

エミリーエンジニア

エミリーエンジニアは、フリーランスエンジニア向けの案件紹介サービス。大手エージェントではありませんが、独自のネットワークで集めた良質な案件を多く保有しています。

エミリーエンジニアは利用者の4人に1人が、はじめてのフリーランス。
(参考:フリーエンジニアをより自由にするサービス『エミリーエンジニア』 | フリーエンジニアのIT/Web案件・求人情報ならフリーランス専門の【エミリーエンジニア】

専任のコンサルタントがつき、案件紹介から書類添削や面接対策、企業との交渉まで手厚いサポートが受けられるので、初心者でも安心して利用できるのです。

ポテパンフリーランス

ポテパンフリーランスは、業界初の、独立したてのフリーエンジニアに特化したフリーランスエージェントです。

5か月でWebエンジニアを目指せるプログラミングスクール「ポテパンキャンプ」を運営していることもあり、エンジニアの独立に強いプロたちがサポートしてくれます。

案件の紹介だけではなく、フリーランス初心者が困る税関連や保険関連についても、ポテパンフリーランス専属の税理士やフィナンシャルプランナーが丁寧にサポートしてくれるので安心です。

在宅・リモートで働きたい人におすすめのフリーランスエージェント3選比較

近年の社会情勢によって当たり前となった在宅・リモートワーク。

これまでフリーランスエージェントで紹介される案件は常駐案件がほとんどでしたが、在宅・リモート可能の案件を揃えるエージェントも増えてきています。「リモートで働きたい」と考えるフリーランスも増えているのではないでしょうか。

在宅・リモートで働きたい人におすすめのフリーランスエージェントを紹介します。

No.サービス名ポイント
1ランサーズエージェント(Lancers Agent)保有案件の90%がリモート案件
2地元ワークのリモートビズリモート専用エージェント
3リモートワーク可能かつ高単価案件が多い

ランサーズエージェント

ランサーズエージェントは、大手クラウドソーシングサイト「ランサーズ」を運営しているランサーズエージェンシー株式会社が運営しているエージェントです。

クラウドソーシングを運営しているため、保有案件の90%以上がリモート案件。現在、公開されているだけでも6,000件以上のリモート案件がありました。

取り扱い案件のほとんどは、週5日勤務のフルタイム。フルタイムで長くプロジェクトに参画できるため、安定した収入を得られます。

安定した収入を得たいけど、リモート勤務も叶えたいという人におすすめのエージェントです。

ビズリンク

Bizlink(ビズリンク)は時間や場所にとらわれず、自分に合った働き方を実現するためのプラットフォームとして多くのフリーランス・副業者に選ばれています。

高単価・高待遇の案件が多く、高度な専門性が求められるのが特徴。「働く側が、働くスタイルを選択する時代に」をモットーに、週1日〜フルタイム、リモート・常駐案件などバラエティに富んだ案件を保有しています。

高単価!週5日案件や常駐案件が豊富なフリーランスエージェント4選比較

「安定した収入を得たい」
「がっつり稼げる案件を探したい」


このような人に向けて、週5日案件や常駐案件が豊富なフリーランスエージェント3選を紹介します。

No.サービス名ポイント
1フリーエンジニアのための案件情報はBTCエージェント平均年収は946万円以上の実績
2テクフリ(テックキャリアフリーランス) のエージェント情報 | フリーランスエンジニア向けエンド直案件が全体の98%を占める
3100%直請のため高額報酬が望める

BTCエージェントforエンジニア

BTCエージェント for エンジニアでは、業界トップの高単価案件に参画可能です。

高単価案件を紹介してもらえる理由は、大手SIerやコンサルティングファームだけでなく、各プロジェクトマネージャーとの太いパイプを持っているから。

高単価案件の紹介は常に200件以上保持し、実際に働いているフリーランスエンジニアの平均年収は946万円以上の実績があります。高単価案件を探している人にうってつけのサービスと言えるでしょう。

テクフリ

テクフリはフリーランスのエンジニアやクリエイターのためのIT・Web業界に特化した案件情報サイト。

エンド直案件が全体の98%を占めるため、マージン率が低く抑えられ、高単価案件が多いと評判のエージェントです。

さらに正社員以上の満足度を実現する福利厚生パッケージ、契約が途切れる不安を解消する手厚いサポートにより、契約更新率は90%以上となっています。

TechClips(テッククリップス)フリーランス

TechClips(テッククリップス)フリーランスの保有する案件は100%直請のため高額報酬が望めることが最大の特徴。また、希望に合致する既存の案件がなければ新規開拓もしてくれます。

