人事プロパートナーズ
最終更新日 2023.09.28
公開日 2021.09.06
-
利用料
-
無料
-
利用者数
-
登録ユーザー数5,000人以上
-
対応エリア
-
首都圏近郊
-
対応年代
-
-
-
案件が多い職種
-
採用担当(新卒/中途/スカウト)/労務業務代行/人事制度設計
-
案件が多い言語
-
ー
-
公開案件数
-
30件(2022年8月時点)
-
非公開案件数
-
ー
-
副業案件(週3日以下)
-
有
-
リモート案件
-
有
-
未経験向け案件
-
無
-
支払いサイト
-
ー
-
マージン率
-
ー
-
サポート内容
-
面談/案件紹介
*この記事はアフィリエイト広告を利用しています。
*お客様の声の一部を掲載しています。
人事プロパートナーズは、人事職に特化したフリーランス向けエージェントサービスです。
運営会社である株式会社Hajimariは、フリーランスを支援する事業を展開しています。
「自分の人生を自分の足で生きようとする人をサポートする」という信念を持つ会社です。
本業での人事の経験を元に、副業として他の会社でもスキルを活かしたい人やフリーランスとして独立している人を対象に案件を紹介しています。
フリーランスの支援事業のプロとして丁寧なサポートも特徴の1つです。
職種は下記のような内容に特化しています。
・人事
・経理
・労務
・総務
働き方については「週2日〜OK」や「平日の夜間のみ」のほか、出社不要のリモートワークなど、多種多様な案件を保有しています。
\その他サービスと比較したい方はこちら/
人事プロパートナーズの評判・口コミまとめ
人事プロパートナーズはまだ新しいエージェントのため口コミは多くはありませんが、いくつかの声をもとに特徴をまとめました。ぜひ参考にしてください。
ライフスタイルに合わせて働ける
人事プロパートナーズでは、自分の希望に合わせたフレキシブルな働き方が実現できます。
- リモートワーク
- 週2、3日稼働
- 平日夜のみ
上記のような働き方が可能です。
また、本業を持っている人でも副業として案件に参画でき、複数の案件に並行して参画可能です。
自分のライフスタイルに合わせて、効率よくスキルアップ・収入アップを目指せるのが、人事プロパートナーズの魅力です。
強みや経験を生かせる
人事プロパートナーズでは、大手企業からベンチャー企業まで、多種多様な案件を保有しています。
未経験者向けの案件はほぼなくハイクラス向けの案件が中心ですが、人事としての実務経験がある人は、経験を生かして活躍できます。
すでにフリーランスとして活躍してる人はもちろん、現在は正社員で人事業務にあたっている人も副業として参画可能です。
自分の強みや希望をもとに担当者エージェントが案件を紹介してくれるので、これまでの経験や保有スキルをエージェントへ詳細に伝えるようにしましょう。
人事プロパートナーズの良い評判・口コミ
実際に利用者した人の口コミから、人事プロパートナーズの魅力を分析してみました。
人事プロパートナーズを通してキャリアアップを目指している人は、ぜひ参考にしてみてください。
自分に合った案件を紹介してもらえる
人事プロパートナーズでは、toB・toC問わず多数の案件を保有しています。
数ある案件の中から、自分の強みや経験を生かせる仕事を紹介してもらえるのは、とてもありがたいですね。
自分ひとりではどの案件に応募すべきか迷ってしまいますが、担当エージェントに相談し、客観的な意見をもらえるので安心です。
自分に合った案件に参画し着実に実績を作っていけるのが、人事プロパートナーズの魅力です。
リモートワーク対応の案件も
-
フリーランスは安定した働き方が難しいと思っていましたが、ほぼリモート対応の企業の案件を紹介してもらえました。
経験を活かしながら新しいことに挑戦できる職場なので、働き方が変わりました。
(引用:HR Techガイド)
人事プロパートナーズでは、リモートワークの案件も保有しています。
フリーランスとして複数の案件に携わるようになると、いくつものクライアントとやりとりをする機会が増え、タイムマネジメントが重要となってきます。
そのため、時間は収入と同じくらい大切だと考える人も多いでしょう。
