最終更新日 2022.09.30
公開日 2021.08.30
-
利用料
-
無料
-
タイプ
-
特化型
-
対応エリア
-
-
-
公開案件数
-
-
-
非公開案件数
-
-
セカンドカレッジは大学や専門学校などを中退した人に向けた就職支援サービス。専任のアドバイザーがつき、面接サポートや新社会人向けの講座招待など、無料で使えるサービスを提供しています。
中退した人の就職活動に対する不安は大きいでしょう。
「自分をどうアピールすればいいのか」
「面接に何が必要なのか」
このような不安で、自分をうまくアピールできないまま面接が終了してしまいがち。
セカンドカレッジでは中退者が正社員の待遇で入社できるまで徹底サポートします。中退者の中で就職活動がうまくいっていない人におすすめのサービスです。
提供会社
株式会社ジェイック
教育研修事業/人材紹介事業 他
東京都千代田区
特徴
専任アドバイザーのカウンセリング
セカンドカレッジでは一人ひとりに専任のアドバイザーがついて丁寧にサポートしてくれます。
就職活動している人が抱える「何をやればいいのかわからない」という悩みを解決するために、まずはしっかりとヒアリング。その後、自己分析のやり方やキャリアプランの構築、求人の中でチェックすべき項目などを丁寧に教えてくれます。
さらに企業に応募する際の志望動機の作り方や集団面接で興味を持ってもらうための発言の仕方など、正社員での修飾を成功させるための明確な課題も提示してくれるので、高いモチベーションで就職活動に専念できます。
充実した内容の講義
セカンドカレッジでは正社員を獲得するためのさまざまな講義を受けることができます。
セカンドカレッジでは中退した際の理由やその経験で培った体験、中退をマイナスに見せないための志望動機の作り方など、面接官に好印象を与えるためのノウハウを講義で学ぶことができるのも大きなメリット。
これらの講義を受けることで自身を成長させ、苦手意識を克服することができます。
入社後のサポートも充実
セカンドカレッジでは入社後の定着を支援する他のサポートも充実。専任担当者が1年以上応援してくれるため、不安なことはいつでも相談できます。
社会人としての基本的なマナーやどの職種にも共通するような一般常識がわからないと困る場面もあるでしょう。誰に相談したらよいか迷うとき、心強い味方になるのがセカンドカレッジのアドバイザーです。
さらに新社会人向けの講座もあるためビジネスに必要な知識を学ぶことも可能。就職活動だけでなく入社後のフォローもしてくれることで、安心して社会人生活を送ることができます。
利用までの流れ
-
STEP 1
公式HPへアクセス
-
セカンドカレッジの公式HPにアクセスし、ページ上部にある「まずは相談してみる」のボタンをクリックします。
-
STEP 2
指示に沿って入力
-
カテゴリから自分の状況に合っているものを選択しましょう。
・アルバイト/未就業
・派遣/契約社員
・正社員
・学生
さらに以下の項目を入力。最後に利用規約に同意して登録完了となります。
・自分の住んでいるエリア
・氏名
・ふりがな
・生年月日
・携帯電話番号
・メールアドレス
-
STEP 3
利用開始
-
登録完了後は電話もしくはメールアドレスに説明会の招待が届くので参加しましょう。
その後専門のアドバイザーと個別で就職相談、自身のキャリアプランや自己アピールを構築します。
次に就活講座を受け、企業約20社と面接となります。
この選考で決まれば、無事、内定獲得です。
よくある質問
- セカンドカレッジを利用して就職が決まるのは最短でどれくらいですか?
-
個人差はありますが、早い人であれば最短2週間後に内定獲得になります。
- セカンドカレッジで利用できるサービスに料金はかかりますか?
-
セカンドカレッジで利用できる専任アドバイザーとの個別就活相談や、就活講座、社会人マナー講習などすべての機能が無料です。
- どんなタイプの求人が多いのですか?
-
セカンドカレッジで取り扱う求人はすべてが正社員です。また離職率の高い業界の求人紹介はしていません。
週休二日制や、残業の少ない求人など希望条件に沿って紹介することも可能。
まずは専任のアドバイザーと相談してみましょう。
類似サービス
doda新卒エージェント
就活に、プロの視点を。
career ticket
「量より質」の新卒就活
東かがわ市 ふるさと就職推進センター
東かがわ市で働く人と企業を結びつける
irodasSALON
いい会社じゃなく、いい人生に出会える場所
ジールコミュニケーションズ
あなたに合った企業を見つけよう!
BEYOND CAFE
累計5万人の学生を支援
いい就職ドットコム
既卒・第二新卒の正社員就職をサポート
マイナビ新卒紹介
新卒学生向け無料就職エージェント
レバテックルーキー
ITエンジニアを目指す新卒学生向け就活エージェント
ジョーカツ
地方学生の就活をサポート
type就活エージェント
プロと考えるひとつ未来の就職活動
JobSpring
徹底的なカウンセリング
キャリアパーク就職エージェント
最短1週間のスピード内定
アスリートエージェント
体育会系出身者支援No.1
JOBRASS新卒紹介
dodaキャンパス
DiG UP CAREER
利用満足度90%
ジョブコミット
JAIC新卒カレッジ
リクナビ就職エージェント
就活は専任アドバイザーと。
評判・口コミ
-
-
ナイト
5/5- 年齢
- 24歳
- 年収
- 250万円
- 業界
- IT/通信/インターネット系
自信を取り戻すことができました
やはり大学を中退ということで、それだけで履歴書を見て落とされてしまうことが多くありましたし、半分諦めかけていたり不安になり自暴自棄になりかけていたので、セカンドカレッジさんには非常に助けてもらえました。
また、とにかく学歴や大学中退は関係ないと励ましてもらえましたし、励ましてもらえるとだんだんまた自信が持てるようになり不安も解消されていったので大変有り難かったです。
そして、その後にはあっという間に就職できましたし、大学中退は関係ないと言われたことを無事に就職に成功するという形でしっかりと実感することができたので、大変良かったと思います。
-
-
トモナガ
5/5- 年齢
- 25歳
- 年収
- 120万円
- 業界
- メーカー/製造系
大学中退者でも教養を徹底して学ぶことができるカレッジ!
私が、セカンドカレッジで素晴らしいと思えた点につきましては、セカンドキャリアであるジェイックでは、紹介する方に毎日9:30~18:00の5日間に渡るビジネス研修を行ってくれておりますので、「マナー」やコミュニケーションという社会人として最低限のスキルはもちろん「主体性」「誠実さ」「一生懸命」「感謝・思いやり」といった活躍するために必要なビジネススキルを大幅に習得することができました。大学中退者にここまで手厚いサポートを受けることができるのは素晴らしい内容であると思っております。効率的な採用をサポートしてくださる点も良かったです。
この記事の監修者
みんなのキャリア
『みんなのキャリア』ディレクター
株式会社エージェント『みんなのキャリア』編集ディレクター。福島県出身。文章を書くことと広告が好き。趣味は筋トレとバスケ。
自分自身としてよかった点としては専任アドバイザーのカウンセリングを受けらることで、就職活動や転職活動について何をやればいいのかわからないという悩みを解決するために聞き取りを行い、その後自己分析のやり方やキャリアプランの構築や求人の中でチェックすべき項目などを丁寧に教えてくれることです。また充実した内容の講義受けられ、志望動機の作り方など、面接官に好印象を与えるためのノウハウを講義で学ぶことができることです。それとなにより入社後のサポートも充実しており、社会人としての基本的なマナーやどの職種にも共通するような一般常識がわからないことに対して親切にアドバイスをいただけることができることです。