運営会社であるnotari株式会社は2014年創立と比較的新しい会社。

しかしながら、ITエンジニアの転職エージェントも運営しており確かな実績を積み上げてきています。

副業で働きたい人におすすめのフリーランスエージェント3選比較

「少し時間に余裕ができたから、案件を増やしたい」
「いずれフリーランスになるために、まず副業として案件に参画してみたい」

副業で働きたい人におすすめのフリーランスエージェントを紹介します。週3日以内で参画可能な案件が豊富なサービスをピックアップしました。

No.サービス名ポイント
1ITPROPARTNERS週2~3日だけ、土日だけなど柔軟な働き方に対応
2週3~4日稼働の案件など、実現したいライフスタイルに合わせた提案
3FLEXY週2・3日案件やリモート案件が豊富

ITプロパートナーズ

ITプロパートナーズの最大の特徴はリモート案件や副業案件を多く保有している点。週2~3日だけ、土日だけなど柔軟な働き方に対応してくれるため、フリーランスはもちろん会社員の副業にもおすすめです。

一方で経験が浅い人にとってはやや敷居が高いサービスであるといえます。スキルに自信があり、リモート案件や副業案件を中心に探している人におすすめのサービスです。

ギークスジョブ

ギークスジョブで保有している案件は80%以上がリモートワーク可能です。週3~4日OKの案件もあり、ほかの仕事と掛け持ちして働けるので、収入アップも見込めるでしょう。

さらに、空いた時間を家事や育児・勉強時間に充てるなど、理想のライフスタイルに合わせた働き方が実現できます。

FLEXY

FLEXYは、リモート案件を多く取り扱っています

「平日夜だけ働きたい」「土日だけ働きたい」など稼働日数や頻度を選ぶことも可能です。

フリーランスとして複数の案件を同時稼働したい人、正社員として働きながら副業したい人などライフスタイルやスキルに合わせて働き方をフレキシブルに選べます。

ハイクラス・ミドルクラス向けのおすすめのフリーランスエージェント3選比較

続いては、ハイクラス・ミドルクラス向けのフリーランスエージェントを紹介します。

高単価案件が豊富なサービスやエンジニアからPMOやコンサルタントとなった人向けのサービスから3つ紹介します。

No.サービス名ポイント
1High Class年収800万クラス非エンジニアに特化
2site-logoPM/PMOやITコンサルタント人材に特化
3High Performer Consultant(ハイパフォコンサル)業界最古のコンサルタント専門

HighClass

HighClassは年収800万円クラス、非エンジニアに特化したフリーランスエージェント。

30〜40代までのミドル層をターゲットにしており、サービス名通りハイクラス向けのサービスとなっています。そのため、高額案件が豊富。

また、週1日から週5日までさまざまな勤務スタイルの案件が揃っているのもおすすめのポイントです。自分が望むワークスタイルに合わせて、案件を選べます。

PMONAVI

PMO NAVIは、PM/PMOやITコンサルタント人材に特化したエージェントサービスです。メインの対象者は「リーン起業家」と言われる、起業準備中の個人事業主や起業したばかりの起業家ですが、それ以外の人でも登録可能となっています。

ちなみにPMとはプロジェクトマネージャー、PMOとはプロジェクトマネジメントオフィスの略で、プロジェクトの上流工程を担当する人材です。

PMやITコンサルのフリーランス案件はなかなか見つけることが難しく、高額案件ほど見つかりにくくなっています。しかしPMO NAVIは高額案件を多数保有。豊富な実務経験や専門的な知識がある人にはぜひ登録してほしいエージェントサービスです。

ハイパフォコンサル

ハイパフォコンサルは、業界最古のコンサルタント専門フリーランスエージェントです。企業に常駐してコンサルティングを行う常駐型案件がメイン。

運営会社INTLOOP株式会社は自社でもコンサルティング事業を手がけており、紹介する案件の大半はファームからのコンサル案件です。

そのため、優良企業が多い、案件数が豊富、単価が高い、といった他社にはないメリットがたくさん。フリーのコンサルタントとして独立して安定して稼ぎたい、企業への営業活動を省略して仕事に集中したい、といった人におすすめです。

