最終更新日 2023.09.29
公開日 2021.08.27
-
料金プラン
-
・スタンダードコース
入学金:126,500円 基本月額料金:32,780円
他
-
受講形態
-
対面講義/オンライン講義
-
身につくスキル・言語
-
HTML・CSS/Ruby/PHP/データベース/フレームワーク 他
-
拠点
-
東京
*この記事はアフィリエイト広告を利用しています。
*お客様の声の一部を掲載しています。
株式会社Branding Engineerが運営するtech boost(テックブースト)は、未経験からエンジニアを目指せるプログラミングスクールです。
サービスの特徴としては、学習レベルに応じてコース選択ができることやオリジナルアプリ開発にチャレンジできることなどが挙げられます。
スクール卒業後の転職支援も行っているため、エンジニアとしてのキャリアをスムーズに進めたい人におすすめです。
レッスンは渋谷校のみならず、オンラインで全国どこからでも受講ができるため、地方在住で移動が難しい人も学べます。
tech boostの評判・口コミまとめ
プログラミングスクールを選ぶ際に、満足感を気になっている人が多いようです。そこで編集部はTwitterの投稿をもとに、tech boostの評判・口コミをまとめました。リアルな声をまとめたので、参考にしてください。
学習とキャリアのサポートが充実している
調査の結果、以下のような良い口コミが挙がりました。
- オーダーメイドカリキュラムを作成してくれる
- わからないことがあればすぐ相談できる
- 転職サポートが充実している
tech boostには、受講者の疑問や不安を解消するさまざまなサポートがそろっているようです。
学ぶことは多いがサポートを活用して解消できる
調査の結果、以下のような悪い口コミが挙がりました。
- 授業の難易度が高く学習量が多い
- 日によって担当者が違う
未経験からプロのエンジニアを目指すので、覚えることはたくさん。しかし、メンターにわからない内容を質問することで疑問を解消できます。
質問できるメンターは日によって変わるので、相性のいいメンターがいれば出勤日時を確認しておきましょう。
tech boostの良い評判・口コミ
tech boostの良い評判・口コミを集めました。
オーダーメイドカリキュラムを作成してくれる
この年末年始の長期休みにプログラミング学習をがっつり進めるの、個人的にすごくオススメです。
— いけあつ (@ikat_de) December 30, 2019
ぼくも今年の夏休みにtechboostのカリキュラムを一気に進めて、HTML, CSS, Ruby on Rails の基礎を固めました。
ベースの知識が整った後、その先の学習がかなりスムーズになった経験があります👨💻
tech boostでは、カウンセラーがあなたの目的に合わせてオーダーメイドカリキュラムを提案してくれるので、あなたに一番合った方法でプログラミングを学べるのです。
オーダーメイドカリキュラムは以下の項目を組み合わせて作成できます。
- 学習コース
- 受講期間
- メンタリング回数
- オンライン/対面
コースは以下の2種類のから選びましょう。
- スタンダードコース
- ブーストコース
スタンダードコースは、仕事に限らずプログラミングスキルを身につけたい人にオススメです。カリキュラムで作成したWebアプリに機能の追加をおこないます。
ブーストコースは、エンジニアへの転職やフリーランスなど、プログラミングを仕事にしたい人におすすめ。完全オリジナルのWebアプリをいちから開発するコースで、カリキュラムで身に付けた知識をもとに、実践的な流れを学べます。
ブーストコースで開発したアプリはポートフォリオとして利用可能です。ポートフォリオとは、応募者自身のスキルや実績をアピールするもので、仕事の受注や転職活動に役立ちます。
学習期間は、あなたの1日の学習時間に合わせて以下の中から選択しましょう。
- 3カ月
- 6カ月
- 12カ月
また、1ヶ月ごとに延長もできるので、受講期間内に学習が終わらなかった場合も月額料金のみで最後まで続けられます。
メンタリング制度はメンターが1回1時間で学習をサポートしてくれる制度で、1カ月あたりのメンタリング回数を以下の中から選びましょう。
- 4回/月
- 6回/月
- 8回/月
わからないことがあればすぐ相談できる
#TechBoost わからない所があったら
— Kent@バックエンド&ブリッジSE (@Kent_working) August 19, 2020
すぐオンライン1対1で聞く事ができるのですが
日によって担当者が違うので、お気に入りの担当者だったら
積極的に聞くようにしてます。