出社不要のリモートワークなら、本来通勤にかかる時間を自分の作業時間や勉強時間に充てられるので、仕事の効率化やスキルアップが図れます。
人事プロパートナーズの悪い評判・口コミ
人事プロパートを高く評価する声があがっている反面、マイナスな意見も見受けられました。
登録を迷っている人は以下を参考にして、検討してみてください。
担当者と連絡が取れない
頼りにしていた担当者と音信不通になってしまうのは、とても不安ですよね。
担当者と連絡が取れないことで、就業先の企業とのやり取りに支障が出てしまうと大変です。
なにか困りごとが発生した際には、人事プロパートナーズの公式LINEから問い合わせてみてください。
それでもうまくいかない場合は、ほかのエージェントの利用も検討することをおすすめします。
あらかじめ複数のエージェントに登録しておきましょう。
人事プロパートナーズはこんな人におすすめのフリーランスエージェント
フリーランスエージェントは多数ありますが、その中でも特に人事プロパートナーズをおすすめしたい人の特徴をまとめました。
人事の経験がある人
人事プロパートナーズで紹介される案件は、実務経験のあるプロフェッショナル向けの案件ばかりです。
業務内容は採用業務はもちろん、以下のようなものがあります。
- 組織戦略
- 労務業務代行
- 人事制度設計
- 教育、組織強化
正社員として人事の経験がある人は、これまでの経験を生かして案件に参画できます。
人事プロパートナーズと通して実績を増やし、転職や独立の準備のためのスキルアップとして利用するのもおすすめです。
フレキシブルな働き方をしたい
人事プロパートナーズでは、「週2、3日~」「平日夜のみ」など、拘束時間の短い案件を多く保有しています。
稼働時間は短くても、収入は高額であることが大きなメリットです。
複数の案件に並行して着手し、さらなる収入アップを目指すもよし。
短時間で働き、空いた時間を自由に過ごすもよし。
報酬が高額なだけあって相応のレベルを求められますが、スキルのある人は自分の理想のワークライフバランスを実現できます。
また、リモートワーク可能の案件もあるため、育児や介護などの事情により出社が困難な人でも就業できるのも嬉しいポイントですね。
やりがいのある案件に挑戦したい人
人事プロパートナーズの支援実績はなんと4,000社以上。
業界やフェーズを問わず、多種多様な案件を保有しています。
IT・WEB・人材サービス・不動産・サービスなど取扱い業界は多岐にわたり、クライアントはスタートアップからベンチャー、大手上場企業までさまざまです。
「大手企業で自分の実力を試したい!」
「スタートアップ企業の成長とともに自分もスキルアップしていきたい!」
上記のように考えている人は、ぜひ人事プロパートナーズに登録してみましょう。
自分にとってやりがいのある案件が、きっと見つかります。
人事プロパートナーズと大手3社の特徴比較
人事プロパートナーズの特徴を探るため、同業他社と比較してみました。
今回比較したのは、以下の3社です。
- Workship(ワークシップ)
- Lancers(ランサーズ)
- Warisプロフェッショナル
他社は幅広い案件を取り扱っているのに対し、人事プロパートナーズの案件は人事職に特化しています。
案件数はかなり少ないように見受けられますが、人事プロパートナーズは非公開の案件が多く、実際の保有案件数は未知数です。
2021年リリースの新しいサービスのため、まだ登録者数は少なく、他社と比べると案件獲得の競争率は低いのではないかと予想できます。
これからの発展に期待できるエージェントサービスといえますね。
\その他サービスと比較したい方はこちら/
人事プロパートナーズが選ばれる3つの理由
人事プロパートナーズが選ばれる理由を3つ解説します。
下記を踏まえて、登録を検討してみてください。
柔軟な働き方が実現可能
人事プロパートナーズで紹介される案件は、柔軟な働き方が実現できるものが多く揃っています。
例えば、週に2~3日の稼働やフルリモート勤務、勤務時間が平日夜のみなど案件によってさまざまです。
人事の仕事を副業として始めたい人や、自分の大切な時間を保ちつつ働きたい人も満足できる案件があるでしょう。
