コーナー
最終更新日 2023.08.21
公開日 2021.09.08
-
利用料
-
ー
-
総合型/特化型
-
総合型
-
対応職種
-
人事/採用
-
対応エリア
-
ー
-
公開案件数
-
ー
-
非公開案件数
-
ー
-
支払いサイト
-
ー
-
アプリ
-
ー
-
マージン率
-
ー
コーナーは人事・採用の経験を活かせる副業案件を紹介するエージェントサービスです。主な仕事内容として、新卒や中途採用の求人票作成や説明会や面接、人材紹介会社との打ち合わせといった案件があります。
働ける時間が限られている会社員でもできるよう、1日30分、週1日からでも可能な案件がたくさんあります。さらに働き方も、常駐・在宅・リモートと場所を選ばない求人もそろえており、休日の時間を副業に当てやすいでしょう。
\その他サービスと比較したい方はこちら/
提供会社
株式会社コーナー
パラレルワーカーシェアリング事業(人事/採用領域に特化した課題解決支援サービス)
東京都渋谷区
特徴
柔軟な働き方が可能である
コーナーの大きなメリットは稼働時間、日数、働き方が選べること。在宅やリモートワーク、常駐など場所を選ばない働き方ができるので、フリーランスだけでなく会社員の副業探しにもぴったりです。さらに1日30分~8時間、週1日から勤務可能な求人を紹介できます。
また、複数名の登録者で稼働するチーム型プロジェクトと、ひとりで案件にとりくむ単独型プロジェクトがあります。自分のスキルが発揮できるプロジェクトのスタイルを見つけましょう。
業務委託の経験があるスタッフがサポートする
コーナーで働くスタッフは全員が過去に業務委託の経験があります。そのため経験者だからこそわかる悩みや、仕事の進行方法、金銭面でのアドバイスが可能です。
さらに、人事や人材業界の実績をもつコンサルタントが支援してくれるので、案件を紹介してもらったものの要望とかけはなれていたというマッチングミスも減らせます。
人事・採用に特化している
コーナーは人事・採用の副業案件に特化したエージェントサービスです。スタッフもその分野で実績をもつ人がほとんどなので、登録者と近い感覚をもってより細かいサポートが期待できます。
運営会社そのものが人事・採用が専門で、コーナー以外にも、企業向けの人事関係のコンサルタント紹介サービス「FOR COMPANYs」や人事に関するオウンドメディア「パラれる」も運営しています。
\その他サービスと比較したい方はこちら/
利用までの流れ
-
STEP 1
登録
-
登録は公式サイトの「会員登録はコチラから」をクリックして、以下の情報を入力します。
・氏名
・都道府県
・生年月日
・電話番号
・メールアドレス
・パスワード
・業務経験
・職務経歴書の添付
・紹介者メールアドレス(任意)
登録フォームを入力したら「同意して会員登録する」をクリックすると、登録が完了します。
-
STEP 2
面談
-
登録が完了したら、まずはコーナーのスタッフと面談をおこないます。基本的にはオンライン面談で平日10:00~21:00の間に実施可能。
このとき、会員登録の内容をもとに今後どのような案件を受けたいか、希望報酬額、働き方についてヒアリングがあるので、要望があれば事前にまとめておくといいでしょう。
面談が終わるとスタッフが内容を精査して案件を紹介してくれます。
-
STEP 3
利用開始
-
案件を紹介されたあとは、さっそく気になるプロジェクトに応募しましょう。応募したあとは、企業側の選考があり面談へと進みます。
双方の条件が合致すれば、契約成立です。応募からプロジェクト開始までは、最短で1週間ほどかかります。
よくある質問
- 契約形態はどうなりますか?
-
ーナーとの契約は、業務委託契約(準委任型)の形をとっています。フリーランスや副業の人で、実際に案件を受注したらどういった手続きがあるか心配のな場合はスタッフがサポートしてくれるので安心です。
- プロジェクトの内容を具体的に知りたいのですが・・・
-
取り扱うジャンルは人事関連ですが、業種問わずスタートアップ、中小企業、上場企業といったあらゆるプロジェクトの紹介が可能です。
過去に紹介した一例として、以下の内容の案件がありました。
クライアント:小売
働き方:週3日(実働24時間ほど)
仕事内容:採用部門へのヒアリング、要件定義、求人票作成、人材紹介会社との打ち合わせなど
案件によって求められる内容が違いますが、主に人事・採用業務に関連するお仕事になります。
- 源泉徴収はしてもらえますか?
-
個人事業主であれば報酬の10.21%を源泉徴収税として徴収しており、報酬は徴収後の金額が振り込まれます。他にも要望がある場合は、面談時に相談してみましょう。
類似サービス
レバテックフリーランス
口コミ・評判
Midworks
フリーランスエンジニアのための求人・案件サイト
ココナラテック
すべてのエンジニアを自由にする案件・求人サイト
Grant Hope
あなたのキャリア形成を全力でサポート!
coyomee
Findy Freelance
Worsta
TECHBRAIN
BTCエージェント for エンジニア
techtree
フリーコンサルタント.jp
リモートビズ
テックストック
CodeClimber
10年後に差がつく、フリーランスエンジニア専門エージェント
クラウドテック
業界トップクラスのリモート案件数
エンジニアルート
エンジニアファクトリー
紹介案件の平均月額76万円
案件ナビ
高額有料案件多数
テクフリ
フリーランスエンジニアで今より年収をあげるなら
ユウクリ
\その他サービスと比較したい方はこちら/
評判・口コミ
-
3.00
- [0件の口コミ]
- 5
- (0)
- 4
- (0)
- 3
- (0)
- 2
- (0)
- 1
- (0)
まだ口コミがありません
この記事の監修者
みんなのキャリア
『みんなのキャリア』ディレクター
株式会社エージェント『みんなのキャリア』編集ディレクター。福島県出身。文章を書くことと広告が好き。趣味は筋トレとバスケ。