最終更新日 2023.08.21
公開日 2021.09.07
-
利用料
-
無料
-
総合型/特化型
-
特化型
-
案件の種類
-
住宅プラン/店舗デザイン/CGパース/設計図/模型製作/プレゼン作成/インテリアデザイン 他
※48の仕事カテゴリーあり
-
受発注形式
-
コンペ方式/プロジェクト方式
-
利用手数料
-
システム手数料10%
Cloud Design(クラウドデザイン)は、建築の仕事の依頼や提案をしたい建築専門家やデザイナー、建築関連の会社をマッチングしてインターネット上で直接仕事の取引ができる、建築特化型のクラウドソーシングサービスです。
ハウスメーカーや、工務店、建売業者、不動産仲介業者、設計事務所、店舗オーナーなど多くの人が利用し、依頼内容も住宅プラン、 店舗デザイン、CGパース、設計図、意匠図、役所調査、現場調査、模型製作、プレゼン作成、インテリアデザインなど多岐に渡ります。
建築のプロ同士での依頼はもちろん、一般のお客様からの依頼も受けられるため、仕事確保の機会が広がり売上アップも。
また、仕事の評価や作品が公開されるため信用や実績が増え、新しい仕事や取引先を獲得できるチャンスも広がるでしょう。
\その他サービスと比較したい方はこちら/
提供会社
株式会社クラウドデザイン
クラウドソーシング事業/各種店舗、建築物及び室内空間のデザイン/制作並びにコンサルタント業務
東京都渋谷区
特徴
建築業界に特化
Cloud Designの最大の特徴は、建築業界に特化していることです。
建築設計事務所・デザイン事務所・ハウスメーカー・不動産関係の企業、建築家やデザイナーとして個人登録している人がたくさん登録しています。
依頼から納品までWeb完結
依頼から支払いまで、全てCloud Designのサイト内で管理。仕事を円滑に進めるためのファイル管理や、支払い機能といった管理機能が利用できます。
面倒な作業もすべてCloud Design内で完結できる便利さが魅力ですね。
コンペ方式とプロジェクト方式
Cloud Designでは、コンペ方式とプロジェクト方式の2種類の仕事形式が用意されています。自分の好きな時間、好きな場所で、スキル・経験に合わせた仕事選びが可能です。
コンペ方式は、一つの仕事内容に対して複数の建築家、デザイナーが提案、応募するスタイル。一つの依頼に対して提案できる人数は、採用率を高めるために最大で5名までとしています。
最初に仕事内容や、必要なスキルで判断したい場合に最適です。
プロジェクト方式は、希望するプロジェクトに対応できる建築家を集めるスタイル。コンペ方式と違って応募する人数に制限はありません。最初に人材を決めてから提案や計画をスタートします。
\その他サービスと比較したい方はこちら/
利用までの流れ
-
STEP 1
Web仮登録
-
公式ホームページの「無料会員登録ボタン」から会員の登録を行いましょう。メールアドレスを入力すると、そのメールアドレス宛に本登録の案内メールが来ます。
-
STEP 2
本登録
-
以下の情報を登録します。
・名前
・生年月日
・性別
・住所
・プロフィール画像
・電話番号
・メールアドレス
・企業名など
業種・資格・得意分野を選択し、自己紹介を記載したら3分程度で登録完了。また、自分の作品の画像をアップロードする機能があります。依頼者へのアピールになるため積極的に活用しましょう。
-
STEP 3
利用開始
-
登録完了するとメールアドレスとパスワードからログインできます。
ホームページ上の「仕事を探す」をクリックすると、仕事一覧が表示され、条件を絞り込んで検索することも可能です。
よくある質問
- 登録するのにお金はかかる?
-
Cloud Designに登録するのは無料です。年会費もかかりません。
仕事が決まった際、報酬の10%が手数料となるため、支払いの際に手数料を差し引いて振り込まれます。
- 仕事の流れはどんな感じ?
-
仕事の流れは、コンペ方式かプロジェクト方式かによって異なります。
【コンペ方式の場合】
・依頼者が提案してもらいたい内容や報酬額・期限を登録。
・建築専門家が募集期間中に提案。
・依頼者が提案を選択し採用。
・必要な成果物を確認後、報酬やシステム利用料の支払い。
・支払いの完了後、評価をする。【プロジェクト方式】
・依頼者が仕事の内容を提示、登録。
・建築専門家が提示する内容や過去作品、見積、評価等で選択。
・依頼者が建築専門家を採用。
・プロジェクトが開始。
・成果物の納品やプロジェクトの完了後、報酬やシステム利用料の支払い。
・支払いの完了後、評価をする。
- 報酬の支払いはいつ?
-
建築専門家として仕事を行ない獲得した報酬については、月末締め翌月20日払いです。振込事務処理手数料一律500円を差し引いた金額を振込みます。
また、報酬金は事前にCloud Designが預かっているため未払いの心配はありません。
類似サービス
クラウドワークス
日本最大級のクラウドソーシング
ランサーズ
自分らしい働き方・仕事がみつかる
CREATORS MATCH
ハイレベルクリエイター向けクラウドソーシング
まなぶてらす
Askbe
TimeTicket
知識・スキル・経験を売買
ココナラ
スキルを気軽に売り買いできる!
クラウディア
システム手数料業界最安値
SKIMA
クリエイターとあなたをつなげる
Shinobiライティング
記事執筆のマッチング
サグーワークス
SEOに強い記事作成サービス
ニンジャワーク
在宅ワークス
cotree
フジ子さん
あなたの理想の働き方が見つかる
nutte
スキルクラウド
ProZ
TRANSMART
アナザーパス
\その他サービスと比較したい方はこちら/
評判・口コミ
この記事の監修者
Junko Ozawa
キャリアコンサルタント/Webライター
フリーランスのキャリアコンサルタントとして「働く」を考える人を応援しています。自己分析のサポート、経歴書の添削、メールカウンセリング、就職・転職に関する記事の執筆。
仕事の評価や作品が公開されるので、実績が増えるだけでなく人脈も広がり大変良かったですし、普段ではなかなか知り合えない方とも繋がりを持てるようになったので、チャンスも広がり良かったです。