相性とかあるよね。#プログラミングスクール#プログラミング学習
午前中まるまる悩んでわからなかったエラーの原因を、ものの20分ほどで解決してくれたからtechboostのメンターさんマジで強えぇ、、、
— 龍 (@lma_bring) March 18, 2020
というか自分が弱すぎなのか、、、#techboost #プログラミング学習
tech boostは以下の3つの方法で何度も質問できるので、受講者からの評価も高いです。
- チャット
- ビデオ通話
- 対面
チャットは24時間いつでも質問可能で、仕事終わりの遅い時間でも質問できます。
また、教室に行けば常駐しているメンターが質問に対応してくれます。わからない箇所は積極的に質問し、疑問や不安をすぐ解消しましょう。
転職サポートが充実している
お世話になったスクールの事をアゲるの忘れてました。
— Kent@バックエンド&ブリッジSE (@Kent_working) December 19, 2020
私は #techboost で学習した結果
希望していた自社系開発企業に内定をいただけました。
とても良かったです❗️
スクール迷っている人にこのmsg届いたらいいな。 #プログラミングスクール#プログラミング学習 #プログラミング初学者
#プログラミング初心者#Techboost
— しゅんや🌈@元公務員✖︎WEB制作 (@syunparalel) December 29, 2019
1ヶ月経って感じたスクールに通うメリット💻
▶プロのエンジニアの話が聞ける
▶同じ目標を持った仲間が出来る
▶エラーが出たら、解決策をすぐに聞ける。
▶集中出来る自習室を使い放題
独学に比べて、転職に向けての情報が入りやすいのが良いですね!
tech boost運営の運営会社であるBranding Engineerは、エンジニアに特化したキャリアサービスを展開しており、あなたに合った転職サポートをしてくれます。
プログラミングを学びながら転職活動の準備をするのは大変です。
しかしtech boostなら、キャリアサービスを受けられるほか、プロのエンジニアから実体験を聞けるので、安心してエンジニアとして働く準備を整えられます。
スクールに通いながら転職の情報を入手できるので、初めてエンジニア転職をする人におすすめのサービスです。
tech boostの悪い評判・口コミ
tech boostのリアルな口コミを伝えるべく、悪い評判・口コミも集めてみました。tech boostの実態はどうなのかを解説していきます。
授業の難易度が高く学習量が多い
#昨日の積み上げ school 4day#techboost 教材にて
— じぇーさん @料理人×エンジニア (@jsan7777) March 19, 2020
関数
フレームワーク Laravel
昨日はまたgithabに苦戦してしまった…
使いこなすにはまだまだ時間がかかる…
使いこなすまで使い込もう!#プログラミング学習 #プログラミング
初心者からプロのエンジニアを目指す人にとって、プログラミングは未知の領域。学習するたび頭がパンクしそうになり、ついていけるか不安になることも。
そんなときは担当メンターに相談したり、質問機能を利用してみましょう。tech boostはサポート機能が充実しています。
初めはできなくて当たり前なので、学習と質問を繰り返し、1つひとつできるようにしていけば大丈夫です。
tech boostのカリキュラムで、プロのエンジニアを目指していきましょう。
日によって担当者が違う
#TechBoost わからない所があったら
— Kent@バックエンド&ブリッジSE (@Kent_working) August 19, 2020
すぐオンライン1対1で聞く事ができるのですが
日によって担当者が違うので、お気に入りの担当者だったら
積極的に聞くようにしてます。
相性とかあるよね。#プログラミングスクール#プログラミング学習
日によって担当者が違うので質問をためらってしますという意見がありました。わからない内容は、自分が聞きやすいと感じた人に質問したいですよね。
自分と相性の合う担当者がいついるのかを確認し、どんどん質問していきましょう。
tech boostはこんな人におすすめのオンラインスクール
tech boostはどんな人におすすめなのでしょうか。口コミと特徴をもとに、解説していきます。
プログラミングを学ぶ目的が明確な人
人によってプログラミングを学ぶ目的はさまざま。未経験からプログラミングを学んでプロのエンジニアになりたい人がいれば、自分のプログラミングスキルをもっと上げて市場価値を高めたい人もいます。