やりがいのある案件が豊富
人事プロパートナーズが保有している案件は、企業の規模や業界の種類は多種多様です。
エンタメサービスを展開するtoC企業もあれば、社会インフラを構築するtoB企業まで、幅広く取り扱っています。
業界の最新動向を知りたい人はスタートアップ企業、大きな組織で自分の実力を試したい人は大手企業など、目標に合わせた企業選択も可能です。
キャリアアップを希望する人や、今までと異なる業界の仕事にチャレンジしてみたい人には大きなメリットといえるでしょう。
安定した高収入をキープ
人事プロパートナーズでは、フリーランスの人でも正社員並みの収入が得られるような、高単価案件を多く取り扱っています。
フルタイムで働かなくても、正社員並みの収入が得られるのはフリーランスの醍醐味と言えます。
例えば、ある企業の評価制度の見直しを行う案件は、平日の夜のみ稼働で月収30万円。
採用戦略を考案する案件は、週1日だけで月収40~50万円と高額な案件ばかりです。
また、人事プロパートナーズでは報酬面のトラブルも迅速に対応。
未払いや報酬減額などのトラブルがあっても、仲介に入ってもらえるので安心です。
人事プロパートナーズの利用前に知っておくべき注意点・デメリット
人事プロパートナーズは、フリーランスを目指す人にはぜひおすすめしたいエージェントですが、注意点もいくつかあります。
登録する前に、デメリットもよく確認しておきましょう。
未経験者向けの案件はほぼない
人事プロパートナーズでは多様な案件を取り扱っていますが、ほぼすべて実務経験が必須であり、即戦力になるプロフェッショナルを求めています。
非公開の案件もあるため一概にはいえませんが、「これから経験を積んでいきたい!」という人は別のエージェントサービスの利用をおすすめします。
どうしても人事プロパートナーズを利用したい場合は、以下のようなステップを踏んでから挑戦するのがよいでしょう。
- 今の会社で正社員として人事業務の経験を積む
- 初心者向けエージェントを通して実績を作る
仕事を紹介してもらえない可能性もある
人事プロパートナーズはさまざまな案件を保有していますが、登録したからといって必ず案件を紹介してもらえるとは限りません。
高いスキルが求められるプロフェッショナル向けの案件が中心のため、経験不十分・実力不足と判断されてしまうと、登録しても案件紹介にはいたらない可能性もあります。
利用を断られてしまう場合は、現在の勤務先やほかのエージェントを通して実績を作ることを優先するのがよいでしょう。
登録しないと案件が閲覧できない
人事プロパートナーズは多数の案件を取り扱っていますが、ほとんどが非公開となっています。
会員登録をすると閲覧できる案件が増えるようですが、未登録の状態で確認できる案件数は30件でした。(2022年8月時点)
どのような案件があるのか知りたい人は、ひとまず会員登録をし、案件を検索するとよいでしょう。
検索ページでは、以下の条件を指定して検索できますよ。
- 勤務地
- 単価
- スキル
- 稼働日数(週1日~5日)
- こだわり(土日案件、リモート可など)
\その他サービスと比較したい方はこちら/
利用までの流れ
-
STEP 1
登録
-
まずは、人事プロパートナーズの公式ホームページで「無料登録」をクリック。
登録の際は、下記のような内容を入力します。
・氏名
・電話番号
・メールアドレス
・生年月日
・これまでの人事経験やそこから得た強み
・希望条件 など
詳しく記載してあるとマッチする案件が見つかりやすいので、丁寧に記入しましょう。
登録後は、担当エージェントから連絡がくるまで待ちます。
-
STEP 2
面談
-
業界やクライアント企業に精通しているエージェントが面談を担当します。
登録情報をもとに希望条件や実績などが深掘りされるので、準備して臨むと面談がスムーズに進められるでしょう。
面談内容をもとにすぐにマッチした案件が紹介される場合もあります。
この時点で分からないことがあれば、遠慮なくエージェントに聞いてみましょう。
-
STEP 3
利用開始
-
希望にマッチした案件が見つかったら、企業への応募をスタート。
エージェントが企業との相性を確かめるために、面談をセッティングしてくれます。
