アプトリー
最終更新日 2023.08.21
公開日 2021.09.07
-
利用料
-
無料
-
総合型/特化型
-
特化型
-
対応職種
-
エンジニア 他
-
対応エリア
-
-
-
公開案件数
-
65件(2021年6月3日時点)
-
非公開案件数
-
-
-
支払いサイト
-
月末締めの翌々月5営業日払い
-
アプリ
-
-
-
マージン率
-
-
アプトリーはリモートワークに特化したITエンジニア・WEBデザイナー向けマッチングサービスです。スキルや経験に加え、コミュニケーション能力や人柄を考慮して最適なマッチングするのが特徴。
アプトリーは業務内容やスキルだけで仕事・人材を選ぶのではなく、働きやすい環境で信頼できる人と働くことでより成果が上がると考えています。
「リモートワークで働きたい」
「好きな場所で好きな人と働きたい」
「スキルアップしたい」
「新規事業に携わりたい」
このように考えるフリーランスや副業ワーカーに注目されています。
\その他サービスと比較したい方はこちら/
提供会社
株式会社UPTORY
IT人材のリモートワーカーマッチング事業/クライアントワーク事業
宮城県仙台市青葉区
特徴
リモートワークに特化
アプトリーは、完全フルリモート案件のみを扱っています。
全国のコワーキングスペースやゲストハウスと連携しているため、好きな場所で自由に働けるといったメリットがあります。
新規事業開発の案件多数
アプトリーは新規事業開発の案件を得意としており、資金調達をしたベンチャー企業から大企業の新規事業開発など幅広い案件を取り扱っています。
共感を重視したマッチング
アプトリーは、共感できる人・共感できる企業と働くことを大切にしています。
登録者のインタビューとスキルシートを公開し、人となりが分かった上でクライアントと共感マッチング。採用後のミスマッチを防ぎます。
\その他サービスと比較したい方はこちら/
利用までの流れ
-
STEP 1
無料登録
-
公式ホームページのContact画面に以下の基本情報を入力します。
・名前
・メールアドレス
・電話番号
・スキルの選択
・経験年数
・稼働開始時期
・稼働時間
その後、スキルシート・職務経歴書を提出。
-
STEP 2
オンライン面談
-
登録後、オンライン面談にて仕事の希望や条件をヒアリングされます。
-
STEP 3
案件紹介
-
希望と踏まえて紹介された案件の中から希望に合った案件があればクライアントとの面談に進みます。
-
STEP 4
稼動開始
-
詳細な条件でクライアントと双方の合意があれば、アプトリーと業務委託契約を締結して稼働開始。
よくある質問
- どのくらいの稼働時間が必要?
-
案件により異なりますが、平均で週3〜5日、1日8時間稼働です。登録前でも案件情報を見れるので、詳しくは案件内容を確認しましょう。
- 登録するとスカウトが来る?
-
登録後は、アプトリーのスタッフがインタビューを行い、企業からスカウトが来るようにブランディングのサポートをします。
公開している案件情報に希望の案件がある場合は、自分から応募することも可能です。
- 登録後はすぐに働ける?
-
オンライン上で無料登録したあと、お仕事紹介の前に面談を行う必要があります。そこで要望をヒアリングし、マッチする案件があれば最短1週間で案件参画が可能です。
類似サービス
YOUTRUST
日本のキャリアSNS
アサインナビ
Teamlancer
Anycrew
zehitomo
yenta
WARC MORE
VIREC
EXPERT NETWORK
Referr
プロクル
ビザスク
日本最大級のスポットコンサル
クラウドリンクス
Tadoru
kakutoku
FreelanceNow
conema
\その他サービスと比較したい方はこちら/
評判・口コミ
この記事の監修者
Junko Ozawa
キャリアコンサルタント/Webライター
フリーランスのキャリアコンサルタントとして「働く」を考える人を応援しています。自己分析のサポート、経歴書の添削、メールカウンセリング、就職・転職に関する記事の執筆。
プログラミング言語が扱えないと紹介はされにくいので難しかったですし、WordPressも当たり前のようにこなせないといけないので、やはりスキルが求められてハードルを感じました。