最終更新日 2023.09.29
公開日 2021.11.11
-
運営者
-
民間業者
-
基本料金
-
2万7000円(税込)
-
追加料金の有無
-
×
-
返金保証
-
〇
-
弁護士の監修
-
〇
-
サポート
-
有給消化サポート/退職後のアフターフォロー 他
*この記事はアフィリエイト広告を利用しています。
*お客様の声の一部を掲載しています。
辞めるんですは、7,000件の実績を誇る退職代行サービスです。顧問弁護士監修のもと、スムーズに会社を退職できるようサポートしてくれます。
利用料は税込2万7000円、支払いは退職確定の後でOK。「退職代行サービスを使ったことがない」「本当に退職できるか不安」という人にもおすすめです。
いつでも問い合わせができるので、まずはLINEやフォームから気軽に相談してみましょう。
口コミ・評判ピックアップ
-
-
イング
4/5
迅速な対応でした
提供会社
LENIS Entertainment株式会社
IT事業/広告事業 他
東京都新宿区
特徴
充実したサービスを後払いで利用できる
辞めるんですは、後払いサービスを導入しています。退職代行サービスは、依頼をする際に利用料を支払うのが一般的。
しかし辞めるんですの場合は、退職届が受理されてからの支払いが可能です。後から利用料を支払うので、「わざわざお金を払って依頼したのに退職できなかった」というリスクをなくせます。
サービス利用料は税込2万7000円で、追加料金は一切発生しません。相談は何回でも無料で可能。
退職代行を依頼すると、退職届のテンプレートをプレゼント(期間限定)。有給休暇消化のサポートや退職後のアフターフォローもセットでついてきます。
誰とも対面することなく退職ができる
辞めるんですは、会社の人や辞めるんですの担当者と直接会わずに退職できます。「今は誰とも会いたくない」と思っている人も安心ですね。
辞めるんですの担当者に退職代行の相談や依頼をする時、対面する必要はありません。LINEや問い合わせフォームでのやりとりが可能。メッセージでのやりとりが難しい場合は、電話で話せます。
また会社への退職の申し出も、辞めるんですの担当者が代行。退職確定までの直接的なやりとりも退職希望者に代わってすべて行ってくれるので、誰とも合わず退職手続きを進められるのです。
いつでも相談を受け付けてくれる
辞めるんですは、24時間365日退職の相談を受け付けています。LINEや問い合わせフォームからいつでも相談可能。忙しくて相談する時間があまりとれない人も、ちょっとした時間を活用して相談ができます。
今すぐ会社を辞めたい人のために、即日の退職希望にも対応。退職代行を依頼したその日から、会社に行く必要がなくなります(一部例外があり)。
できるだけ急いで退職したい人は、早めに辞めるんですへ相談を申し込みましょう。
利用までの流れ
-
STEP 1
申し込み
-
辞めるんですの公式サイトから相談の申し込みをします。LINEや問い合わせフォームで申し込みが可能です。電話でも問い合わせられます。
LINEで連絡する際は、「辞めるんです」をLINEの友だちに追加。アンケートフォームが送られてくるので、それに回答してください。主なアンケート内容は下記のとおりです。
・名前
・電話番号
・雇用形態
・退職希望日
・電話相談の希望有無
・相談内容問い合わせフォームを利用する際は、次の項目を入力して送信します。
・名前
・メールアドレス
・電話番号
・雇用形態
・メッセージ電話で問い合わせをする場合は、公式サイトに載っている電話番号から連絡しましょう。
-
STEP 2
相談
-
辞めるんですの担当者が、退職希望者の現状や希望をヒアリングします。ヒアリングはLINEのメッセージ機能か電話を使って行います。
退職代行を利用するにあたり不安なことや分からないことがあれば、担当者へ質問しましょう。
-
STEP 3
打ち合わせ・手続き
-
退職代行を希望する場合は、辞めるんですの担当者と退職までの具体的なスケジュールを話し合います。
スケジュールが決まったら、退職の申し出をする際に必要となる情報を担当者へ連絡。所要時間は1分ほど。連絡する情報は主に下記のとおりです。
・会社名
・会社の連絡先
・希望の入電時間そのほかにも会社へ連絡してほしいことがあれば、担当者に伝えてください。
その後、退職願を作成して会社にFAXで送ります。退職願のつくり方が分からない人は、インターネットでテンプレートを調べて参考にしましょう。
-
STEP 4
退職の申し出
-
退職願が届いた後、辞めるんですの担当者が会社へ退職の申し出をします。
退職の話がまとまると、退職希望者へ電話かLINEで報告。退職が決まったら、退職届をつくって会社へ送ります。辞めるんですがプレゼントしているテンプレートを使って退職届を作成するとよいでしょう。
-
STEP 5
書類の受け取り・支払い
-
退職届が受理されると、退職書類や所持品などが会社から送られてきます。必要なものがすべてそろっているか中身を確認してください。
並行して、辞めるんですへ利用料を支払います。支払いの際は、銀行振込またはクレジットカードを選択してください。分割払いはできません。支払いが終わったら、すべての手続きが完了となります。辞めるんですは退職が決まった後のアフターフォローも実施しています。困ったことがあればいつでも担当者に相談しましょう。
よくある質問
- 本当に退職できますか?