企業担当者にも、自分がこれまでどんな経験を積んだかアピールしましょう。
無事に選考が通れば、業務開始です。
案件参画後でも困ったことが生じたら、エージェントに相談してください。
人事プロパートナーズを利用してキャリアアップするコツ
人事プロパートナーズは、これからフリーランス人事としての独立を目指す人にうってつけのサービスです。
活用のコツを3つ解説します。
経歴・スキルを丁寧に記入する
人事プロパートナーズに登録すると、担当エージェントとの面談があります。
面談を経て案件を紹介されるので、経歴やスキルは丁寧にかつ詳細に記入しましょう。
人事プロパートナーズの案件は実務経験者を求めるものが多く、仕事を獲得するには高いスキルと豊富な経験が必要となります。
これまでどのような業務にあたってきたのか、どのようなスキルを持っているのか、エージェントへ詳しく伝えることで、希望に合う案件とマッチングしやすくなるでしょう。
また、将来のキャリアアッププランについて具体的なイメージがある場合は、あわせてエージェントへ伝えることをおすすめします。
今後どのように仕事を広げていくか、専門エージェントの意見を聞ける機会はとても貴重です。
複数の案件を並行する
参画する案件は、1件のみに絞らないといけないということではありません。
複数の案件に同時に着手するという方法もあります。
正社員として勤務しながら副業をする、フリーランスの場合は個人で得た別の仕事をこなしながら人事プロパートナーズでも活躍するなど、複数の仕事を並行して行えるのがメリットです。
人事プロパートナーズは拘束時間の短い案件も多数取り扱っているので、うまく活用すれば、本業やほかの仕事に支障を出すことなく、スキルアップ・収入アップが期待できますよ。
さまざまな企業の案件をこなす
人事プロパートナーズでは、スタートアップ企業・ベンチャー企業から大手企業まで、さまざまな企業の案件を保有しています。
複数の企業の案件に参画することで、多くの実績を作れます。
ベンチャー企業から大手企業まで網羅していれば、フリーランスとして独立し、営業を行う際にも大きなPRポイントとなりそうですね。
「週2、3日~」「平日夜のみ」の拘束時間の短い案件を複数同時進行すれば、一度に携われる案件数も増え、より早く実績を増やせます。
人事プロパートナーズの担当者と相性が合わないときの対処法
人事プロパートナーズは、案件紹介からトラブル対応まで手厚いサポートが魅力のひとつです。
しかし、「担当者エージェントと相性がよくない」と感じてしまうこともあるでしょう。
担当者と合わない場合は、担当者を変更できないか、早めに相談することをおすすめします。
「ほかの担当者の話も聞いてみたい」と伝えてみるのがよいでしょう。
「相談しても担当者を変更してもらえない・・・」
「変更したけれどやはりうまくいかない」
上記のような場合は、ほかのフリーランスエージェントを使用することも、選択肢のひとつです。
人事プロパートナーズの退会方法
退会方法は、人事プロパートナーズのホームページに記載がありませんでした。
登録する際にあらかじめ確認しておくのがよいでしょう。
よくある質問
- 契約形態はどうなるの?
-
人事プロパートナーズで働くフリーランスは業務委託がほとんどです。
業務委託とは企業に所属することなく、業務遂行や成果物の出来で報酬が支払われる契約形態を指します。
フリーランスで働く人の一般的な契約形態と言えるでしょう。
- 案件内容はどんなものが多い?
-
人事プロパートナーズで紹介される案件は、採用戦略の構築や人事制度の設計、現場のスカウト業務など多種多様です。
希望や実績に沿ってエージェントから案件が紹介されるので、明確なキャリアプランがある人は一度相談してみるとよいでしょう。
- 本当に柔軟な働き方ができるの?
-
人事プロパートナーズでは柔軟な働き方が可能です。
同運営会社が展開している別サービスのノウハウを生かし、フレキシブルな働き方を実現させています。
副業として人事を始めたい人はもちろん、家事・育児の事情からフルタイムで働けない人でも案件参画のチャンスがあります。
人事プロパートナーズで本当にキャリアアップできるの?