クリエイター向けのおすすめのフリーランスエージェント3選比較

続いては、Webデザイナーやゲームプランナー、シナリオライターなどのクリエイター向けのフリーランスエージェントを紹介します。

No.サービス名ポイント
1レバテッククリエイター登録者数、取引社数共に業界トップクラス
2ゲーム業界の求人数 No.1

レバテッククリエイター

レバテッククリエイターは、Web・ゲーム業界のフリーランスクリエイターを支援するエージェントサービスです。

登録者数、取引社数共に業界トップクラス。個人では獲得しづらい希少案件・高単価案件が豊富で、幅広い選択肢から希望に沿った案件に参画できます。


G-Jobエージェント

G-jobエージェントは、ゲーム業界特化のエージェントサービス。フリーランスはもちろん、正社員・派遣などさまざまな雇用形態の求人を保有しているため、働き方や希望条件に合わせて案件を提案します。

ゲーム業界に精通しているコンサルタントが手厚くフォローしてくれるので安心です。

未経験からITエンジニアを目指したい人におすすめ3選比較

実務経験無しでフリーランスエージェントに申し込むと、紹介できる案件がありませんと断られてしまうことも多くあります。

フリーランスエージェントに断られてしまう時は、まずITエンジニアとして正社員としての経験を積んでからフリーランスを目指すのがおすすめです。

未経験OKの求人が多いおすすめの転職エージェントを紹介します。

NextCareer(ネクストキャリア)

ネクストキャリアは未経験ITエンジニア専門の転職エージェントです。

未経験に特化した求人を2,000件以上保有しており、さらに有料プラグミング学習を無料で提供しているので、学習をしながら転職活動が可能です。

未経験でフリーランスを目指したい方はまずネクストキャリアに相談するのがおすすめでしょう。

リクルートエージェント

リクルートエージェント

リクルートエージェントは、業界最大手の転職エージェントサービス。各業界に精通した専門のキャリアアドバイザーが在籍しており、希望の業界やスキルなどに沿った求人を厳選して紹介してくれます。

IT業界にも強く、未経験OKの求人も豊富。企業への応募書類の提出や面接対策なども充実しているので、おすすめです。

ワークポート

ワークポートはIT・Web・ゲーム業界の求人が多い転職エージェントです。

自分に合うサービスがわからないならみんなのキャリアに相談しよう!

みんなのキャリア相談サービスでは、一人ひとりの悩みをオンラインで直接聞き、それぞれの状況にあったサービスを紹介します。

相談はオンラインで完結しますので、いつでもどこでも気軽に利用できます。LINEでの相談も受け付けているので、「ビデオ通話はちょっと…」という方も安心です。

ランキングを見ても「どれにしよう・・・」と悩んでいる方はぜひ一度ご相談ください!

初心者にも経験者にもフリーランスエージェントがおすすめの理由

近年では、人脈に代わりフリーランスエージェントを利用する人が倍増しています。(参照:「フリーランス白書2022」

利用者増加の理由はフリーランスエージェントの利用にメリットがあるから。ここでは、代表的なフリーランスエージェントを利用するメリットを5つ紹介します。

  • 営業不要で自分の希望に合った案件を獲得できる
  • 自分では見つけられない非公開案件と出会える
  • 各種手続きの代行をしてくれる
  • 継続的な案件紹介で収入面で安心できる
  • 確定申告やスキルアップのサポートも!

営業不要で自分の希望に合った案件を獲得できる

フリーランスエージェント利用の大きなメリットは営業する必要がないこと。フリーランスエージェントが営業を代行してくれるので、時間も手間も省けて効率的です。

フリーランスエージェントを使わないと、クラウドソーシングサービスに登録されている膨大な案件の中から検索したり、クライアントに対して営業をかけたりしなければなりません。

現職の契約終了が近づいて次の案件を探すにも、仕事の合間にする営業活動では、案件を検討する十分な時間が確保できないリスクもあるでしょう。

フリーランスエージェントを利用すれば、スキルや実績、ニーズ、働き方の要望に合わせてアドバイザーが案件検索を代行。希望に見合った案件候補を紹介してくれます。安心して現職に専念できるのです。

自分では見つけられない非公開案件と出会える

非公開案件とは、以下の理由で公開されていない案件を指します。

  • 政府や大手企業などの機密事項案件
  • 競合に新規事業を知られずに進めたい案件
  • 公開すると応募が殺到してしまう好待遇の案件

このような非公開案件は、クライアント企業が信頼のおけるフリーランスエージェントにのみ求人を依頼しているもので、その案件数は一般公開の案件数より圧倒的に多いと言われています。