tech boostは一人ひとりの目的に合わせてオーダーメイドのカリキュラムを作成してくれるので、「自分はこうなりたい!」と明確な目的がある人におすすめのプログラミングスクールです。
一人でプログラミングを学ぶのが不安な人
tech boostには、現役エンジニアの担当メンターが1回1時間で学習をフルサポートしてくれるメンタリング制度があります。
また、tech boostは24時間いつでも質問できるので、すぐに疑問を解消でき、わからないをわからないまま放置することを防げるのです。
独学でプログラミング学習を進めるのが不安な人や、わからないことをすぐ質問したい人はtech boostを利用してみましょう。
自分に合った学習スタイルで学びたい人
tech boostはオーダーメイドのカリキュラムを作成してくれるので、あなたに合った方法でプログラミングを習得可能です。
短期間でがっつり学びたい人もいれば、隙間時間に少しずつ学習したい人もいます。カウンセラーに自分の目的を伝えて、あなただけのカリキュラムを作成してもらいましょう。
tech boostと大手3社の特徴比較
tech boostのサービス内容をさらに知ってもらうため、大手プログラミングスクールと特徴を比較してみました。比較対象は以下の3社。
- SAMURAI ENGINEER(侍エンジニア)
- TechAcademy(テックアカデミー)
- CodeCamp(コードキャンプ)
最短で通った場合の料金を比較してみまょう。
- tech boost:329,100円(3カ月)
- SAMURAI ENGINEER(侍エンジニア):165,000円(4週間)
- Code Camp:198,000円(2カ月)
他のプログラミングスクールと比較すると、tech boostの料金は安いとはいえないです。しかしtech boostには以下のように料金以外のメリットが多いです。
- 教室に通える
- 受講していたカリキュラムが卒業後も見放題
- キャリアサポートを無料で受けられる
- 卒業後も教室を利用できる
料金だけで判別するのではなく、あなたのキャリアには何が必要かを一番に考えて、スクールを選びましょう。
tech boostが選ばれる3つの理由
tech boostはなぜ多くの人に選ばれているのでしょうか。評判や口コミを踏まえて3つの理由をわかりやすく解説します。
現役エンジニアの指導で学べる
コースの受講に伴い、現役エンジニアがメンタリングや指導にあたります。そのため、挫折せずに最後までカリキュラムをこなすことが可能です。
自主的に学ぶのが苦手な人の場合、特定の教材やカリキュラムを最後までやりきれず挫折することがあります。
しかし、tech boostであれば現役エンジニアに週1回のメンタリングと質疑応答ができ、カリキュラムの消化に伴ってスキルアップも実感できます。
自分一人で学び続けるのが苦手な人や、プロの指導の下でスキルを身につけたい人におすすめでしょう。
オリジナルアプリ開発を実践
tech boostがもつ特徴の一つに、オリジナルアプリ開発があります。
こちらは、「ブーストコース」のカリキュラムに組み込まれているテーマの一つです。ひととおり基礎的な学習を終えた後で、より実践的なスキルを養うことができます。
制作物が転職活動時の実績として利用できるのもポイントです。スキルを可視化して説明できるので、面接や選考の場でも説得力のあるアピールをすることができるでしょう。
無料のキャリアサポート
tech boostでは、スクール卒業後のキャリアサポートを無料で提供しています。
運営会社であるBranding Engineerはエンジニアに特化したキャリアサービスを展開しており、受講者に寄り添った転職サポートを得意とする会社です。転職成功した受講者からもサービスの質において高い評価を得ています。
エンジニア転職へ高いハードルを感じている人や、安心して転職活動を進めていきたい人などにもtech boostはおすすめのスクールです。
tech boostの利用前に知っておくべき注意点・デメリット
tech boostを利用する前に、知っておくべきポイントが3つあります。くわしく見ていきましょう。
自主学習なのでスケジュール管理をする必要がある
テックブーストは自主学習形式のため、自分で学習を進めなければいけません。
1回1時間のメンタリングで担当メンターとカリキュラムの進捗具合を決めていきますが、その後の学習はあなたが管理する必要があります。
授業の内容が難しくて投げ出したくなりそうな時でも、遅れを取らないように、努力しつづけて技術を身につけなければなりません。
メンターのサポートと質問機能を最大限活用し、乗り越えていきましょう。
カリキュラムによって受講料金が大幅に変わる
