最終更新日 2022.09.30
公開日 2022.04.08
-
利用料
-
無料
-
利用者数
-
5万人(累計)
-
実績
-
累計5万人の学生と200社以上の企業を支援
-
公開求人数
-
ー
-
非公開求人数
-
ー
-
担当者の質
-
幅広い経験をもつキャリアデザイナー
-
対応エリア
-
ー
-
対応年代
-
大学生
-
得意分野
-
学生の就職サポート
-
サポート内容
-
学生向け就職・キャリアデザイン
BEYOND CAFEは、学生向けの就活エージェント。1on1のキャリア面談や就活・起業イベントも無料で開催。完全オンラインのため、どこからでも参加できます。
累計5万人のキャリアをサポートしてきた実績をもとに、面談では自己分析やキャリア設計をサポート。一人ひとりのユニークな挑戦を後押ししてくれます。
会員限定のオンラインコミュニティでは、多様な価値観をもった人と交流でき、自分の世界が広がるはず。
キャリアや将来について不安な人も、BEYOND CAFEを利用すれば自分らしい道がきっと見つかるでしょう。
提供会社
株式会社Beyond Cafe
人材教育事業
東京都港区
- 上場/非上場
非上場
特徴
1on1面談で自己理解が深まる
BEYOND CAFEでは、キャリアデザイナーとの1on1面談を無料で提供。担当者は経験豊富なキャリアデザイナーのため、進路やキャリアについて何でも相談できます。
将来のことで迷っている人も面談を通して自己理解を深め、キャリアの軸が明確に。その上で、自分に合う企業だけを紹介してもらえるので、効率よく就職活動できます。
この手厚いサポートが無料で受けられるのは、ありがたいですね。
イベント参加で仲間と出会う
BEYOND CAFEでは、就活や起業に関するイベントを開催。
日本最大級の就活ロックフェス「BEYOND FESTIVAL」では、大手から成長ベンチャーまで企業最大15社と、就活生約200名が集まります。
また、サイバーエージェントやJTがスポンサーの、起業家育成プログラムも提供。起業家メンターより、事業案に関するフィードバックを受けられるのも特徴の1つ。
魅力的な企業との出会いのみならず、共に挑戦する仲間作りもできます。特に自己成長を望む人は、参加して損は無いでしょう。
バーチャル空間での交流
BEYOND CAFEに登録すれば、会員制コミュニティへの参加が可能。
バーチャル空間なので、どこからでも繋がれます。刺激的な仲間や同じ志をもった人と交流でき、自分の世界がもっと広がるはず。
公式サイトの利用者インタビューには「この繋がりは社会人になってから、すごく貴重な財産になる」との声も。
就職先や業界は異なっても、就職後も繋がれる仲間がいれば心強いですね。
利用までの流れ
-
STEP 1
公式LINEを友達追加
-
BEYOND CAFE公式ホームページから「まずはLINEで登録してみる」のボタンをクリック。
「ご利用の流れ」ページが表示されるので、「まずはLINEに登録」のボタンから公式LINEを友達追加します。
-
STEP 2
説明の日程調整
-
案内に沿って卒業年度を選択。キャリアデザイナーより使い方の説明があるため、説明の日程を調整します。
説明では、BEYOND CAFE使い方に加え、時間があれば就活相談も可能です。
-
STEP 3
利用開始
-
キャリアデザイナーから使い方の説明を受け、無料登録完了。利用開始です。
BEYOND CAFEのログイン方法
BEYOND CAFEは、LINEを使って登録をします。LINEのログイン方法が分からない場合、まずネットで調べてみることをおすすめします。
それでもわからない場合は、BEYOND CAFEに直接問い合わせてみると良いでしょう。
BEYOND CAFEの退会方法
詳しい退会方法は公式ホームページにも掲載されていませんでした。気になる人は、登録の際に公式LINEより問い合わせてみると良いでしょう。
よくある質問
- 利用する際に料金は発生しますか?
-
学生の人はBEYOND CAFEのサービスを完全無料で利用できます。
会員登録すると、会員制コミュ二ティにも参加可能。仲間との交流や先輩達との繋がりもできます。
気になる人は、公式LINEを登録してみると良いでしょう。
- 入会の条件はありますか?
-
BEYOND CAFEのサービスは、全ての学生が利用できます。気になる人は、まず無料登録をしてみると良いでしょう。
なお、一部のサービス利用には、エントリーシートの提出および事前選考が必要になる場合があります。
- 地方や海外からも利用できますか?
-
BEYOND CAFEのサービスは全てオンラインのため、どこからでも利用可能です。
現在、北海道・東北、関東、関西、中国・四国、九州に支部拠点があり、各支部メンターによるサポートも可能です。
類似サービス
doda新卒エージェント
就活に、プロの視点を。
career ticket
「量より質」の新卒就活
東かがわ市 ふるさと就職推進センター
東かがわ市で働く人と企業を結びつける
irodasSALON
いい会社じゃなく、いい人生に出会える場所
ジールコミュニケーションズ
あなたに合った企業を見つけよう!
いい就職ドットコム
既卒・第二新卒の正社員就職をサポート
マイナビ新卒紹介
新卒学生向け無料就職エージェント
レバテックルーキー
ITエンジニアを目指す新卒学生向け就活エージェント
ジョーカツ
地方学生の就活をサポート
type就活エージェント
プロと考えるひとつ未来の就職活動
JobSpring
徹底的なカウンセリング
キャリアパーク就職エージェント
最短1週間のスピード内定
アスリートエージェント
体育会系出身者支援No.1
JOBRASS新卒紹介
dodaキャンパス
DiG UP CAREER
利用満足度90%
ジョブコミット
JAIC新卒カレッジ
リクナビ就職エージェント
就活は専任アドバイザーと。
Goodfind
厳選就活プラットフォーム
評判・口コミ
-
3.00
- [0件の口コミ]
- 5
- (0)
- 4
- (0)
- 3
- (0)
- 2
- (0)
- 1
- (0)
まだ口コミがありません
この記事の監修者
みんなのキャリア
『みんなのキャリア』ディレクター
株式会社エージェント『みんなのキャリア』編集ディレクター。福島県出身。文章を書くことと広告が好き。趣味は筋トレとバスケ。