キャリアアップのチャンスになり得る、非公開の優良案件はフリーランスエージェントを利用しなければ出会えない貴重な案件です。

フリーランスエージェントを利用することで選択肢が増え、仕事の幅が広がるでしょう。

各種手続きの代行もしてくれる

フリーランスエージェントによっては、案件紹介だけでなくさまざまなサポートをしてくれます。

比較的多く見られるのが、クライアントと契約を締結する際の条件交渉や契約手続きの代行です。

なかなか自分からは言い出しにくい報酬、勤務時間や休日などの条件交渉、契約手続き、請求関連もすべて代行してくれます。

経験豊富なアドバイザーに担当してもらえれば交渉を有利に進められ、年収アップも期待できるでしょう。

継続的な案件紹介で収入面で安心できる

フリーランスエージェントを利用することで、一つの案件が終了してもすぐに次の案件へと移行でき、仕事が途切れることがありません。

フリーランスは基本的に案件単位での契約なので、参画している案件が終了してしまうと仕事が途絶えてしまいます。そのためフリーランスは自分で次の案件獲得や契約締結をする必要があるのです。

しかし本業が忙しいとなかなか案件探しの時間を確保できず、結局案件が終了してから次の案件探しをすることに。収入がゼロになってしまう期間が生まれてしまい、生活に支障が出るでしょう。

一方フリーランスエージェントでは、案件が終了する時期を考慮して、登録者に次の案件を提案してくれます。そのため案件終了後すぐに次の案件に参画でき、収入面も安定するのです。

福利厚生や確定申告やスキルアップのサポートも!

フリーランスは会社に雇用されていないので、会社員のような福利厚生を受けられません。

しかしフリーランスエージェントによっては、会社員と同じような福利厚生サービスを用意していることがあります。具体的には以下のようなサポートです。

  • 健康診断
  • スポーツクラブ、レジャー施設、ホテルの優待利用
  • 確定申告のサポート
  • 賠償責任保険や所得補償サービス
  • スキルアップ支援、学習支援、書籍購入費補助

福利厚生サービスの内容はエージェントによって異なります。自分が求めているサービス内容を提供してくれるのか、先に確認しておきましょう。

フリーランスエージェントの比較ポイント・選び方

ここからは、フリーランスエージェントを選ぶ際に重視したい5つのポイントを紹介します。それぞれ詳しく解説するので、ぜひ参考にしてくださいね。

  • 希望案件の豊富さ
  • 非公開案件と担当者の質は面談で確認
  • 支払いサイト、マージン率
  • 福利厚生やサポートの充実度
  • 実績や評判・口コミ

まずは希望の案件が豊富かどうかを確認しよう

フリーランスエージェントには得意な案件の種類や対応エリアがあります。

  • 稼働日数
    週5日/週1~3日/週末のみ/リモート可/フルリモート 他
  • 対応エリア
    首都圏/関東/関西/全国 他
  • 年代や性別
    20代/第二新卒/女性向け 他
  • 職種
    IT系職種/エンジニア/クリエイティブ職 他

このように、案件の種類だけでも多岐にわたります。まず各エージェントが公開している案件情報の内容を比較検討しましょう。

公開案件数が少なく、参考にならない場合はまずは登録して、アドバイザーに確認するのがおすすめ。ほとんどのフリーランスエージェントが登録は無料です。

非公開案件や担当者の質を比較するには、実際に登録・面談してみるのがおすすめ

保有している案件の種類や件数はフリーランスエージェントごとに大きな違いがあり、保有しているのは公開されている案件だけではありません。

非公開案件には高単価・高報酬など魅力的な案件が多く含まれています。非公開案件についてはエージェントサービスに登録し、担当者と面談を行うまでは詳細はわからないもの。

