最終更新日 2022.09.30
公開日 2021.09.30
-
料金プラン
-
プレミアム プラス/€10,99 他
-
受講形態
-
オンライン受講
-
身につくスキル
-
外国語
Busuuは、世界で9,000万人ものユーザーを抱える外国語学習サービス。英語を始め、スペイン語、フランス語、ドイツ語など世界でもメジャーな12か国語を学習できます。
学習はアプリを使っての単語学習やリスニング・リーディング。オンラインなので語学教室に通う必要がなく、通学が難しい人には最適。
また1レッスンが10分程度に設定されているため、ちょっとした空き時間を利用しながら語学を習得できます。
Busuuアプリは iPhone、iPad、Androidで利用可能。web版も展開されているので、タブレットの操作が苦手という人はそちらもおすすめです。
提供会社
Busuu Limited
アプリ運営
イギリス
特徴
無料でハイクオリティな単語学習が受けられる
Busuuには以下の3つの料金形態があり、無料で学ぶこともできます。
・プレミアム プラス/€10,99
・プレミアム/月€9,99
・ベーシック/無料
無料のベーシックプランでは、提供されている12か国語から1つの言語を選択。選んだ言語の単語や文法を学習します。
言葉を覚える学習だけでなく会話文を使った実用的なリスニング・リーディング学習もあり、無料とは思えないクオリティ。学習前にレベルチェックもしてくれるため、自分に合ったレベルの教材で学習をスタートできます。
有料コースでグレードアップ
有料プランの「プレミアム」と「プレミアム プラス」では、使える機能が一気に増加しグレードアップ。
特に1番人気の「プレミアム プラス」では、以下のような特典やより効率的に学べる機能がプラスされます。
・自分だけの学習プランの設定
・ネイティブスピーカーによる添削
・AIを駆使した復習機能
・オンライン回線がない場所でも学習できるオフラインモード
・テスト合格で、世界的大手の教育会社McGraw-Hill Educationより公式のレベル証明書発行
加えて「プレミアム プラス」に限り、提供される12か国語すべての学習が可能に。
プレミアム プラスの費用は月€10,99。日本円にして1,420円ほどです(2021年9月時点)。この充実度で1,000円台はかなりコスパのよいサービスでしょう。さらに単月契約でなく、12か月契約、24か月契約にすればより月額費用が安くなりお得です。
世界中のネイティブスピーカーと交流できる
Busuuのプレミアム プラスでは、各国にいるネイティブスピーカーに添削してもらえるのが大きな魅力。それだけでなく自分が外国人ユーザーの日本語を添削してあげることも可能。
オンラインになっているユーザーと会話し、スピーキング添削もできます。共通言語をもつユーザー同士であれば、お互いに友達追加し、友達としてつながることも。
Busuuのユーザーは世界各国に9,000万人いますから、そのつながりは無限大に広げられます。
利用までの流れ
-
STEP 1
学びたい言語を選択
-
Busuuのトップページにアクセスし、「新規登録」をクリック。以下の12か国語の中から学びたい言語を選択します。
・英語
・スペイン語
・フランス語
・ドイツ語
・日本語
・イタリア語
・ロシア語
・中国語
・アラビア語
・トルコ語
・ポルトガル語
・ポーランド語
-
STEP 2
登録をする
-
メールアドレス、もしくはFacebook、Googleで会員登録。
登録が完了すれば無料学習が始められます。
-
STEP 3
有料プランに申し込む場合
-
有料の「プレミアム」「プレミアムプラス」に申し込む場合は、トップページ下の「Busuu プレミアム メンバーシップ」ページにアクセスし、プランを選択して費用支払いへ。
対応している支払方法は、申込み時に使用しているデバイスによって異なります。
Webサイトからの購入であれば、ほぼすべてのクレジット・デビットカード、Paypalに対応。
iOSの場合は、App Storeで対応している支払い方法、Androidの場合はGoogle Play Store で対応している Paypalおよび クレジット・デビット カードで支払いできます。
支払いが確認できれば、有料プランの学習スタート。積極的に学びましょう。
よくある質問
- 無料で使い続けることも可能?
-
Busuuは費用無料のベーシックプランがあり、ベーシックプランのみで使用を続けることもできます。
ただ、ベーシックプランで学習できるのは1言語のみ。さらに多くの言語を学びたいとなったときは、プレミアムプラスに切り替えが必要です。
- 途中で辞めたくなったときは返金可能?
-
Busuuでは、初めて有料プランを購入した際に限り、14日間の返金保証を設けています。
ただしプラン更新後の返金は受領されないので注意しましょう。
- Busuuの有料プランを家族と共有して使うことはできる?
-
Busuuの有料プランを家族内で共有することはできません。購入した本人のみが利用可能です。
類似サービス
SAMURAI ENGINEER
スタディサプリENGLISH
アプリで効率良く英語学習
tech boost
未経験から本気でプログラミングを学ぶなら
ポテパンキャンプ
Webエンジニア輩出No.1
テックアカデミー
受講者数No.1オンラインスクール
TECH I.S.
サポート充実No.1
PROGRIT
本気で英語やるなら
Chick TAC
上場企業運営、完全無料のプログラミングスクール
UZUZカレッジ
累計利用者数1万人以上
Bizmates
レッスンも価格も満足度No.1の本格ビジネス英会話
TECH STADIUM
プログラミングやゲーム制作を学べるオンラインスクール
Aidemy Premium
日本最大級のAI学習オンラインサービス
Hint
WEBのあらゆる知識をオンラインで10分から
WEBMARKS
SEO特化型Webマーケティングスクール
CODEGYM ISA
オンラインプログラミングスクール料金満足度No.1
CODE×CODE
未経験者の資格取得率99%以上!
レアジョブ英会話
オンライン英会話No.1
デジハリONLINE
20年のクリエイター養成ノウハウを活かした「いつでも」「どこでも」学習できるオンラインスクール
hanaso
楽しいオンライン英会話
コードキャンプ
受講者満足度97.1%
評判・口コミ
この記事の監修者
みんなのキャリア
『みんなのキャリア』ディレクター
株式会社エージェント『みんなのキャリア』編集ディレクター。福島県出身。文章を書くことと広告が好き。趣味は筋トレとバスケ。
フランス語やスペイン語、ポルトガル語など様々な外国語を学ぶことができますし、学びたい外国語を選んで学ぶことができるので、便利で良かったとは思います。しかし、ネイティブスピーカーの音声を聴きながら学んでいくスタイルですが、初心者から学ぶには難しさがありましたし、英語ならともかく特にポルトガル語は非常に難しかったです。また、添削システムの説明がなく試行錯誤をしながら行うしかなかったので大変分かりにくかったですし、若干不具合もあったりしたので使い勝手はあまり良くなかったです。しかし、無料会員でも使えるコンテンツは多いですし、音声を録音して採点してもらう機能もあるので、学習効率としては悪くはなかったと思います。