最終更新日 2022.09.30
公開日 2021.10.11
-
運営者
-
株式会社another choice
-
基本料金
-
正社員・契約社員2万5000円 他
-
追加料金の有無
-
なし
-
返金保証
-
あり
-
弁護士の監修
-
あり
-
サポート
-
退職代行/転職サポート
re-STARTは株式会社another choiceが運営する退職代行サービスです。
退職代行サービスとは依頼主に代わり会社の退職手続きを進めてくれるサービスのこと。すべてのやりとりを代行してくれるため、依頼主は直接会社と連絡を取る必要はありません。
現在では複数の退職代行サービスが存在しますが、re-STARTの特徴は対応の速さにあります。早ければ相談後30分で退職手続きを開始してくれるため「少しでも早く退職したい」と考える人を中心に多くの人に利用されています。
提供会社
株式会社another choice
退職サポート業務/メディア運営/エステサロン運営
東京都渋谷区
特徴
迅速な対応で即日退職可能
re-STARTの最大の特徴は対応が迅速である点です。早ければ相談した当日から対応を始めてくれるので即日退職も可能。
平日・休日を問わず対応してくれる柔軟さがポイントで、平日休みの人でも安心して利用できます。相談はLINEで受け付けており、担当者と顔を合わせずフランクに相談できるのもうれしいですね。
思い立ったときにすぐ退職の手続きが取れること、会社とのやりとりをすべて任せられることから依頼者は転職活動に集中できるメリットがあります。
上司と顔を合わせずに退職できる
re-STARTは会社とのやりとりをすべて請け負ってくれるので、出社はもちろん上司と顔を合わせることなく退職ができます。
会社への返却物を保有していたとしても依頼主は出社の必要はなく、すべて郵送で対応するようre-STARTが取り計らってくれます。また、退職に必要な書類の提出や離職票の受け取りもすべて郵送で可能です。
自宅にいるだけで退職手続きが完了するため「出社するだけで体調が悪くなる」「上司と馬が合わない」と感じる人に特におすすめです。
キャンペーン中は業界最安価格で依頼可能
re-STARTは定期的にキャンペーンを開催しており、キャンペーン中は業界最安価格で退職代行を依頼できます。
通常では正社員・契約写真は4万4000円、アルバイト・パートは3万3000円の料金が必要ですが、キャンペーン中は雇用形態を問わず2万5000円で利用可能です。
退職代行サービスの相場が3~5万円といわれていることから、re-STARTのキャンペーン価格はかなりお得なことがわかります。
利用までの流れ
-
STEP 1
退職代行の相談をする
-
まずはre-STARTの公式ホームページから退職代行の相談をします。相談はLINEで受け付けているので友達追加をしてからメッセージを送信しましょう。
・即日退職したい
・会社に行かずに退職したい
・有給を紹介したいなど、退職にあたっての要望をre-STARTに伝えます。
-
STEP 2
料金を支払う
-
要望を伝え、re-STARTの業務内容が確定したら料金を支払います。
支払いは振り込みのみ対応。即日対応を希望する人は振り込みの控えを送ると当日から対応してもらえます。
-
STEP 3
退職手続き開始
-
re-STARTが退職手続きを開始します。会社とのやりとりはre-STARTが代行してくれるため、依頼主は会社に出向くことも連絡をする必要もありません。
手続きが完了するまでは電話・LINE・メールで無制限で対応してくれます。手続きが長引いても追加料金は発生しません。
よくある質問
- 退職できなかったケースはありますか?
-
re-STARTの利用者で今まで退職ができなかった人はいません。誰しも退職する権利があるため、退職できずに悩んでいる人はre-STARTに相談してみましょう。
万が一退職できなかった場合は全額返金保証も受けられます。
- 懲戒解雇になる可能性はありますか?
-
re-STARTでは円満退職を前提とした退職代行を行っています。
なかには「解雇処分にする」と脅す会社もありますが、懲戒解雇には合理的な理由と相当性が必要になるため退職代行を利用しただけで懲戒解雇になることはないでしょう。
- 親にバレずに退職したいのですが可能ですか?
-
re-STARTでは本人や家族に連絡しないように会社に伝えてくれますが、強制ではないのですべての会社が守ってくれるとは限りません。
しかし、ほとんどの会社は連絡をしないよう対応してくれます。
類似サービス
EXIT
退職代行ネルサポート
業界最安値10,000円の退職代行
退職代行のミカタ
弁護士監修、即日退職も可能
退職ボタン
24時間いつでも相談可能
退職代行相談所
法律の専門家が円満退職をサポート
フォーゲル綜合法律事務所
弁護士による退職代行のパイオニア
退職代行ガーディアン
会社と交渉が可能な退職代行サービス
ITJ法律事務所
19,900円から退職代行
退職代行ニチロー
労働組合運営の交渉できる退職代行
DropGate
弁護士・社労士監修の退職代行サービス
あおぞら退職代行サービス
弁護士・社労士が執行委員の安心退職代行
退職のススメ
再就職実績1万件以上の転職代行サービス
退職代行Jobs
弁護士監修なのに27,000円!
アディーレ法律事務所
円滑退職を徹底サポート
退職代行サービス エスポワール
業界最安値&最短即日の対応可能
退職代行コンシェルジュ
24時間対応中!円満退職を徹底サポート
LINEで退職!
プロの弁護士が退職代行を一括サポート
退職代行センター
司法書士が1件1件対応します
retry
法律のプロによる退職代行サービス
辞めるんです
退職成功件数7,000件
評判・口コミ
この記事の監修者
みんなのキャリア
『みんなのキャリア』ディレクター
株式会社エージェント『みんなのキャリア』編集ディレクター。福島県出身。文章を書くことと広告が好き。趣味は筋トレとバスケ。
残っていた有給や残業代などの交渉は行ってもらえないですし、あくまでも退職の意思を会社側に伝えてもらえるだけではありましたが、退職の相談にも丁寧に乗ってもらえましたし、無制限で何度でも相談が行えるので、こちらとしても納得がいくまで相談ができたのは非常に良かったです。
また、振込をするとその日には退職代行を実行してもらえたので対応は非常にスピーディーでしたし、平日ではなかったですが、それでも手続きをしてもらえたのでとても助かりました。結果的に無事に円満に退職することが出来ましたし、自分が納得いくまで相談した後に退職手続きをしてもらえたので大変満足でき良かったです。