人事プロパートナーズで経験を積めば、さらなるキャリアアップが期待できます。
人事プロパートナーズを利用するポイントを解説します。
多種多様な案件に参画できる
人事プロパートナーズでは、多様な案件を取り扱っています。
ひとくちに「人事」といっても、内容はさまざまです。
実際に掲載されている案件を確認したところ、具体的な業務内容は以下のようなものがありました。
- 採用、スカウト業務
- 社内規定や評価制度の見直し
- 採用広報立ち上げ
- LAPRAS SCOUTの運用
豊富な案件の中から、自分に合った仕事を見つけることができ、キャリアアップにもつながります。
取引先企業は、今後成長していくであろうスタートアップ企業・ベンチャー企業も多いことから、これからさらに案件が増えることも期待できますね。
空き時間を活用してスキルアップ
人事プロパートナーズは、フレキシブルな働き方が実現できるのが大きな強みです。
短い時間で効率よく稼ぎ、空き時間を有効活用しましょう。
- 新たなスキルや知識を身に付けるための勉強をする
- 個人の事業展開のための営業活動を行う
- 趣味を充実させる
上記のように、空いた時間を自由に使えます。
自分の時間を大切にしながら収入を安定させたい人は、ぜひ利用を検討してみてください。
正社員並みの高額案件
人事プロパートナーズは、高額な案件が多いことが特徴です。
稼働時間は短くとも、フルタイムの正社員並みの高収入を得られます。
実際に公開されている案件を確認したところ、以下のようなものがありました。(2022年8月現在)
- 週2日稼働 月収30万円
- 週2日稼働(リモート可) 月収20万円
企業に就職して正社員として同じ金額を稼ぐ場合、1日6~8時間など決められた時間で働かなければいけないケースが多いでしょう。
正社員のように毎日長時間働かなくても高収入を得られるのは、フリーランスの強みといえます。
もちろん、その分高いスキルと経験値が求められるため、未経験の人には向いているとはいえませんが、実務経験のある人は効率よく収入アップを図れます。
まとめ
いかがでしたか?
本記事では、人事プロパートナーズの特徴や、利用するメリットなどをご紹介しました。
- 人事職に特化
- フレキシブルな働き方が可能
- フルタイム正社員並みの高収入
- 多様なクライアント
- 手厚いサポート
正社員としての経験を生かして独立を考えている人、フリーランスとしてさらなる活躍を目指している人には、ぜひ利用を検討してみてください。
立ち上げから間もないエージェントですが、多数のJMRアワードNo.1を獲得しており、その評判のよさは確かです。
今後の展開に期待が持てるエージェントサービスといえるでしょう。
提供会社
株式会社Hajimari
ITプロパートナーズ事業(起業家・フリーランス支援事業)/intee事業(新卒向け就職支援イベント事業) 他
東京都渋谷区
- 上場/非上場
非上場
評判・口コミ
-
渡瀬
5/5- 年齢
- 34歳
- 年収
- 420万円
- 業界
- IT/通信/インターネット系
サポート体制が万全
週2日や夜間など多様な案件を取り扱いされていましたし、柔軟な働き方ができる案件が多かったの非常に良かったと思います。また、万が一のトラブルの際でも安心できるサポート体制があったので、信頼性も高く感じました。
類似サービス
レバテックフリーランス
口コミ・評判
Midworks
フリーランスエンジニアのための求人・案件サイト
フリエン
すべてのエンジニアを自由にする案件・求人サイト
Grant Hope
あなたのキャリア形成を全力でサポート!
coyomee
Findy Freelance
Worsta
TECHBRAIN
BTCエージェント for エンジニア
techtree
フリーコンサルタント.jp
リモートビズ
テックストック
CodeClimber
10年後に差がつく、フリーランスエンジニア専門エージェント
クラウドテック
業界トップクラスのリモート案件数
エンジニアルート
エンジニアファクトリー
紹介案件の平均月額76万円
案件ナビ
高額有料案件多数
テクフリ
フリーランスエンジニアで今より年収をあげるなら
ユウクリ
この記事の監修者
みんなのキャリア
『みんなのキャリア』ディレクター
株式会社エージェント『みんなのキャリア』編集ディレクター。福島県出身。文章を書くことと広告が好き。趣味は筋トレとバスケ。
-
編集部イチオシの記事を集めました!
-
編集部おすすめ記事
人事経験が長く、フリーランスの案件を探していたので人事プロパートナーズを利用した経験がある。実際に案件を紹介して面談に同行してもらったこともあるが、まず担当者が面談結果をいつまで経っても伝えてこなかった。それ以降音信不通となっている。会社としてはそれ以降もメルマガで業務委託案件を紹介してはきているが、対応を疎かにされそうなので無視している。あまり登録しても意味のないサービスなのではないかと感じる。