-
辞めるんですの退職代行サービスを利用し退職できなかった人はいません(2021年11月現在)。これまで7,000件の退職を成功に導いてきました。
退職が確定した後に利用料を支払うので、万が一退職できなかったときも金銭面のリスクが防げます。安心して退職代行を依頼しましょう。
辞めるんですの公式サイトに退職者へのインタビューが紹介されています。退職代行を利用するのが不安な人は、こちらをチェックしてみるとよいでしょう。
- 利用するかどうかすぐに決めなくて大丈夫ですか?
-
退職代行サービスを使うかどうか悩む人も多いのではないでしょうか。辞めるんですは、相談してすぐに利用を決める必要はありません。
電話やLINEで何度でも相談し、退職代行サービスの内容に納得したら申し込みましょう。利用したくないと思ったら、相談のみで終了できます。LINEのメッセージでやりとりができるので、空いた時間にいつでも質問が可能です。
- 会社から本人や家族に連絡することはありませんか?
-
辞めるんですの担当者が、本人や家族へ連絡しないよう依頼します。
多くの会社は依頼に従ってくれますが、完全な強制力はありません。入社のときに提出した本人の連絡先や緊急連絡先へ電話が入ってしまうことがあります。
退職代行を利用するかしないかに関わらず、この点はあらかじめ考慮しておきましょう。
退職の手続きについては、辞めるんですの担当者が表に立って会社とやりとりします。ほとんどの場合、退職希望者が会社の人と直接話をする必要はありません。
類似サービス
EXIT
退職代行ネルサポート
業界最安値10,000円の退職代行
退職代行のミカタ
弁護士監修、即日退職も可能
退職ボタン
24時間いつでも相談可能
退職代行相談所
法律の専門家が円満退職をサポート
フォーゲル綜合法律事務所
弁護士による退職代行のパイオニア
退職代行ガーディアン
会社と交渉が可能な退職代行サービス
ITJ法律事務所
19,900円から退職代行
退職代行ニチロー
労働組合運営の交渉できる退職代行
DropGate
弁護士・社労士監修の退職代行サービス
あおぞら退職代行サービス
弁護士・社労士が執行委員の安心退職代行
退職のススメ
再就職実績1万件以上の転職代行サービス
退職代行Jobs
弁護士監修なのに27,000円!
アディーレ法律事務所
円滑退職を徹底サポート
退職代行サービス エスポワール
業界最安値&最短即日の対応可能
退職代行コンシェルジュ
24時間対応中!円満退職を徹底サポート
LINEで退職!
プロの弁護士が退職代行を一括サポート
退職代行センター
司法書士が1件1件対応します
retry
法律のプロによる退職代行サービス
弁護士法人みやび
弁護士の完全サポートで即日退社もOK
評判・口コミ
-
-
イング
4/5- 年齢
- 32歳
- 年収
- 350万円
- 業界
- エネルギー/環境/リサイクル
迅速な対応でした
やり取りはLINEのみだったので大丈夫なのか心配になりましたが、LINEではしっかりと相談にのってもらえましたし、LINE相談をした翌日には退職代行をしてもらえたので迅速で非常に助かりました。
また、残っていた有給も交渉してもらえ無事に消化できましたし、全体的に大変スピーディだったので、あれだけ悩んでなかなか退職できなかったのが嘘のようでした。
そして、代行当日の退職完了からの連絡も大変早かったですし、自分ではほとんど何もすることがなく退職できたので非常に良かったと思います。
アフターフォローなどはあまりない印象ではありましたが、総じて満足できたので依頼して良かったです。
この記事の監修者
みんなのキャリア
『みんなのキャリア』ディレクター
株式会社エージェント『みんなのキャリア』編集ディレクター。福島県出身。文章を書くことと広告が好き。趣味は筋トレとバスケ。
やり取りはLINEのみだったので大丈夫なのか心配になりましたが、LINEではしっかりと相談にのってもらえましたし、LINE相談をした翌日には退職代行をしてもらえたので迅速で非常に助かりました。
また、残っていた有給も交渉してもらえ無事に消化できましたし、全体的に大変スピーディだったので、あれだけ悩んでなかなか退職できなかったのが嘘のようでした。
そして、代行当日の退職完了からの連絡も大変早かったですし、自分ではほとんど何もすることがなく退職できたので非常に良かったと思います。
アフターフォローなどはあまりない印象ではありましたが、総じて満足できたので依頼して良かったです。