また、フリーランスエージェントのアドバイザーの質や自分との相性も面談をすることで確認できます。


複数のフリーランスエージェントに登録・面談し、どんな案件を紹介してもらえるか、アドバイザーの質やアドバイザーとの相性はどうか、比較し選択するとよいでしょう。

収入面で安心するために支払いサイト・マージン率は忘れずにチェック

フリーランスが収入面でも安心できるよう、支払サイト・マージン率もあらかじめ確認しておきましょう。

エージェントによってマージン率は異なりますが、平均して20~30%

高い報酬を払ったクライアントとマージンが引かれて報酬が低くなったフリーランスとの間で、仕事に対する温度差が生まれる可能性があり、モチベーションに影響することも。

低マージンが強みのエージェントや、マージン率を公開しているエージェントもあるため、面談時に質問をしたり、利用者の口コミ・評判から比較検討すると良いでしょう。

また同様に、支払いサイトについても確認することをおすすめします。支払サイトとは、締め日から報酬が入金されるまでの期間のこと。

多くは30日(月末締め翌月払い)、または60日(翌々月払い)で支払われますが、フリーランスの場合、現金化されるまでの期間は生活に直結する重要事項です。

フリーランスは経済面もすべて自己管理しなければなりません。フリーランスエージェントを利用する際は、支払いサイトとマージン率についても忘れずにチェックしましょう。

フリーランス初心者なら福利厚生やサポートの充実度も比較

エージェントサービスが提供している福利厚生やサポートの内容もエージェントを選ぶ基準の1つです。フリーランス特有の大きな悩みは2つ。

  • 税・保険関連の手続き
  • 福利厚生

福利厚生サービスは正社員では当たり前のように受けていたサービスで、フリーランスになって初めてその重要性に気づく人も多いでしょう。

自分に必要なサポートが揃っているか確認しましょう。

実績や実際の利用者の評判や口コミも確認しておこう

フリーランスエージェントを選ぶ際には、各社の実績や利用者の口コミ・評判も確認しましょう。利用者数が多い、案件獲得率が高いなどの実績は、信頼できるエージェントかどうかの判断基準になります。

利用者数が多いということはそれだけそのエージェントに魅力を感じている人が多いということ。さまざまなニーズに見合う案件を保有している可能性があります。サポート体制が充実していて働きやすいのかもしれません。

一方で、エージェントのアドバイザーによって口コミは変わります。

ホームページでうたっていることと実際が違うこともあるため、口コミや評判などの情報を得た上で、自分自身の目で確かめることをおすすめします。

エージェントによって、公式サイトにて受賞歴や顧客満足度などを公開している場合も。さらに利用者数や案件継続率など細かいデータまで公開しているエージェントもあるので、利用前に確認しましょう。

一般的なフリーランスエージェントの利用の流れ

フリーランスエージェントを利用した経験がない人には、どのようなステップで利用したら良いのかわからないという人も多いのではないでしょうか。そこで、フリーランスエージェントを利用する際の一般的な流れについて説明します。

Step1. Webサイトで会員登録をする


フリーランスエージェントを利用するには、まずは会員登録が必要です。一般的なフリーランスエージェントはWebから登録できるものがほとんどなので、公式サイトから登録しましょう。

会員登録の際には氏名・住所・連絡先などのほか、今までの経歴や実績、希望条件などを入力しなければいけないサイトもあります。登録前に経歴や条件などの情報を整理しておくと、スムーズに入力できるでしょう。

Step2.初回面談で希望条件のヒアリングと案件紹介をしてもらう


登録後、エージェントから面談の日程についての連絡がきて、面談をセッティングします。面談では自身のスキルや経歴、希望条件など細かくヒアリングされ、さらにキャリアプランや将来の夢を明確にするためのキャリアカウンセリングも行われます。

これらの情報をもとにして案件を探してもらうため、エージェントには正直に話しましょう。カウンセリングの内容をもとに、エージェントが案件をマッチングしてくれます。いくつかの案件を提案されることが多いので、その中から気になる案件を選びましょう。

また面談は、直接エージェントの会社に行って対面で実施する以外にも、電話やオンライン会議などで実施するケースもあります。遠方の人や仕事が忙しい人などは、直接対面ではない方法を選択しましょう。

Step3.クライアントと面談、契約・締結

次は、希望する案件のクライアントとの直接面談が設けられます。クライアントとの面談の日程調整もエージェントが担当。さらに面談にも同席してくれるので、安心して臨みましょう。

面談の際には、年収や稼働日数などの条件交渉もあります。一般的には条件交渉もエージェントが代行してくれるため、交渉が苦手な人は事前にエージェントに相談してください。

