最終更新日 2022.10.05
公開日 2021.08.19
-
利用料
-
無料
-
タイプ
-
総合型
-
対応エリア
-
全国
-
公開求人数
-
ー
-
非公開求人数
-
ー
プレスタは学生の成長するための就職支援と企業紹介をするサービスです。
このサービスではワンランク上の就職活動をテーマにしており、学生のキャリアプランを作るための相談や、社会人として成長するためのノウハウを教えてくれます。
学生が社会人として働く上で、知っておかなければいけないことはたくさん。また就職活動は、肉体的にも精神的にも大変なことです。
そんな学生の就職活動をバックアップするためのサービスがこのプレスタなのです。
プレスタでは社会人を見据えた準備を徹底しており、さまざまな状況に対応。これにより学生からも企業からも高い評価を得ているサービスとなっています。
特徴
学生の成長をサポートする要素が多い
プレスタではワンランク上の就職活動をテーマにしています。
社会人として必要な知識は学生のうちに学べる機会が少ないのが現状。必要なことだけど教えてもらえる環境がないという状況を解決するために、プレスタでは学生に社会人として必要なノウハウを吸収させ、個人のレベルを高めています。
社会人としての知識を学べる以外にも、自己分析やグループディスカッション、疑似面接など企業の選考に残るためのイベントも開催。
プレスタは、ただ学生に合った企業を紹介するだけでなく、学生の成長を促し社会に通用する人材を育てる場でもあるのです。
コンサルタントがしっかりフォロー
プレスタでは学生ひとりに担当のスタッフがつき、きめ細かいキャリアカウンセリングによって、人間性や適性を明確化。長所や短所、今後必要となる知識などを整理できます。
カウンセリングには学生が興味を持っている企業の研究の仕方や面接での質疑応答の仕方など応募したい企業に合わせて的確なアドバイスなどが含まれ、実践に役立つものばかり。
また採用支援部門、就活支援部門、教育部門と3つの部門に分かれており、綿密な連携を実現しています。学生が不安に思っていることの多くはこの部門間の連携によって解決できるでしょう。
プレスタでは、プロのアドバイザーと手厚いサポートでしっかりとフォローされており、安心して自分の就職活動ができます。
イベントやセミナーが豊富
プレスタではさまざまなイベントやセミナーが開催されています。プレスタが厳選した有名企業や業界の大手企業などが当サービスに求人掲載しており、数多くの企業説明会が年間を通じて開催。
企業説明会では、企業紹介だけでなく、その業界で生きていくために今からできること、ものの見方なども企業側が説明してくれるため学生にとって重要な場所と言えるでしょう。
プレスタで開催されるイベントやセミナーを有効活用することで、就職活動に役立てられます。
利用までの流れ
-
STEP 1
公式サイトにアクセス
-
まずはプレスタの公式HPにアクセス、ページ上部には会員登録(無料)のボタンがあるのでクリックします。
-
STEP 2
必要項目の入力
-
会員登録のボタンを押した後は、自分が使っているメールアドレスの入力です。
それ以降はサイト内の指示に従って手順を進めましょう。
-
STEP 3
利用開始
-
登録完了した後は自分の学歴や性格、長所や短所などを入力し、自分のパラメータを明確にしていきます。
その後スタッフとのヒアリングでアドバイスをもらい、自己分析を進めます。自己分析することで自分が向いている企業や、志望動機を作成できます。
次のステップはコンサルタントによる企業紹介です。自分とマッチする企業の選考を受け、内定獲得に向けて尽力しましょう。
よくある質問
- 登録するとどんなサービスが使用できますか?
-
プレスタに登録することでカウンセリングや企業の求人紹介、講座やイベントなどを受けることができます。
専任のスタッフが一人ついてくれるのでサポートは万全です。自分の苦手とする部分を克服し、自分が就職できる企業の選択肢を増やしましょう。
- サービスを受けるのにお金はかかりますか?
-
利用は無料となっています。
プレスタに掲載している求人企業からコンサルティングフィーをもらっているため、学生は就職活動に専念できるのです。
自分の長所短所のアドバイスや、面接対策、企業説明会など就職活動で必要なことをすべてサポートしてくれます。
- 電話やメールでの相談は可能ですか?
-
メールや電話で相談ができます。また対面での面談で効果的なアドバイスをもらうことも可能です。
自分を客観的に捉えるのは難しいことです。第三者から自分を見てもらうことで自分の長所や短所が分かることもあります。積極的に相談して自己分析の精度を高めましょう。
類似サービス
doda新卒エージェント
就活に、プロの視点を。
career ticket
「量より質」の新卒就活
東かがわ市 ふるさと就職推進センター
東かがわ市で働く人と企業を結びつける
irodasSALON
いい会社じゃなく、いい人生に出会える場所
ジールコミュニケーションズ
あなたに合った企業を見つけよう!
BEYOND CAFE
累計5万人の学生を支援
いい就職ドットコム
既卒・第二新卒の正社員就職をサポート
マイナビ新卒紹介
新卒学生向け無料就職エージェント
レバテックルーキー
ITエンジニアを目指す新卒学生向け就活エージェント
ジョーカツ
地方学生の就活をサポート
type就活エージェント
プロと考えるひとつ未来の就職活動
JobSpring
徹底的なカウンセリング
キャリアパーク就職エージェント
最短1週間のスピード内定
アスリートエージェント
体育会系出身者支援No.1
JOBRASS新卒紹介
dodaキャンパス
DiG UP CAREER
利用満足度90%
ジョブコミット
JAIC新卒カレッジ
リクナビ就職エージェント
就活は専任アドバイザーと。
評判・口コミ
-
-
やまち
4/5- 年齢
- 28歳
- 年収
- 400万円
- 業界
- 不動産建設/整備系
マナーを一から学べた
ゼミの先輩に勧めてもらいプレスタに登録しました。念のためと思って登録しましたが、使用してよかったと思っています。エントリーシートの書き方や、面接の練習を行っていただきましたが、その中でも一番印象に残っているのは、マナーについて丁寧に教えてもらったことです。専属のアドバイザーの方がついてくださり、一から教えてもらうことができました。初めはマナーについては本やネットで調べて自分なりにできている気でいましたが、実際にやってみると自分でも気づかない癖を指摘されて、見てもらってよかったと思いました。細やかな指導のおかげで就職活動を乗り切れて感謝しています。
この記事の監修者
みんなのキャリア
『みんなのキャリア』ディレクター
株式会社エージェント『みんなのキャリア』編集ディレクター。福島県出身。文章を書くことと広告が好き。趣味は筋トレとバスケ。
大学生時代に利用しましたが、就活力診断など現在の自分の立ち位置を図るには大変良かったと思いますし、長所だけでなく短所もしっかりと診断してくれるので、信憑性もあり自分の弱点を知るにはいい機会になったと思います。
就活力診断の結果によっては若干メンタルがやられたり自信を無くしてしまう方もおられましたが、それこそが意味のあることだと感じましたし、その時にしっかりと診断できたことが後に繋がったのを実感できたので有意義でした。ただ、紹介してもらえた企業に関しては個人的には魅力に感じる求人はなかったですし、そもそも少なかったので選択肢も限られ、その点に関しては若干不満でした。