最終更新日 2022.09.30
公開日 2021.09.17
-
利用料
-
無料
-
総合型/特化型
-
総合型
-
求人数
-
ー
-
アプリ
-
ー
秋冬採用ナビは秋採用・冬採用に特化した学生のための求人サイト。掲載されている企業は大手企業の子会社・グループ会社や老舗の企業、安定した優良中堅企業が中心。
夏を過ぎてまだ内定を獲得していない人は焦る気持ちがあるでしょう。春の選考では多くの企業の選考が行われ、就活生の囲い込みも激化。その時期に内定を得られないと自信を失ってしまうかもしれません。
しかし、企業の中にはあえて秋冬採用にメリットがあると考える企業もあります。
・人気企業しか受けてこず、内定がない人
・大学院かや公務員から民間企業に進路変更した人
・内定は獲得済みでも、さらに希望に見ある企業を探したい人
このような学生を応援するサイトが秋冬採用ナビです。
提供会社
株式会社ジェイック
各種教育セミナー事業/原田メソッド®教育研修事業 他
東京都千代田区
特徴
自分に合った企業を探せる
6月にサイトオープンとなる秋冬採用ナビにはバリエーション豊かな企業の求人が掲載されています。大手企業の子会社やグループ会社、老舗の企業、安定した優良中堅企業が求人情報を提供。
「秋冬に求人情報を出している企業は採用予定人数が集まらない「ブラック企業」なのでは?」と思うかも知れませんが、決してそうではありません。
・大学院や公務員から民間企業への就職に進路変更した学生
・内定を獲得してもさらに希望に見合う企業を探している学生
・まだ希望に見合う企業に巡り合えていない学生
このような学生をターゲットに効率よく採用しようと考える企業もあるのです。秋冬採用は厳選されたバリエーション豊富な企業の求人が揃っていると考えられます。
プロのアドバイザーがしっかりサポート
秋冬採用ナビでは株式会社ジェイックのアドバイザーがしっかりサポートしてくれます。自己分析のやり方や志望動機の作り方などのアドバイスが受けられ、不明点は気軽にLINEで相談可能。
「今まで内定をもらっていないと欠点があると思われるかな」
「公務員から民間企業に進路変更した理由をうまくまとめられない」
このような不安も秋冬採用ナビのアドバイザーのサポートですっきり解消でき、明確な自分の方向性と自信を持って企業にアプローチできるようになるでしょう。
企業を紹介して終わりというわけではなく、内定までしっかりサポートしてくれるので、安心して就職活動を行うことができます。
内定獲得に特化した求人サービス
秋冬採用ナビは内定獲得率の高さも特徴の1つ。非公開求人を多数保有していることと秋冬採用に特化したサポートが充実していることがその高さの要因です。
秋冬に求人する企業の中には、春の選考で採用予定人数に数名満たなかった企業や何らかの理由で内定者に欠員が出た企業もあります。そういうケースでは秋冬の採用人数は若干名となるため一般的に求人情報は公開されません。
秋冬採用ナビは秋冬に求人を出す企業に特化しているため、エージェント経由でしか出会えない非公開求人を多数保有。こだわりの条件でまだ内定を得ていない人も希望に見合う企業に出会えるかもしれません。
また秋冬採用に応募する際には春の選考とは違った対策が必要になります。
ライバルとなる学生たちの就活の質が上がっていることがその理由の1つ。半年以上の就活で得た失敗の経験も糧となり、確実に就活の質が上がっています。また厳選された求人に申し込むため、より自分の目標を明確にアピールする必要もあるでしょう。
その中で勝ち抜けるよう秋冬採用ナビのアドバイザーが秋冬採用に特化したアドバイスをしてくれるので、内定獲得のチャンスが大きくなるのです。
利用までの流れ
-
STEP 1
登録
-
まずは秋冬採用ナビの「会員登録無料」をクリックします。
-
STEP 2
必要項目を入力
-
登録に必要な項目は下記の通りです。
・氏名
・ふりがな
・生年月日
・性別
・郵便番号
・住所
・携帯番号
・PCメールアドレス
・パスワード
・学校種別
・学校頭文字
・学校名
・文理
・卒業年度
・希望勤務地
・希望業界
・希望職種
-
STEP 3
利用開始
-
登録が完了すると掲載している企業を閲覧することができます。自分の希望する企業が見つかったら、エントリーしましょう。
その後企業やエージェントからアクションが来るので、日程調整し、企業の選考となります。
無事選考が進めば内定獲得となります。
よくある質問
- 秋冬採用ナビは無料ですか?