tech boostはオーダーメイドのカリキュラムに基づいて学習するため、選択肢によって受講料金が変化します。
最低料金は3カ月で329,100円ですが、この価格はスタンダードコースでメンタリング回数を月4回、かつ教室を利用せずオンラインで受講した場合です。
仮に、ブーストコース(Javaの場合)で月8回のメンタリングサポートを受けつつ教室を利用するとしたら、3ヵ月で781,220円の受講料がかかります。
受講する前に、自分のカリキュラムではいくらかかるのかを聞いておくと安心です。
学習環境を整える必要がある
tech boostで学習を進めるために、下記のスペックを満たしたパソコンとインターネット環境を準備する必要があります。
- OS:Mac / Windows
- CPU:Intel Core i5
- メモリ (RAM):8GB以上
- 容量 (ROM):128GB以上
tech boostでプログラミングを学びたいと考えている人は、事前に確認し、準備しておきましょう。
利用までの流れ
-
STEP 1
基本情報登録
-
公式サイトの「無料説明会はこちら」から登録をします。
・名前
・名前(カナ)
・電話番号
・メールアドレス
上記を記入したのち「利用規約・個人情報の取扱い」にチェックを入れて「申込む」ボタンを押すと日程調整画面に移動します。
-
STEP 2
日程調整
-
日程調整フォームから説明会の日時を選択します。
・説明会形式(オンラインor渋谷教室)
・日程を選択(日時)
上記をそれぞれ選択したのち、「内容の確認へ」ボタンから予約日程を確認します。入力した内容に問題がなければ「上記の内容で送信」を押して予約確定です。
※修正がある場合は「入力画面に戻る」ボタンを押しましょう。
-
STEP 3
申込内容確認
-
申込フォームに入力したメールアドレスに確認のメールが届きます。内容に問題がないか再度確認をしましょう。
tech boostを利用してキャリアアップするコツ
エンジニアになるためにはtech boostをどのように活用すればいいのでしょうか。利用のコツをまとめました。
メンタリング制度を活用して疑問を解消していく
tech boostでは、現役エンジニアのメンターがマンツーマンでメンタリングを行う制度があります。
このメンタリングの内容は、学習を進めていく中でわからなかった箇所の質問や今後の学習の進め方のすり合わせなど。メンターがあなたの疑問や悩みを解消してくれます。
また、メンターは現役エンジニアなので、学習内容だけでなくエンジニア職の実体験も聞けます。これからエンジニアとして働きたいと考えている人は、ぜひキャリアの相談にも乗ってもらいましょう。
事前にプログラミングの基礎を学んでおく
公式サイトによると、tech boostで学習する人の9割以上が未経験者で、カリキュラムは初めてプログラミングに触れる人に向けて作成しているとあります。
一方で、授業の難易度が高く学習量が多いとの口コミも。tech boostを利用して、確実にエンジニアとしてレベルアップしたい場合は、事前にプログラミングの基礎を学んでからtech boostの授業に臨むのがおすすめです。
オリジナルアプリ開発経験を活かす
転職活動の面接で「どんなサービスを開発しましたか?」と聞かれたり、ポートフォリオの提出を求められた際には、アプリ開発をしたとアピールすればとエンジニアとして高評価を得られます。
tech boostのカリキュラムにはオリジナルアプリ開発が含まれており、未経験から始めて、最終的にはアプリ開発までできるようになります。
また、転職の際にいい評価を得られるだけでなく、自分自身がエンジニアとしてのキャリアをきずいていくうえでの自信にもなるでしょう。
オリジナルアプリを作れるコースは、ブーストコースなので、転職でいい評価を得たい人はブーストコースの選択がおすすめです。
tech boostの担当者と相性が合わないときの対処法
もしも、担当メンターとの相性が合わなかった場合は、何度でもメンターを変更できます。変更したい場合は運営事務局まで連絡をしてください。
自分に合ったメンターにアドバイスをもらいつつ、学習を効率的に進めましょう。
tech boostの退会方法
退会希望日の1ヵ月前までに退会申請をしましょう。
退会申請をしても、すぐに退会となるわけではなく、翌月までサービスは利用できるので、申請のタイミングに注意してください。tech boost(テックブースト)は、未受講分の受講料を返金してくれます。
また、tech boostを退会した1年以内に再度受講を始めた場合は、入学金をもう一度支払う必要はありません。
よくある質問
- 学習時間は週どれぐらい必要になる?