お互いに条件に合意したら、晴れて契約締結です。契約の手続きもエージェントが代行してくれるケースが多く見られます。

Step4. 案件に参画する


契約を締結したら、いよいよ案件参画です。自身のスキルや経験を存分に発揮しましょう。

参画中もエージェントが定期的に連絡を入れ、サポートしてくれます。クライアントへの不安や、仕事に関する相談など、なんでもエージェントに相談可能。円滑に案件が完了することを目指して日々進めましょう。

Step5. 次の案件を探す

案件が終了する1~2か月前に、エージェントから次の案件についての連絡がきます。

案件が終了してから次の仕事を探すと、空白期間ができてしまい収入が途絶えてしまいかねません。本業の傍ら、自分で案件を探すのは手間も時間もかかり、大変です。

エージェントの力を借りながら、案件参画中から次の案件探しを始めましょう。

利用前に知っておくべきフリーランスエージェントのデメリット・注意点

フリーランスエージェントは利用するメリットがたくさんありますが、注意しなければいけないデメリットもあります。フリーランスエージェントを利用する際のデメリットを以下に3点まとめました。

  • 利用は無料でも、マージン(利用手数料)をとられる
  • スキルや状況によって案件を紹介してもらえないこともある
  • イメージよりも自由度がない

利用は無料でも、マージン(利用手数料)をとられる

フリーランスエージェントを利用する際には、利用手数料(マージン)を支払う必要があります。

エージェントに登録してアドバイザーと面談し、案件を紹介してもらうところまでは料金はかかりません。

実際に案件に参画しクライアントから報酬が入ると、その一部を利用手数料としてエージェントに支払う仕組みです。そのためフリーランスには、利用手数料が差し引かれた金額が入金されます。

利用手数料率は一般的には20~30%ですが、中には10%以下のエージェントも。案件参画前に必ず確認しておきましょう。

利用手数料は、案件探しや条件交渉などさまざまな業務を代行してもらう代わりに支払うものなので、考え方によっては必要経費と捉えることもできます。

利用手数料が高くても必要なサポートが手厚く受けられ、理想の案件を多数保有している可能性も。そのため「利用手数料が低い方が良い」と一概には言えないのです。

案件量やサポート内容なども考慮し、納得できる手数料のエージェントサービスを選びましょう。

スキルや状況によって案件を紹介してもらえないこともある

フリーランスエージェントに登録したからといって、必ず案件を紹介してもらえるとは限りません。

企業がフリーランスを採用するのは、現業に助っ人が欲しいからであり、即戦力を求められる傾向があります。求める経験・スキルに満たない場合は採用されないのです。

クライアントが若い人材を求めていることもあれば、勤務地や勤務時間帯などの条件が合わないこともあるでしょう。

自分の経験やスキル、得意分野に合った案件を多く保有しているエージェントを選ぶこと、そして常にスキルアップのための努力を惜しまないことが必要です。

また、自分のスキルや希望をしっかりアドバイザーに伝えることで、紹介案件のミスマッチを防ぐことも大切でしょう。

イメージよりも自由度がない

フリーランスは「自由に働ける」といったイメージがありますが、働き方は企業によって異なります。特にエンジニアやプログラマーは客先常駐の案件や週5日稼働の案件が多く「フリーランスになったのに自由度が低い」と感じる人もいるでしょう。

とはいえ近年、リモート可能案件も増えています。企業や職種によっては出社日や勤務時間を調整できるケースも。

自由度の高い働き方を希望する場合は、エージェントを選ぶ際に「週2日からOK」「リモート可」といった案件を多く保有しているかどうかチェックしましょう。エージェントのアドバイザーにも働き方の希望をしっかり伝えることをおすすめします。

初心者必見!フリーランスエージェントを最大限活用するコツ


せっかくフリーランスエージェントを利用するなら、うまく活用したいですよね。ここではフリーランスエージェントを活用するコツを3つ紹介します。

複数登録をする

フリーランスエージェントを利用する際には、複数のサービスに登録するのがポイントです。フリーランスエージェントは、サービスによって案件の種類やサポート内容が異なります。また非公開案件の量や内容も、エージェントによって大きく異なる点です。

2021年にみんなのキャリアが独自におこなったアンケート調査ではフリーランスエージェントを複数登録した人のうち、76%が複数登録によるメリットを感じています。

複数のエージェントに登録することで、案件内容を比較できてより条件の良い案件を選べるメリットがあるのです。

一社しか利用していないと、そのぶん選択肢が少なくなります。さまざまな選択肢のなかから自身に合った案件を見つけたいのであれば、複数のエージェントに登録するのがおすすめです。

