Skill Connect
スキルコネクト
最終更新日 2023.08.21
公開日 2021.09.09
-
利用料
-
無料
-
総合型/特化型
-
特化型
-
対応職種
-
PM/PMO/エンジニア/コンサル/マーケティング 他
-
対応エリア
-
東京/神奈川/千葉/埼玉
-
公開案件数
-
約2,300件(2021年7月時点)
-
非公開案件数
-
-
-
支払いサイト
-
-
-
アプリ
-
無
-
マージン率
-
-
Skill Connectはフリーランスエンジニア向けエージェントサービスの1つ。IT業界に精通したキャリアコンサルタントが、丁寧なサポートをしてくれると評判のサービスです。
また、フル常駐から週1案件まで豊富に保有。クライアント企業の規模も大手企業から中小、ベンチャー企業、スタートアップ企業とさまざまなので、希望に見合う好条件のマッチングが実現できます。
フリーランスの希望する働き方に見合った案件以外にも、今後のキャリア形成のために勉強できる案件の提案もあるなど、フリーランスとして活躍の場を広げていこうとする人に心強い味方となるサービスです。
\その他サービスと比較したい方はこちら/
提供会社
株式会社スキルコネクト
システムインテグレーション事業/業務請負、委託事業 他
東京都豊島区
特徴
専任担当制
Skill Connectでは、クライアントとフリーランスの双方を1人のコンサルタントが担当しています。
専任コンサルタントが双方のニーズを丁寧に対応することで、フリーランスが疑問や悩みなく働け、実りある参画が実現可能。
専任のコンサルタントがクライアント側からの要望や評価も把握しているので、フリーランスとしての今後のキャリアに活かせるフィードバックをもらえるでしょう。
多種多様な働き方の実現
公式サイトでは「フリーランス求人」があらかじめ「常駐」「スポット」の2つに分けて紹介されています。それぞれの働き方に対してのアプローチを紹介できるほど、案件数が豊富ということでしょう。
常駐型案件のクライアントの規模は、大手企業からスタートアップ企業までさまざま。スポット案件では週1~やフレックスタイムが可能な案件と、フリーランスの希望する働き方に見合う案件を紹介してもらえます。
どのような参画方法をとっても、専任コンサルタントが案件紹介から参画中のフォローまで丁寧にサポートしてくれ、安心です。
案件が途切れないサポート
Skill Connectでは契約終了の1ヶ月前から次の案件の営業活動がスタート。専任コンサルタントがクライアント企業とフリーランスの双方から現状の情報を入手し、更新手続きや次の案件への営業を代行してくれます。
3年以上案件が途切れないフリーランスの実績も数多く存在しているのも特徴です。
専任コンサルタントがキャリアアップの希望を叶えるべく、単価交渉やスキルを高める案件の提示に尽力してくれる成果でしょう。
\その他サービスと比較したい方はこちら/
利用までの流れ
-
STEP 1
登録
-
公式サイトの「まずは無料登録」をクリックし、登録フォームに進みましょう。「フル常駐」「スポット」どちらのページからでも同じ登録フォームに進みます。
・氏名(必須)
・Email(必須)
・電話番号(必須)
・希望職種(必須)(エンジニア/営業/事務から選択)
・希望稼働時間(必須)
・アピールしたいスキル以上を入力して送信しましょう。
-
STEP 2
面談
-
エントリーフォームの送信後担当者から連絡が入り、面談日程を調整します。
面談はSkill Connectへの来社のほかに、オンラインやフリーランスの希望の場所での実施も可能。面談に行く時間が取れない、多忙なフリーランスでも登録できる環境になっています。
面談でヒアリングされた内容とスキルシートをもとに案件が紹介されるので、希望に見合う案件を納得のいくまで探しましょう。
-
STEP 3
利用開始
-
希望に見合う案件のクライアント企業と面談し、詳細な条件について双方の合意に至れば契約締結、参画開始となります。
よくある質問
- どのような案件を取り扱っていますか?
-
Skill Connectで扱っている案件は開発とインフラ案件。開発の中ではWeb系の案件が最も多く、それ以外にマネジメント案件もあります。
年齢層や働き方、スキルに関して幅広く取り扱っているので、まずは登録して非公開案件も含めて検討してください。
- 支払いサイトは?
-
公式サイトには報酬の受取時期に関する記載はありません。
しかし、「通常の支払いサイトとは別に、ファストペイサービスをご用意しております」とあるので、案件切り替え時の収入面に関して不安な人は相談してみるとよいでしょう。
- 専任のコンサルタントはどんな人?
-
Skill Connectの専任コンサルタントは経験豊富なキャリアコンサルタントです。IT業界に10年以上のキャリアを持つ人や人材業界の出身者など、コンサルのプロが多数在籍。
フリーランスの市場価値を理解した上で、クライアント企業と双方のニーズに合う最適なマッチングを目指してくれます。
類似サービス
レバテックフリーランス
口コミ・評判
Midworks
フリーランスエンジニアのための求人・案件サイト
ココナラテック
すべてのエンジニアを自由にする案件・求人サイト
Grant Hope
あなたのキャリア形成を全力でサポート!
coyomee
Findy Freelance
Worsta
TECHBRAIN
BTCエージェント for エンジニア
techtree
フリーコンサルタント.jp
リモートビズ
テックストック
CodeClimber
10年後に差がつく、フリーランスエンジニア専門エージェント
クラウドテック
業界トップクラスのリモート案件数
エンジニアルート
エンジニアファクトリー
紹介案件の平均月額76万円
案件ナビ
高額有料案件多数
テクフリ
フリーランスエンジニアで今より年収をあげるなら
ユウクリ
\その他サービスと比較したい方はこちら/
評判・口コミ
-
3.00
- [0件の口コミ]
- 5
- (0)
- 4
- (0)
- 3
- (0)
- 2
- (0)
- 1
- (0)
まだ口コミがありません
この記事の監修者
みんなのキャリア
『みんなのキャリア』ディレクター
株式会社エージェント『みんなのキャリア』編集ディレクター。福島県出身。文章を書くことと広告が好き。趣味は筋トレとバスケ。