最終更新日 2023.09.29
公開日 2021.08.31
-
利用料
-
無料
-
タイプ
-
特化型
-
対応エリア
-
全国
-
公開求人数
-
約1,200件
-
非公開求人数
-
約750件
-
アプリ
-
ー
*この記事はアフィリエイト広告を利用しています。
*お客様の声の一部を掲載しています。
at GPエージェントは、障がいを持っている人々の就職・転職を支援するサービス。障がい者の転職サポート実績NO.1を誇る、業界のパイオニア的存在です。
15年以上にわたる障がい者の就職・転職サポートのノウハウを活かし、豊富な求人・安心感のあるしっかりとしたサポート体制を強みに数多くの内定者を出しています。
専任のキャリアプランナーが就職・転職相談から入社後のフォローまでを行うため、内定後も安心して働くことができるのです。
\その他サービスと比較したい方はこちら/
提供会社
株式会社ゼネラルパートナーズ
障害者の総合就職・転職サービス
東京都千代田区
特徴
求人数の豊富さ
at GPエージェントの求人数は業界でも大手となるdodaチャレンジに次ぐ国内2位の実力派サービスです。
公開求人は約1,250件・非公開求人は約750件と合わせて約2,000件という驚きの多さとなっています。
また、その求人は誰もが知っているであろう大手企業・中小企業・特例子会社(障害者の雇用促進と安定を図るために設立された会社)など幅広く取り扱いがあるため、様々な障害に応じて希望の職業が見つけやすいという利点もあります。
15年以上にわたる業界ノウハウを武器にat GPエージェントサービス限定の優良求人も多く、求人に信頼性も高いです。
丁寧で安心できるサポート体制
長年の業界知識や実績により相談者一人ひとりに合ったサポートを行っていることも特徴の一つであり、選ばれるポイントとなっています。
キャリアカウンセリングでは、専任のキャリアプランナーが障がいの状態や働き方の希望など1~2時間かけてしっかりとヒアリングを行い、求人紹介を進めます。
その他にも、履歴書や職務経歴書の相談・本格的な面接の模擬試験・入社後のフォローサービスまで、就職・転職するまでの期間のみならず入社後のフォローにも定評があるかなり手厚いサポート体制が整えられています。
それぞれの応募者に合わせたサービス内容
at GPエージェントは障がい者専用総合型就職・転職支援サービスとなっていますが、この他にも「at GP就活エージェント」(障がいのある学生向け)、「at GPアスリート」(障がい者アスリート向け)、「at GPハイクラス」(ハイクラスを目指す方向け)と自身のタイプにあった特化型サービスもあります。
その他にも自身で求人を探したい!という方には「at GP転職」という求人情報検索サービスや障がい者のしごとのノウハウを発信する「at GPしごとLABO」など応募者一人ひとりに合わせた様々なサービスがあるので、自身はどのような方法で就職・転職活動をしたいのかを軸にサービスを選択することができます。
\その他サービスと比較したい方はこちら/
利用までの流れ
-
STEP 1
会員登録
-
会員登録はHPから簡単にできます。
氏名や連絡先などを入力し、本人確認のメールにある認証URLをクリックすると会員登録は終了です。
-
STEP 2
転職相談
-
登録後、5営業日を目安に専任のキャリアプランナーより連絡があり、面談方法や面談日時を決定していきます。
面談方法は、オンライン/電話/オフィスにて対面の中から選択でき、1~2時間ほど時間をかけて選任キャリアプランナーとともに仕事への希望を洗い出します。
-
STEP 3
求人紹介
-
面談の内容をもとに求人が紹介され、その中から応募を進めていきます。
応募の際には、履歴書や職務経歴書の書き方はもちろんのこと、自己PRや障がいについての分かりやすい説明の仕方までを専任のキャリアプランナーがサポート。
また、面接前にはリアルな緊張感のある模擬面接を行ってくれます。
-
STEP 4
内定
-
面接を受け、内定が出た後もat GPエージェントのサポートは続きます。
内定後の給与や入社日などの要望提案・交渉などは全て代行してもらえるのです。
また、入社後には定期的に入社後の様子を確認する連絡をしてくれます。
よくある質問
- 障がいの種類による利用者の制限はありますか?