大手エージェント2社、中小エージェント2社程度で登録しておくと、さまざまな案件と出会える可能性が高まるでしょう。

希望する条件を明確に伝える

フリーランスエージェントには、単価・稼働日数・常駐/リモートなどの希望条件を細かく伝えておきましょう。アドバイザーは登録者の希望条件をもとにして案件を提案するため、詳細な情報があるほどマッチングの精度が高まるからです。

アドバイザーとの面談前に自身の希望条件を整理しておくと、伝え忘れや伝え漏れを防げます。

明確な希望条件が定まっていない場合は、それも含めた今後の働き方についてアドバイザーに相談したり、絶対に譲れない条件だけ決めておいたりすると良いでしょう。

希望条件を伝えたうえで、希望に沿った案件がない場合は他のエージェントを利用すれば良いのです。

希望条件と合わない案件に無理して参画すると、仕事を継続するのが辛くなってしまうことも。実績を積んで自分の市場価値を高めるためにも、簡単に妥協せず納得のいくまで探しましょう。

信頼関係を大切にする

フリーランスは、フリーランスエージェントとの信頼関係を築くことが大切。エージェントが保有する案件数には限りがあり、好条件の案件は多くのフリーランスが「その仕事を受けたい!」と希望します。

多くの候補者の中からエージェントは、「良い仕事をしてくれる」と信頼できるフリーランスに優先して仕事を依頼するのです。信頼の厚さにより同じクライアントからリピートの依頼が来ることもあるでしょう。

信頼関係を築くためのポイントは以下です。

  • 報連相を徹底する
  • 納期を守る
  • 積極的に学びスキルアップする

社会人として当たり前のことばかりですが、会社の後ろ盾がない分、これらはフリーランスにとってはとても重要なこと。

スキルの高さだけではなく、フリーランスの仕事の成果や働く姿勢を見て、エージェントは次はどういった仕事を依頼できるか決定します。信頼関係は、継続して良い案件を紹介してもらえることにつながるでしょう。

フリーランスエージェントについてのよくある質問

フリーランスエージェントの利用にあたって、よくある質問と回答をまとめました。

フリーランスになるか、転職になるか迷っていても相談できる?

フリーランスになるか、転職するか迷っている段階でも、相談は可能です。

多くのフリーランスを支援してきた実績のあるアドバイザーにキャリアの悩みを相談したり、適切なアドバイスをもらえたりすることもあるでしょう。自分の市場価値が分かるチャンスでもあります。

中にはフリーランスとして参画後、クライアント先に正社員として転職することをサポートしてくれるエージェントも。

フリーランスとして働くことを検討している人はまず、フリーランスエージェントに登録して相談してみることをおすすめします。

フリーランスエージェント以外にも案件を探す方法はあるの?

フリーランスとして働く場合、案件を獲得する方法はフリーランスエージェントに登録する以外にもたくさんあります。
例えば以下のような方法です。

  • 以前の職場や知人から案件をを紹介してしてもらう
  • クラウドソーシングサービスを利用する
  • SNSを通じて営業活動をする
  • インターネット求人に応募する
  • 企業HPの求人募集に応募する
  • フリーランスの交流会やコミュニティに参加する

最近では、フリーランスとして仕事を始めるにあたり、クラウドソーシングサービスをその第一歩として利用する人が増えています。さまざまな案件が豊富に揃っていて利用しやすいためです。

クライアントとのトラブルが起きないようサポートも充実しているのもうれしいポイント。

フリーランスとして生きていくためには、フリーランスエージェントも含めたさまざまな方法で案件を探し、どういった方法が自分にとってベストか見極める必要があります。

どの方法を選んでも、クライアントやアドバイザーとのつながりを大切に、責任を持って一つひとつの案件を全うすること。そうすることで仕事は次々とつながっていくでしょう。

ITエンジニアじゃないWebデザイナーやコンサルタントなど他の職種でもフリーランスエージェントは使えるの?

ITエンジニア以外の職種でもフリーランスエージェントを利用できます。

ただし、利用するフリーランスエージェントによって得意な職種があったり、職種に偏りがあったりしますので、利用前に「どんな職種の案件を多く保有しているか」を確認するのがおすすめ。

希望する職種の案件を多く保有しているエージェントに登録した方が、効率良く希望の案件に出会えるでしょう。

フリーランスエージェントカオスマップを公開!

