最終更新日 2022.09.30
公開日 2022.06.22
-
利用料
-
無料
-
利用者数
-
年間約15,000人以上
-
実績
-
年間で全国500校以上、年間15,000人以上の学生が利用
-
公開求人数
-
ー
-
非公開求人数
-
ー
-
担当者の質
-
高い
-
対応エリア
-
全国
-
対応年代
-
大学3、4年生
-
得意分野
-
全分野
-
サポート内容
-
無料のキャリア講座/無料の適性検査システム/メンターによる就活サポート/就活生の強みに合った企業紹介
irodasSALONはコミュニティ型就活支援サービスです。「いい会社じゃなく、いい人生に出会える場所」をコンセプトに専属メンターとの面談や、キャリア教育講座などを無償で提供しています。
年間15,000人を超える学生が登録しており、充実した就活に関するアドバイスやノウハウが受けられる点が高評価。一人ひとりの人生に向き合う就活エージェントとして人気を集めています。
irodasSALONの魅力は、就活を共に乗り越えるコミュニティに入れる点や入社後のキャリア教育もおこなっている点。就職活動を通して同じ志を持った仲間を見つけ、納得のいく内定を得たい人におすすめのサービスです。
提供会社
株式会社irodas
就活コミュニティ「irodasSALON」の運営
大阪府大阪市
- 上場/非上場
非上場
特徴
無料の適性検査やキャリア講座がある
irodasSALONではキャリア講座や適性検査システムを無料で受けられます。キャリア講座には「自己分析」や「社会分析」、「面接対策」など、就活を進めていく上で必要な講座が10種類以上も。
全ての講座がオンライン開催のため、地方在住でも受けられるのは嬉しいポイントです。キャリア講座は月に40回以上開催されており、講座に必要なキャリアブックは無料で貰えるため気軽に参加できます。
また無料で受けられる適正検査は、自分に合った企業を探すのに役立ち、就活生の間で好評となっています。
メンターにいつでも相談できる
irodasSALONは、就活中の困ったときにはいつでもメンターに個別相談が可能です。メンターには大手優良企業出身者が多くいるので、就活はもちろん入社後に関わるアドバイスももらえます。
自己分析や自己PRの作成は、ひとりで進めていると行き詰まることも多いですよね。そんな時、メンターに相談することで的確なアドバイスがもらえるので、不安もすぐに解消。胸を張って前に進めるでしょう。
irodasSALONは利用者の95%が「講座・面談に満足している」と回答。さらに75%のユーザーが「友人に紹介したい」と答え、irodasSALONの面談サービスの質の高さが感じられます。(参考:irodasSALON)
全国の就活生が利用
irodasSALONは全国どこからでも利用できるサービス。質の高い面談サービスはすべてオンラインで実施されているため、地方在住の大学生も変わりなくサービスが受けられます。
公式サイトには利用している就活生の分布図が掲載。全国500以上、年間15,000人を超える就活生のデータから「学歴分布」「男女比」「エリア」のデータが公開されています。幅広いエリア、学歴から利用されていることが一目瞭然です。
多くの就活生に利用されているのは、irodasSALONのサービスの質の高さの証でもあります。登録は無料なので、興味のある人は登録を検討してみましょう。
利用までの流れ
-
STEP 1
初回入会面談
-
idodasSALONのWebサイト上にある、面談予約フォームから初回入会面談を予約します。
【初回登録の入力項目】
- 氏名(フリガナ)
- メールアドレス
- 電話番号
- 大学名
- 学部
- 卒業年度
- 今考えている志望職種
面談を通して、利用に前向きになった人は入会手続きに進みましょう。
-
STEP 2
サロンに入会し講座、対策の実施
-
サロンに入会した後は、メンターのサポートを受けながら、就活対策を進めます。
数ある講座の中から自分に足りない内容を講座やアドバイスを受けながら攻略。
【講座一例】
- 興味・得意を考える講座
- 自己分析講座
- キャリア分析講座
- 面接対策講座
- グループディスカッション対策講座
各自のペースで就活の準備を進めていきます。
-
STEP 3
選考/内定
-
irodasSALONでしっかりと就活対策ができたら、いよいよ選考です。
中にはメンターからの紹介で自分に合った企業を見つけて、選考に進む人も。
充実したサポート体制のもと、納得のいく内定をつかみ取りましょう。
よくある質問
- 地方在住でも利用できますか?
-
可能です。キャリア講座やメンター面談もすべてオンライン開催なので、地方からでも気軽に参加できますよ。
同じ志の仲間とエリアを超えて出会える環境がirodasSALONには用意されています。
- 就活講座に準備物や服装指定などはありますか?
-
一部の講座では筆記用具や、就活教材(キャリアブック)を利用する場合があります。各イベントの詳細ページを事前に確認してください。
服装は自由です。
- 就活教材(キャリアブック)はどうやって受け取れますか?
-
就活教材(キャリアブック)は、初回の就活サポート面談に参加された際に無料で配布されます。
類似サービス
doda新卒エージェント
就活に、プロの視点を。
career ticket
「量より質」の新卒就活
東かがわ市 ふるさと就職推進センター
東かがわ市で働く人と企業を結びつける
ジールコミュニケーションズ
あなたに合った企業を見つけよう!
BEYOND CAFE
累計5万人の学生を支援
いい就職ドットコム
既卒・第二新卒の正社員就職をサポート
マイナビ新卒紹介
新卒学生向け無料就職エージェント
レバテックルーキー
ITエンジニアを目指す新卒学生向け就活エージェント
ジョーカツ
地方学生の就活をサポート
type就活エージェント
プロと考えるひとつ未来の就職活動
JobSpring
徹底的なカウンセリング
キャリアパーク就職エージェント
最短1週間のスピード内定
アスリートエージェント
体育会系出身者支援No.1
JOBRASS新卒紹介
dodaキャンパス
DiG UP CAREER
利用満足度90%
ジョブコミット
JAIC新卒カレッジ
リクナビ就職エージェント
就活は専任アドバイザーと。
Goodfind
厳選就活プラットフォーム
評判・口コミ
-
3.00
- [0件の口コミ]
- 5
- (0)
- 4
- (0)
- 3
- (0)
- 2
- (0)
- 1
- (0)
まだ口コミがありません
この記事の監修者
みんなのキャリア
『みんなのキャリア』ディレクター
株式会社エージェント『みんなのキャリア』編集ディレクター。福島県出身。文章を書くことと広告が好き。趣味は筋トレとバスケ。