-
特に障がいの種類による制限はありません。
しかし、「精神保健福祉手帳」「療育手帳」「身体障がい手帳」のいずれかにあたる障がい者手帳を持っていないとサービスを受けることができませんのでご注意ください。
また、求人紹介は障がいの状態や応募者の希望を加味して選出されますが、場合によっては理想とする求人を紹介ができないという場合もありますので、覚えておきましょう。
- 地方からでも相談できますか?
-
もちろんできます。
at GPエージェントでの相談はオンライン・電話・面談(東京・大阪・名古屋オフィス)の3つの中から方法を個人で選択します。
そのため、地方に住む応募者でも気軽に自宅から相談を行うことができます。
ただ、地域によっては掲載求人が少なく、あまり求人紹介ができないという場合もあります。
そのため、その他大手サイトと併用して使うことも視野にいれてみるといいかもしれません。
- 何から始めればいいか分かりません。こんな状態でも大丈夫ですか?
-
もちろん、大丈夫です。
at GPエージェントでは完全無料で就職・転職の支援サービスが受けられます。
そのため気軽に相談から始めてみるといいでしょう。
まず、応募者の今の状況などからどのように進めていくことがベストなのかを教えてもらうことができますよ。
まずは登録・相談から始めましょう。
類似サービス
リクルートエージェント
転職支援実績No.1
BIZREACH
選ばれた人だけのハイクラス転職サイト
マイナビエージェント
CSjob
カスタマーサクセス専門の求人/転職なら
IT WORKS@島根
ITの仕事を島根で
Achieve Career
静岡・愛知エリアを中心とした転職支援サービス
HAPPY CAREER
ブライダル・ホテル・飲食に特化した転職サイト
BEYOND BAR
キャリアの悩みを解決する
やまなし転職・就職ナビ
山梨県の転職・就職に特化
ジョブズゴー
長野県で働くを応援する求人情報サイト
にいがた就職応援団CAREER
自社保有・公開求人数 新潟県内No.1
ジャスネットキャリア
求人掲載数最大級!
マイナビアスリートキャリア
「輝ける居場所=最適な企業」をアスリートに
リクルートダイレクトスカウト(旧:CAREER CARVER)
ハイキャリアに、スカウトという選択肢を。
LiBzCAREER
国内最大級の女性に特化した転職サービス
エンワールド
外資系・グローバル企業の求人・転職エージェント
ロバート・ウォルターズ
外資系や日系グローバル企業に特化した転職エージェントサービス
マスメディアン
質の良いメディア業界求人が魅力的
マインズ
秘書の転職活動を支援するサービス
リージョナルキャリア
地域密着型の転職エージェントサービス
\その他サービスと比較したい方はこちら/
評判・口コミ
この記事の監修者
みんなのキャリア
『みんなのキャリア』ディレクター
株式会社エージェント『みんなのキャリア』編集ディレクター。福島県出身。文章を書くことと広告が好き。趣味は筋トレとバスケ。
求人数は圧倒的に多かったですし、他ではあまり見たことがない求人も多くあったので、視野も非常に広がりました。自分は面接などはとにかく苦手で緊張をしていまい上手く話せない性格でしたが、面接対策も熱心に行ってもらえたので自信を持てましたし、希望をする転職先との交渉も代行してもらえたのでこれには非常に助かりました。また、プロフィールを登録しておくと企業側からオファーが届くこともあったので便利でしたし、担当の方は親身に相談にも乗ってもらえとても好印象でした。その結果、自信を持って面接にも進め転職もできたので、とても良かったと思います。