-
受講者の理解度と進捗スピードによりますが、目安として合計300時間以上の確保が一つの目安です。学習時間についてはメンタリングの回数も含めてカスタマイズ可能なため、無料説明会にて相談しましょう。
学習しやすいサポートとシステムページからの質問・課題レビューにより、通常よりも短期間でスキルアップすることが可能です。
独学では不安な人や、より効率的な学習方法を知りたい人に向けたサポートも行っています。積極的に質問したり、メンターからのアドバイスを受けたりするのがおすすめです。
- 新型コロナウイルス感染症への対応はどうなっている?
-
オンライン受講の場合はオンラインで完結できるため問題なく受講可能です。通学オプションを利用する場合は、新型コロナウイルスの影響に伴い、教室の定期的な換気による感染防止対策を行っています。
また、各受講生には教室入室時の検温・マスク着用の徹底が呼びかけられており、こまめな消毒も励行されています。
スクール全体で臨機応変な対策を練っているため、指示にしたがって行動するのがおすすめです。(2021年8月時点)
- エンジニアの転職支援、独立支援は具体的にどんなサービスが使われている?
-
運営会社である株式会社Branding Engineerが展開する、エンジニア転職支援サービス「Tech Stars」、独立支援サービス「Midworks」が中心です。
具体的なサポート内容としては、職務経歴書の添削や面接時の対応、希望するキャリアプランへのアドバイスなどが挙げられます。
各サービスに所属するプロのエージェントが、受講生の転職・独立をサポートするため、転職の流れが分からない転職ビギナーの人も安心です。
tech boostで本当にキャリアアップできるの?
キャリアアップのためにエンジニアになろうと考えている人もいるでしょう。果たしてtech boostで学んだのち、エンジニアになればキャリアアップは実現できるのでしょうか。
将来性のあるエンジニア職につく可能性が高まる
エンジニア職は将来性のある職業です。
2030年には約79万人のIT人材不足が予想されています。高い技術を身につければ、今後のキャリアに困ることはほとんど無くなり、たくさんの選択肢を得られるでしょう。
また、人材不足のためエンジニアの給与水準は高くなっています。国内の全体平均年収と比較すると、約110万円も高い結果が出ているのです。
過去5年間の年収平均推移を見ても、550万円を超える高い水準をキープしているため、エンジニアは非常に安定した職業と言えます。
tech boostでプログラミングを学習して晴れてエンジニアとなれば、キャリアアップが可能と言えます。
転職サポートが充実している
tech boostの運営会社であるBranding Engineerは、「Tech Stars」というエンジニアに特化したキャリアサービスを展開しています。
tech boostはエンジニアの転職に強いプログラミングスクールなので、スクール卒業後にエンジニアになりたい人におすすめのスクールです。
現役エンジニアがあなたを徹底的にサポートしてくれる
tech boostのメンターは現役エンジニアです。誰よりもエンジニアのキャリアをわかっているので、あなたのエンジニアとしてのキャリアを手厚くサポートしてくれます。
また、メンターから現役のエンジニアにしかわからない業界の情報をいち早く入手できるでしょう。
メンタリング制度をうまく活用し、エンジニアとして働く準備を整えましょう。
まとめ
プログラミングスクールのtech boostについて評判や口コミを含め、サービスの特徴を解説してきました。
・転職をはじめとしたキャリアサポートが充実している
・初心者でもメンターのサポートと質問機能で技術が身につく
・オーダーメイドのカリキュラムで自分に合った学習ができる
tech boostは、エンジニアになるにあたっての学習とキャリア両方のサポートが整っています。無料説明会では、カウンセラーがあなたに合ったカリキュラムを提案してくれるので、悩んでいる人は参加してみましょう。
勇気を出せば、あなたのエンジニアとしてのキャリアが開けてくるはずです。
提供会社
株式会社Branding Engineer
ITを活用したサービス事業
東京都渋谷区
評判・口コミ
類似サービス
SAMURAI ENGINEER
スタディサプリENGLISH
アプリで効率良く英語学習
ポテパンキャンプ
Webエンジニア輩出No.1
テックアカデミー
受講者数No.1オンラインスクール
TECH I.S.
