LANCE JOB
ランスジョブ
最終更新日 2023.08.21
公開日 2021.09.12
-
利用料
-
無料
-
総合型/特化型
-
特化型
-
対応職種
-
エンジニア
-
対応エリア
-
-
-
公開案件数
-
-
-
非公開案件数
-
-
-
支払いサイト
-
月末締め翌月25日支払い(金融機関休業日の場合は翌営業日)
-
アプリ
-
-
-
マージン率
-
-
LANCE JOB(ランスジョブ)は、エンジニア求人を専門に扱うフリーランスエージェント。
運営会社であるタイズ株式会社は、システムエンジニアリングやWebマーケティング事業で高い実績を得ており、IT・Web分野の拠点となっている企業のひとつです。業界で実績を積んだ知見を活かし、2020年にLANCE JOBを立ち上げました。
自社も多くのエンジニアを抱え、エンジニアの生活や環境をよく知るタイズ株式会社。LANCE JOBでも、エンジニアが本当に働きやすく、技術者本来の業務に集中できる優良案件を提供しています。
\その他サービスと比較したい方はこちら/
提供会社
タイズ株式会社
システムエンジニアリング事業/ウェブマーケティング事業
東京都新宿区
特徴
週3~OKの案件を見つけられる
LANCE JOB(ランスジョブ)では、週3~OKのエンジニア求人を多数紹介しています。打ち出しているのは、フリーランスの自由な働き方。
業務にがっちり縛られるのでなく、自身のプライベートな時間や学習の時間を確保できる、自由で柔軟な働き方を推奨しているのです。
「ライフスタイルに合った仕事をしたい」
「ワークライフバランスを重視したい」
このようなエンジニアにとって、最適なエージェントと言えるでしょう。
高単価案件が多数
LANCE JOB(ランスジョブ)は高額報酬・高単価にも力を入れており、直請け案件も多く抱えています。
直請け案件とは、クライアントから直で依頼された求人案件のこと。間に仲請け業者を挟まないためその分抜かれるマージンが軽減できるので、エンジニアの報酬額が高くなるのが特徴です。
またLANCE JOBは、運営会社がWebマーケティング事業を展開し、多くのIT企業とつながりのあることから、直接企業から求人の相談を受けられます。
さらに、ほかの人材紹介サービスでは出されていない非公開案件も多数。直請け案件や非公開案件の豊富さは、LANCE JOBの大きな強みとなっています。
担当エージェントが契約後もサポート
エンジニア業界に精通した専属エージェントのサポートを受けられるのも、LANCE JOB(ランスジョブ)の魅力。
担当のエージェントが希望条件を細かくヒアリングし、より満足できる優良案件を紹介してくれます。
クライアント企業への推奨や、面談のセッティングまで任せられるのはもちろん、契約締結から契約後までもっしっかりサポート。初めてのエージェント利用で不安な人にもおすすめしたい、安心のサポート体制です。
\その他サービスと比較したい方はこちら/
利用までの流れ
-
STEP 1
登録
-
LANCE JOB(ランスジョブ)のホームページから「60秒無料登録」をクリック。
登録フォームから以下の内容を記載します。
・氏名
・メールアドレス
・電話番号
・生まれ年
・住所(都道府県)
・希望稼働時期
・希望月額報酬
・週あたりの希望稼働日数
・経験のある開発言語
・その他(経験、スキル補足など)
上記を記載したら「確認」ボタンをクリックし送信します。
-
STEP 2
面談
-
対面、もしくはオンラインにてエージェントとの面談が行われます。
この面談でのヒアリング内容をもとに、エージェントがマッチした求人案件を検索。マッチした案件があればクライアントへ推薦し、企業面談へと進みます。
-
STEP 3
利用開始
-
企業面談ののち、双方で合意がとれたら契約締結し、業務参画となります。
よくある質問
- 業務未経験でも利用できる?
-
業務未経験でのサービス利用の可否について、ホームページ上には記載されていませんでした。
業務未経験でもスキルがあれば案件紹介は可能か、面談時に担当エージェントに相談してみましょう。
- リモート案件はあるの?
-
リモート案件は比較的少なめですが、ゼロではありません。
ホームページ上でも、「一部可能な案件がある」と記載されています。リモートを希望する場合はその旨も面談で伝えましょう。
- 現在正社員で、今後独立予定でも利用できる?
-
現状はフリーランスでなく正社員として勤務しており、今後独立を検討している人も、サービス利用可能です。
この機会に、独立の手順やキャリアプランについても相談してみるとよいでしょう。エンジニア業界に詳しいエージェントの適切なアドバイスを受けられます。
類似サービス
レバテックフリーランス
口コミ・評判
Midworks
フリーランスエンジニアのための求人・案件サイト
ココナラテック
すべてのエンジニアを自由にする案件・求人サイト
Grant Hope
あなたのキャリア形成を全力でサポート!
coyomee
Findy Freelance
Worsta
TECHBRAIN
BTCエージェント for エンジニア
techtree
フリーコンサルタント.jp
リモートビズ
テックストック
CodeClimber
10年後に差がつく、フリーランスエンジニア専門エージェント
クラウドテック
業界トップクラスのリモート案件数
エンジニアルート
エンジニアファクトリー
紹介案件の平均月額76万円
案件ナビ
高額有料案件多数
テクフリ
フリーランスエンジニアで今より年収をあげるなら
ユウクリ
\その他サービスと比較したい方はこちら/
評判・口コミ
この記事の監修者
みんなのキャリア
『みんなのキャリア』ディレクター
株式会社エージェント『みんなのキャリア』編集ディレクター。福島県出身。文章を書くことと広告が好き。趣味は筋トレとバスケ。
求人は基本週3日からなので、週に1日からのような働き方ができる求人はありませんでしたが、それでも柔軟性があり自由に働ける求人ばかりだったので、魅力的な仕事は多くありました。また、直請け案件が非常に多いので高額報酬や高単価の求人は充実していましたし、担当のエージェントの方にしっかりと希望の条件を細かくヒアリングしてもらえ、熱心に案件を紹介してもらえたので、安心感も生まれ非常に信頼ができ良かったと思います。