-
秋冬採用ナビは無料で利用可能です。必要なのは登録の際に必要な自身の氏名や年齢、学校などの情報です。
さらに就職活動で不安に感じている学生はプロのアドバイザーに相談できる機能もあります。
- 他の求人サービスと併用しても問題ありませんか?
-
秋冬採用ナビと別の求人サービスを併用して問題ありません。
秋冬の求人情報は掲載時期がバラバラなので、毎日求人情報をチェックする必要があります。秋冬の期間に特化した秋冬採用ナビと総合求人サイト1,2つ併用するとよいでしょう。
- どの求人サービスを使えばいいのかわからない
-
求人サービスの数はかなり多くどのサービスが自分に合っているのか迷うかもしれませんね。
求人検索には秋冬採用ナビとその他に1、2つサービスを併用するとよいでしょう。
秋冬採用ナビは案件紹介だけでなく、秋冬採用に特化した就活のアドバイスも充実しています。登録は無料なので、まずは登録して相談してみましょう。
類似サービス
マイナビ
リクナビ
OfferBox
就活サイト学生利用率<4年連続>No.1!新卒オファー型就活サービス
諏訪地域就職企業ガイド
長野県で働こう!
浜松就職・転職ナビ JOBはま!
浜松での就職・転職に強い求人サイト
Go!ひろしま
広島で働きたい学生のための就活情報サイト
中津市企業情報提供サイト
中津市の企業情報・魅力を発信
いばらき就職チャレンジナビ
茨城県求人マッチングサイト
ぬまjob
沼津市内企業と学生・求人者とのマッチングを図るための求人サイト
三重就職NAVI
三重県下最大級の就職支援サイト
わく和~クナビ
和歌山市の企業・求人情報が集結!
山形県就職情報サイト
山形県が管理する就職情報を提供
いしかわ就活スマートナビ
石川県での就活を応援
ゼロナナゴ
京で学び京で働く
ユアターン
長期インターン探しならユアターン
NAGASAKI WORK STYLE
長崎市企業紹介サイト
ジョブナビとくしま
徳島県が運営する就職支援情報サイト
理系ナビ
『理系』に特化した就職情報サービス
キミスカ
偽らない就活を。
ONE CAREER
求人と選考情報をまとめてチェックできる
評判・口コミ
-
-
ユカリ
5/5- 年齢
- 23歳
- 年収
- 110万円
- 業界
- メーカー/製造系
自分の就活内容について客観視できる!
私が、就活で悩んでいた内容について、様々なコラムの内容から自分の苦手分野について、弱点について、分析し直すことができましたのは、秋冬採用ナビのお陰でありました。秋冬採用ナビの特徴としましては、自分自身が就活がイマイチ納得できない状況に陥っている内容について、灯台もと暗しな視点でアドバイスして頂けたことが非常に良好でありました。例えば、業界を絞りすぎている場合については、どのようなことをするべきか?と言う内容についてや、受ける業界を一度洗い直して広げてみると言う点につきまして、実行できました所、非常に視野が広がる形となり、就活が上手くいく要素の一つとなりました。
-
-
クラモト
5/5- 年齢
- 24歳
- 年収
- 130万円
- 業界
- 小売/流通/商社系
秋以降での優良企業を知ることができる!
秋冬採用ナビで優れていると思えた点につきましては、アドバイスに関する記事をダイレクトに見ることができる点でありました。秋採用のリアルや、冬採用のリアル等季節に応じての就活の特集を知ることができましたので、秋冬に就活すると言うモチベーションについても自然と高まる形となりました。特に自分自身に当てはめて考えることができた内容としまして、内定の出ない就活生の【特徴】と【今日からやるべきこと】については、非常に助けになりました。自分自身が受ける業界を絞り過ぎていることや、苦手であるのに同時平行で就活を進めていることにも気づくことができました。
この記事の監修者
みんなのキャリア
『みんなのキャリア』ディレクター
株式会社エージェント『みんなのキャリア』編集ディレクター。福島県出身。文章を書くことと広告が好き。趣味は筋トレとバスケ。
秋・冬採用なのでとにかく求人数が少なかったですし、少ない分競争率も上がってしまってハードルが高くなるので、効率が悪かったように感じました。
時期にも寄りますが、求人数がこれだけ少ないとやはり選択肢も限られてしまいますし、希望とする職種など、自分に合っている企業を探すにはとても使い勝手が悪かったです。
ただ、基本的には無料で利用できるので、マイナビやリクナビなどの大手就活エージェントに合わせて利用するにはいいと思いますし、あくまでも並行して利用すればいい企業に巡り舞える可能性はあるかなとは思いました。
しかし、秋・冬採用とは言えやはりメインとしては厳しいです。