スキイキ
最終更新日 2023.08.21
公開日 2021.09.07
-
利用料
-
無料
-
総合型/特化型
-
総合型
-
案件数
-
75件(2021年9月現在)
株式会社マイナビが運営するスキイキは、人材を探している企業とスキルを活かしたいフリーランス・副業の人とをつなぐプラットフォームです。
システム開発からマーケティング、経理、営業職に至るまで、さまざまな仕事の中から自分にあうもの選べます。
またスキイキは報酬支払いの際に手数料として受け取り額が減らないお得なシステムです。
\その他サービスと比較したい方はこちら/
提供会社
株式会社マイナビ
新聞の発行及び出版事業/就職情報誌の提供、求人/採用活動に関するコンサルティング/宣伝、広告、PR業
東京都千代田区
特徴
多彩なプロジェクトから探せる
スキイキでは、ITエンジニア、クリエイティブ職、企画・マーケティング、講師など、あらゆるジャンルの職種からプロジェクトを探せます。
募集している職種の幅が広いので、これまでの業務経験を活かしやすい環境が整っているでしょう。
さらに、稼働時間や働き方にも柔軟に対応しているため、「週2〜3日稼働・フルリモート勤務」などの条件で仕事を探すことも可能です。
ちなみに、2021年6月時点では「WEB・インターネット・ゲーム」の求人が47件と最多でした。
報酬全額受け取り可能
スキイキでは、システム手数料やサービス手数料など報酬について、利用者側の負担がありません。掲載されている金額もしくは、交渉した報酬金額をそのまま受け取れるということです。
サービスによっては、中間マージンを10〜20%ほど取ることもあるため、手数料無料は大変お得でしょう。また、案件によっては72〜80万円の報酬を提示しているものもあるので、高単価を狙う人にもおすすめです。
システム上で全て完結
スキイキを利用するメリットとして、スキイキシステム内で業務に関する全ての処理が完了するという点が挙げられます。
例えば、案件の応募やチャット・ビデオ通話での商談が可能。
加えて、見積もりや源泉徴収確認・検収処理などもシステム上で完結できるので、個別に資料作成などの処理をする必要がありません。
事務処理をオールインワンで片付けて、業務に集中したい人におすすめでしょう。
\その他サービスと比較したい方はこちら/
利用までの流れ
-
STEP 1
会員登録
-
公式サイトの「会員登録」ボタンから登録します。
・メールアドレス
・パスワード(英大文字・英小文字・数字・記号のうち3種類以上使う)
・生年月日
上記を入力して、「会員規約」と「個人情報の取り扱い」に 同意して「同意の上、確認メールを送る」ボタンを押せば、登録完了です。
※すでに「Facebookアカウント」「Googleアカウント」「LINEアカウント」を持っている人はアプリ連携によって、新規登録することも可能です。
-
STEP 2
エントリー
-
「仕事カテゴリ」から仕事を探し、気になる仕事があれば、まずはエントリーします。
-
STEP 3
商談
-
労働条件や報酬金額をメッセージチャット・WEB面談で商談します。
-
STEP 4
稼働開始
-
商談で決めた労働条件をもとに仕事を開始します。
よくある質問
- エントリー先企業から連絡がこないときは?
-
エントリーをして一週間以上、企業からアクション(メッセージチャット/不成立)がない場合は、問い合わせくしましょう。
※問い合わせ時に、「企業名」「募集タイトル」「エントリー日」を合わせて送ると対応がスムーズです。
- 報酬の支払い条件について
-
報酬の支払いは、原則業務報告の提出および企業側の承認が完了しているものが対象です。
※その他、振込先口座情報の間違い等がある場合、振り込みができない場合があります。
類似サービス
ドーシージョブ
side bizz
ハロワカ?
アメリア
複業クラウド
Freelance Hub
TranslatorsCafe.com
リモプル
e案件.net
SharesMarket
ハッピーエンジニア
re:shine
SOKUDAN
ウルマップ
ビジェント
フリーランススタート
Reworker
CODEAL
\その他サービスと比較したい方はこちら/
評判・口コミ
-
3.00
- [0件の口コミ]
- 5
- (0)
- 4
- (0)
- 3
- (0)
- 2
- (0)
- 1
- (0)