フリーランスナビ
最終更新日 2023.08.21
公開日 2021.09.07
-
利用料
-
無料
-
総合型/特化型
-
特化型
-
対応職種
-
エンジニア/WEBデザイナー
-
対応エリア
-
東京23区/多摩地区/神奈川/千葉/埼玉/東海エリア/関西エリア
-
公開案件数
-
252件(2021.07.17時点)
-
非公開案件数
-
-
-
支払いサイト
-
-
-
アプリ
-
-
-
マージン率
-
-
フリーランスナビとは、フリーランスのエンジニアやデザイナー専門の案件紹介エージェントサービスです。
フリーランスナビの案件は、インフラやシステムの構築や、アプリケーション開発などのエンジニアリング案件だけではありません。ITコンサルタント案件や研究開発プロジェクトなど、豊富な経験や高度なスキルが求められる案件も保有しています。
今までの経験を活かした専門的な案件を探している人におすすめのサービスと言えるでしょう。
またフリーランスナビのコーディネーターはエンジニア出身者が多く、業界や職種についての知識に長けています。
そのため登録エンジニアに最適な案件をマッチングしてくれるだけでなく、技術的な相談やエンジニア特有の悩みなどにも親身に対応。フリーランスでも孤独を感じることなく、安心して仕事ができます。
\その他サービスと比較したい方はこちら/
提供会社
株式会社コアコンセプト・テクノロジー(略称:CCT)
デジタルトランスフォーメーション実現支援/IT人材調達支援
東京都豊島区
特徴
豊富な種類の案件を保有している
フリーランスナビに掲載されている案件は種類が豊富なので、自分に合った案件を見つけることができます。
インフラやシステムなどの構築、アプリケーション開発、コンサルタント案件、研究開発プロジェクトなどさまざまな案件があり、今までの経験やスキルを活かした得意分野の案件を見つけられるでしょう。
また高額案件や長期案件なども多く保有しています。収入アップを目指したい人や安定した案件を見つけたい人に最適です。
数は多くはありませんがリモート案件もあるので、柔軟な働き方を希望している人はぜひ相談してみましょう。
エンジニア経験のあるコーディネーターがいる
フリーランスナビのコーディネーターは、エンジニア出身者が多数在籍しています。エンジニア出身だからこそ業界や職種についての理解も深く、登録エンジニアのさまざまなニーズに対応することが可能です。
そのため案件のマッチング精度が高く、参画後のギャップがほとんどありません。
さらにそれだけでなく、技術的な相談やエンジニア特有の悩みにも対応してくれます。細かいことまで親身に対応してくれるのは、フリーランスナビならではの特徴といえるでしょう。
参画中も手厚くサポートしてくれる
案件に参画している間、このような悩みが出てくることも少なくありません。
「スキルがマッチしていない」
「人間関係が合わない」
「期待していた業務内容ではなかった」
フリーランスで働いていると、このような悩みがあっても相談できる相手がいなくて、不安や不満を抱えたまま仕事をしなければいけないことがあります。
しかしフリーランスナビのコーディネーターは、案件参画中も手厚くサポート。少しでも困ったことがあれば、相談に乗ってくれるのです。
また、案件の契約期間が満了しても別の案件を紹介してくれるので、なかなか案件が見つからずに収入が途絶える心配もありません。
\その他サービスと比較したい方はこちら/
利用までの流れ
-
STEP 1
登録
-
フリーランスナビを利用するには、まずはWEB登録が必要です。入力項目は以下の内容になります。
【必須】
・氏名
・フリガナ
・生年月日
・電話番号
・メールアドレス【任意】
・希望勤務地
・最寄駅
・希望連絡方法
・興味を持った案件番号
・経験職種
・経験業界
・経験言語
・業務開始可能時期
・希望条件、その他2営業日以内にメールで連絡が来るので、希望する日時で面談のアポイントを取りましょう
-
STEP 2
面談
-
フリーランスナビ運営会社の株式会社コアコンセプト・テクノロジーに訪問し、履歴書・職務経歴書の内容をもとにコーディネーターとの面談を行います。
コーディネーターとの面談にて希望する条件を伝えたら、コーディネーターが条件にマッチした案件を紹介。気に入った案件があれば応募して、クライアント企業との面談に進みます。
-
STEP 3
利用開始
-
クライアント企業との面談にはコーディネーターも同席します。双方が条件に合意したら、案件参画が決定。
参画中もコーディネーターがサポートしてくれるので、不安や疑問はその都度解消しながら案件を進めていきましょう。
よくある質問
- コーディネーターとの面談は必須ですか?
-
過去の経歴やスキル、希望する条件を理解して最適な案件を紹介するためには、コーディネーターとの面談は必須となります。場所や時間は柔軟に対応してくれるので相談しましょう。
ちなみにオフィスの所在地は以下になります。
・本社:東京都豊島区南池袋 1-16-15 ダイヤゲート池袋11階
・大阪オフィス:大阪府大阪市淀川区西中島5-11-10 第3中島ビル3階
・福岡オフィス:福岡県福岡市博多区博多駅前3-4-25 アクロスキューブ博多駅前
- 案件の参画期間が終了したあとはどうすれば良いですか?
-
フリーランスナビのコーディネーターが別の案件をマッチングしてくれます。
なかなか案件が見つからずに仕事がないというリスクを回避するため、案件参画中から相談しておいたほうが良いでしょう。
- 案件単価はどのくらいですか?
-
残念ながら公開案件を単価別に検索する機能は搭載されていないため、詳しくは断定しかねます。
しかし公開案件を確認すると月額70~100万円の案件が多い傾向です。
類似サービス
レバテックフリーランス
口コミ・評判
Midworks
フリーランスエンジニアのための求人・案件サイト
ココナラテック
すべてのエンジニアを自由にする案件・求人サイト
Grant Hope
あなたのキャリア形成を全力でサポート!
coyomee
Findy Freelance
Worsta
TECHBRAIN
BTCエージェント for エンジニア
techtree
フリーコンサルタント.jp
リモートビズ
テックストック
CodeClimber
10年後に差がつく、フリーランスエンジニア専門エージェント
クラウドテック
業界トップクラスのリモート案件数
エンジニアルート
エンジニアファクトリー
紹介案件の平均月額76万円
案件ナビ
高額有料案件多数
テクフリ
フリーランスエンジニアで今より年収をあげるなら
ユウクリ
\その他サービスと比較したい方はこちら/
評判・口コミ
-
3.00
- [0件の口コミ]
- 5
- (0)
- 4
- (0)
- 3
- (0)
- 2
- (0)
- 1
- (0)
まだ口コミがありません
この記事の監修者
みんなのキャリア
『みんなのキャリア』ディレクター
株式会社エージェント『みんなのキャリア』編集ディレクター。福島県出身。文章を書くことと広告が好き。趣味は筋トレとバスケ。