フリーランスエージェントの利用に関する調査をもとに「2021年度フリーランスエージェントカオスマップ 総合版」を作成しました。

この記事のランキングはこのカオスマップに掲載しているサービスを編集部が比較し作成しています。

各サービスへはカオスマップのロゴをクリックすると飛べますので、ぜひダウンロードしてご活用ください。カオスマップのPDFファイルは下記のボタンからダウンロードいただけます。

※ご使用の際には引用元(サイト名・URL)を明記くださいますようお願いいたします。
※当社が独自のリサーチにより独自作成したものであり、網羅性や正確性を完全に担保するものではありません。
※マップへのロゴ掲載希望の方は、 以下のメールアドレス宛にご依頼ください。 また、企業・サービスのロゴを使用させていただいておりますが、使用上問題のある場合は削除・差し替え対応致します。大変お手数ですが、以下のメールアドレス宛にご連絡ください。(Email:agent.media@agent-network.com

まとめ

おすすめのフリーランスエージェントから実際に利用する前に必ず知っておくべき知識について解説してきました。

  • フリーランスエージェントは案件の紹介だけでなく、条件交渉をしてくれたり福利厚生が受けられたりする
  • 選ぶ際にはまず公開案件をチェック!担当者の質や非公開案件をみたいなら、登録してみよう
  • フリーランスエージェントを最大限活用するなら、複数利用がポイント!

フリーランスエージェントの利用は無料なので、利用を迷っている人はまず1サービス登録し、面談してみましょう。その面談で「利用を迷っている」と相談するのもOK。モヤモヤがスッキリするかもしれません。

みんなのキャリア編集部おすすめのフリーランスエージェント!

No.サービス名ポイント
1業界一の知名度と案件数
2 案件とサポートともに質が良く、バランスの良いサービス
3 正社員並みの保障を受けながら年収アップを目指せる

あなたにおすすめのエージェントは?

フリーランスエージェント検索

1
2
3
4

実務経験は?

希望の雇用形態は?

あなたの年齢は?

ご希望の職種は?

検索する
LINE はてぶ
PAGE TOP

関連記事

おすすめ比較
【25・26卒最新版】就活エージェントおすすめ人気ランキング18選

【25・26卒最新版】就活エージェントおすすめ人気ランキング18選

就活生向け人気就活エージェント18選

  • 就活エージェント
おすすめ比較
【2024年4月徹底比較】転職したい方向けプログラミングスクールおすすめ人気ランキング22選

【2024年4月徹底比較】転職したい方向けプログラミングスクールおすすめ人気ランキング22選

プログラミングスクール22選

  • プログラミングスクール
おすすめ比較
【2024年4月徹底比較】薬剤師におすすめの転職エージェント人気15選

【2024年4月徹底比較】薬剤師におすすめの転職エージェント人気15選

薬剤師向け転職エージェントを徹底比較!

  • 転職エージェント
おすすめ比較
【2024年徹底比較】フリーランス向け会計ソフトおすすめ人気ランキング3選

【2024年徹底比較】フリーランス向け会計ソフトおすすめ人気ランキング3選

フリーランス向け会計ソフト3選

  • 会計ソフト
おすすめ比較
【2024年4月徹底比較】看護師向け転職エージェントおすすめ人気ランキング18選

【2024年4月徹底比較】看護師向け転職エージェントおすすめ人気ランキング18選

看護師向け転職エージェントを徹底比較!

  • 転職エージェント
おすすめ比較
【2023年徹底比較】フリーランス向けコミュニティ人気ランキング9選|フリーランスの悩み解決におすすめ

【2023年徹底比較】フリーランス向けコミュニティ人気ランキング9選|フリーランスの悩み解決におすすめ

フリーランス向けコミュニティ9選

  • コミュニティ
おすすめ比較
【2024年4月徹底比較】 フリーランス向けマッチングサービス おすすめ人気ランキング13選

【2024年4月徹底比較】 フリーランス向けマッチングサービス おすすめ人気ランキング13選

フリーランス向けマッチングサービス13選

  • マッチングサービス
おすすめ比較
第二新卒向け転職サイトおすすめ人気ランキング17選

第二新卒向け転職サイトおすすめ人気ランキング17選

第二新卒向け転職サイト17選

  • 就活ナビサイト

みんなのキャリアはTOKYO PRO Market上場企業である
株式会社エージェントが運営しております。
東京証券取引所(証券コード:7098)