サポート充実No.1
PROGRIT
本気で英語やるなら
Chick TAC
上場企業運営、完全無料のプログラミングスクール
UZUZカレッジ
累計利用者数1万人以上
Bizmates
レッスンも価格も満足度No.1の本格ビジネス英会話
TECH STADIUM
プログラミングやゲーム制作を学べるオンラインスクール
Aidemy Premium
日本最大級のAI学習オンラインサービス
Hint
WEBのあらゆる知識をオンラインで10分から
WEBMARKS
SEO特化型Webマーケティングスクール
CODEGYM ISA
オンラインプログラミングスクール料金満足度No.1
CODE×CODE
未経験者の資格取得率99%以上!
レアジョブ英会話
オンライン英会話No.1
デジハリONLINE
20年のクリエイター養成ノウハウを活かした「いつでも」「どこでも」学習できるオンラインスクール
hanaso
楽しいオンライン英会話
コードキャンプ
受講者満足度97.1%
本気のパソコン塾
挫折しないオンラインプログラミングスクール
-
編集部イチオシの記事を集めました!
-
編集部おすすめ記事
サービスジャンル一覧
- スキルアップサポート
- 転職向けサポート
- フリーランス向けサポート
- 転職向け企業口コミサイト
- 就活向け企業口コミサイト
- フリーランス向けマッチングサービス
- 転職向けマッチングサービス
- 就活向けマッチングサービス
- 副業向けマッチングサービス
- 副業向け通学講座
- 転職向けキャリアコーチング
- 就活向けキャリアコーチング
- フリマアプリ/サービス
- スキルアップ
- 就職
- フリーランス
- キャリアコーチング
- 通信講座
- アフィリエイト
- ライブ配信
- ポイントサイト
- アンケートモニター
- 退職代行
- 副業求人サイト
- 動画学習サービス
- 派遣会社
- その他
- シェアリング
- スキルシェア
- オンラインスクール
- クラウドソーシング
- 通学講座
- フリーランスエージェント
- 転職エージェント
- 就活エージェント
- コミュニティ
- バックオフィスサポート
- 会計ソフト
- ファクタリング
- フリーランス案件サイト
- 転職サイト
- アルバイト求人サイト
- 就活ナビサイト
カウンセリングも非常に丁寧で優しい対応をしてもらえたので安心できましたし、いつでも質問ができ、質問回数や時間にも制限がないので学習を進めやすく非常に良かったと思います。また、交流会も開かれるので通っている人同士で横の繋がりもできましたし、お互いに刺激し合えるのでモチベーションが下がることもなく維持しやすい環境がありました。そして、講師の方は現役エンジニアの方なので、実践的な現場の話を直接聞けるのは非常に為になりましたし、卒業した後も教室の利用が可能なので便利で良かったと思います。サポート体制に関しても全体的に手厚かったですし、通う楽しさもあり非常に充実していました。