Proshare
プロシェア
最終更新日 2023.08.21
公開日 2021.09.07
-
利用料
-
無料
-
総合型/特化型
-
特化型
-
対応職種
-
経営企画/WEBマーケティング/データ分析/営業/人事
他
-
対応エリア
-
-
-
公開案件数
-
-
-
非公開案件数
-
-
-
支払いサイト
-
-
-
アプリ
-
-
-
マージン率
-
-
PASONAグループの株式会社パソナJOB HUBが運営する「ProShare(プロシェア)」。
経営に課題を抱えるクライアントに経験豊富なプロフェッショナル人材を紹介し、課題解決を支援するエージェントサービスです。
案件は経営戦略支援だけでなく、WEBマーケティングや営業活動の支援、新規事業の立ち上げなど多岐に渡ります。自身のスキルや経験を活かしたいと考えている人にはぴったりのサービスでしょう。
案件のマッチング精度や参画中の手厚いフォローも好評で、独立したばかりの人や初めて副業をする人にとっても安心の体制です。
\その他サービスと比較したい方はこちら/
提供会社
株式会社パソナJOB HUB
パソナ顧問ネットワーク事業
東京都千代田区
特徴
スキルや経験を活かせる多様な案件を保有している
ProShare(プロシェア)は職種を限定せず、多種多様なプロフェッショナル人材の案件を保有。案件の種類は経営支援やWEBマーケティング支援、採用支援や人事制度構築など多岐に渡ります。
また、クライアントの企業規模もさまざまで、上場企業からベンチャー企業まで登録。
今までの経験を活かせる案件だけでなく、今まで経験したことのない業界の案件やこれまで働いたことのない規模の企業の案件など、自分の可能性を広げるチャレンジもできます。
ライフスタイルに合った働き方を選べる
ProShare(プロシェア)には、さまざまな参画方法の案件が登録されています。フルタイムから月1回まで働き方が多様なので、自分のライフスタイルに合わせた案件を選択可能。
たとえば副業として参画したい人は、週1回や月1回の案件を選べば本業を疎かにすることなく働けます。フリーランスとしてとことん稼ぎたい人は、フルタイム案件に参画すれば高収入を狙えるでしょう。
週1~2回の案件に複数参画すれば、さまざまな企業と関わることができスキルアップも期待できます。
登録者同士のマッチングもしてくれる
ProShare(プロシェア)独自の特徴が、登録者同士をマッチングしてくれる点です。
たとえば「独立したばかりで経営戦略のノウハウがない」という場合は、最適なプロ人材をマッチングしてくれ、自分のビジネス拡大に役立てられます。
マッチングは無料なので手軽にプロ人材を紹介してもらうことができ、自分のノウハウやナレッジとして蓄積すれば新たなビジネスチャンスも生まれるでしょう。
\その他サービスと比較したい方はこちら/
利用までの流れ
-
STEP 1
登録
-
ProShare(プロシェア)を利用するためには、まずはWEBからの登録が必要です。
WEB登録では以下の項目を入力します。
【必須】
・姓名
・カナ
・メールアドレス
・代表的な経歴:社名【任意】
・生年月日
・経歴概要(500字以内)
-
STEP 2
面談
-
WEB登録後に、ProShare(プロシェア)の担当者と面談を行います。面談では経歴やニーズなどをヒアリングされるので、なるべく詳細に伝えられるようスキルや経歴の棚卸しをしておきましょう。
ヒアリングしたスキルやニーズをもとに、マッチする案件を紹介してもらうことができます。
-
STEP 3
利用開始
-
希望する案件があれば、クライアント企業との面談を行います。面談前には事前準備をサポートしてくれるため安心です。
面談にて条件に合意できれば契約となり、業務開始となります。
よくある質問
- どのような契約形態ですか?
-
契約形態は、株式会社パソナJOB HUBからの業務委託契約となります。
クライアント企業との業務委託契約ではない点に注意しましょう。
- どのような案件が多いですか?
-
案件の種類はさまざまです。新規事業立上げ、Webマーケティング支援、データ分析支援、エンジニア採用支援、営業支援、人事体制構築など多種多様な案件が登録されています。
まずは面談にて自身のスキルやニーズを伝えましょう。
- 複数案件を同時に受けることは可能ですか?
-
可能です。
ただし案件の進行状況や業務内容などを自身で管理する必要があるため、しっかりとスケジュールを立てて進めましょう。
類似サービス
レバテックフリーランス
口コミ・評判
Midworks
フリーランスエンジニアのための求人・案件サイト
ココナラテック
すべてのエンジニアを自由にする案件・求人サイト
Grant Hope
あなたのキャリア形成を全力でサポート!
coyomee
Findy Freelance
Worsta
TECHBRAIN
BTCエージェント for エンジニア
techtree
フリーコンサルタント.jp
リモートビズ
テックストック
CodeClimber
10年後に差がつく、フリーランスエンジニア専門エージェント
クラウドテック
業界トップクラスのリモート案件数
エンジニアルート
エンジニアファクトリー
紹介案件の平均月額76万円
案件ナビ
高額有料案件多数
テクフリ
フリーランスエンジニアで今より年収をあげるなら
ユウクリ
\その他サービスと比較したい方はこちら/
評判・口コミ
この記事の監修者
みんなのキャリア
『みんなのキャリア』ディレクター
株式会社エージェント『みんなのキャリア』編集ディレクター。福島県出身。文章を書くことと広告が好き。趣味は筋トレとバスケ。
自身が希望していた案件をしっかりと紹介していただけましたし、支援中のサポートやフォローに関して非常に手厚く親身だったので、これには非常に有難く感じましたし、気配りも感じられ大変良かったです。