最終更新日 2022.09.30
公開日 2021.08.14
-
利用料
-
無料
-
利用者数
-
ー
-
対応職種
-
クリエイター/エンジニア/翻訳/ライティング他
-
サービス内容
-
・案件の紹介
・営業活動の代行
・PR活動支援
・人脈構築支援
・コンテストの開催
ホームワーカーズコミュニティは、フリーランスのクリエイター・エンジニアの活動をあらゆる側面からサポートし、活躍の舞台を広げるための支援を行っています。
案件の紹介、営業活動の代行、PR活動支援、人脈構築支援、コンテストの開催といったフリーランス活動に必要な機会を創出。クリエイティブ・IT業界に関わるヒト・コト・モノをつなぎます。
特徴
案件紹介と営業代行
ホームワーカーズコミュニティでは、WEBを中心としたクリエイティブ・開発の委託案件を紹介。登録者へ直接依頼、もしくは公募による案件獲得の2つの方法があります。
また、営業活動が苦手、業務に集中したい、といった悩みを抱えるフリーランス代わって営業活動を代行。取引先企業にきちんとヒアリングを行った上でニーズに見合った人材を提案・紹介し、フリーランスと企業をつなぎます。
PR活動の支援
ホームワーカーズコミュニティが主催するセミナーや勉強会、親会社の主催するセミナーでの講師依頼を積極的に行います。
フリーランスにとって講演実績は、制作・開発以外の収入源を確保でき、新たな人脈の構築、顧客獲得の面でも有意義と言えるでしょう。
人脈構築のサポート
全国各地から登録するフリーランスのネットワークを活かし、フリーランス同士が交流するためのさまざまなイベントを企画・実施しています。
フリーランス同士の交流は、フリーランスならではの悩みや目指すキャリアについて共有したり、フリーランスとして生きていくためのノウハウを得たり、新たな人脈を構築する貴重な機会となるでしょう。
講演実績多数のベテランフリーランスから、子育てと両立している若手フリーランスまで、さまざまな立場からの話が聞けるのもメリットですね。
利用までの流れ
-
STEP 1
新規登録
-
公式ホームページより「新規登録フォーム」に入力します。
【入力項目】
・名前・住所
・生年月日
・メールアドレス
・電話番号
・経験職種
・得意な案件
・ポートフォリオ
・ホームワーカーズコミュニティを知ったきっかけ
-
STEP 2
案件の紹介
-
登録の内容に応じて、ホームワーカーズコミュニティより案件の紹介を開始。メールまたは電話にて連絡があります。
案件の内容・条件・スケジュールを確認しましょう。案件によっては、スタッフと事前面談をする場合もあります。
-
STEP 3
稼動開始
-
双方が合意すれば稼働開始です。必要に応じて、打ち合わせを設定。
案件によってはホームワーカーズコミュニティのディレクターが間に入り進行管理を担当することもあります。
よくある質問
- コンテストの開催とは?
-
ホームワーカーズコミュニティは、デザインコンテストをはじめとしたさまざまなコンテストを企画・実施しています。
受賞歴があることで、今後の仕事に有利になることも。セルフプロデュースの一環として活用しましょう。
- セミナーやイベントの情報はどこでもらえる?
-
ホームワーカーズコミュニティの実績や仕事情報、セミナー・イベント情報などは、毎月一回配信するメールマガジンでお知らせしています。
ホームページより「メールマガジン登録フォーム」から購読を申し込みましょう。
- フェローワーカーとはどういった意味?
-
ホームワーカーズコミュニティでは、登録フリーランスは「フェローワーカー」。
「フェロー」は「同僚」を意味し、すべての仕事を個人で担当するフリーランスにとって、「同僚」のような存在でありたいといった思いが込められています。
類似サービス
評判・口コミ
-
3.00
- [0件の口コミ]
- 5
- (0)
- 4
- (0)
- 3
- (0)
- 2
- (0)
- 1
- (0)
まだ口コミがありません
この記事の監修者
Junko Ozawa
キャリアコンサルタント/Webライター
フリーランスのキャリアコンサルタントとして「働く」を考える人を応援しています。自己分析のサポート、経歴書の添削、メールカウンセリング、就職・転職に関する記事の執筆。