SAPフリーランスジョブズ
エスエーピーフリーランスジョブズ
最終更新日 2023.08.21
公開日 2021.09.09
-
利用料
-
無料
-
総合型/特化型
-
特化型
-
対応職種
-
SAPコンサルタント
-
対応エリア
-
-
-
公開案件数
-
約460件(2021年7月時点)
-
非公開案件数
-
全体の80%程度
-
支払いサイト
-
月末締め翌々月初支払い
-
アプリ
-
無
-
マージン率
-
-
SAPフリーランスジョブズは、フリーランスSAPコンサルタント向けの案件紹介サイト。業界に精通した運営会社の独自のパイプラインを活かし、独自の高単価案件を多く保有していると評判のサービスです。
サポートしてくれる担当者は全員SAP経験者。豊富な経験とSAP業界の知識を活かし、フリーランスのスキルを遺憾なく発揮できる場を提案してくれます。
フリーランスSAPコンサルタントとして、満足できるキャリア形成のための研修や情報提供も充実。さらに独自の評価制度で、クライアント企業からの信頼を集められるシステムが整っています。
\その他サービスと比較したい方はこちら/
提供会社
クラウドコンサルティング株式会社
フリーランスSAPコンサルタントの紹介
東京都千代田区
特徴
高額案件を多数保有している
SAPフリーランスジョブズの運営会社はJSUGプラチナサポーターとなっている会社のため、JSUG加盟企業540社と太いパイプを活かした独自の案件を多数保有しています。
また担当者は全員SAP経験者でSAP業界に精通しています。フリーランスに合わせた案件をクライアントに逆提案してくれることも。
クライアント企業のプロジェクトに合わせてフリーランスを検討するのではなく、フリーランスありきの案件探しをしてくれます。数多くの案件を保有しているからこそ選択肢が広がっていきます。
JUSG・・・Japan SAP Users’ Group(SAPユーザーが自ら運営するユーザーコミュニティ)
リピート参画により報酬アップ
SAPフリーランスジョブズには独自の評価制度があり、1つのプロジェクトに参画するとクライアント側から実績を評価されます。
SAPフリーランスジョブズで参画をリピートすることで評価実績を積み上げることができ、次の案件の単価アップが可能。
高評価者に対しては、さらに大きなメリットが付与されています。次の案件までアベイラブル期間(参画していない期間)が発生してしまった場合、クライアントからアベイラブル期間も単価が支給されるのです。
評価制度によってクライアント企業からの信頼を集められ、報酬アップに繋がります。
スキルを鈍らせない充実したサポート
SAPフリーランスジョブズでは研修の開催や技術情報冊子の提供、メルマガの配信により、参画中のフリーランスをサポートしてくれます。
「最新の情報をもっと知りたい」
「自分のスキルは鈍っていないだろうか」
フリーランスになると研修やセミナーなどの情報を入手する機会が減り、このように不安を感じる人も多いでしょう。
公式サイトで公開されている研修情報もあるので、どのような研修があるのかまずは見てみましょう。
\その他サービスと比較したい方はこちら/
利用までの流れ
-
STEP 1
登録
-
電話または公式サイトの登録フォームよりエントリーしましょう。登録フォームの入力項目は以下のとおり。
・名前
・メールアドレス
・電話番号
・生年月日
・希望開始時期
・職務経歴書の添付(任意)
・コメント(任意)個人情報の取り扱いに同意の上、フォームを送信すると入力したメールアドレスに内容確認のメールが届きます。
-
STEP 2
面談
-
次はSAPフリーランスジョブズの担当者と面談です。対面またはオンラインで、経験やスキル、希望の案件について細かくヒアリングされます。
ヒアリングの内容をもとに紹介された案件の中から希望の案件があれば、クライアント企業との面談へ。
対面でもオンラインでもSAPフリーランスジョブズの担当者が同行(同席)してくれるので安心です。
-
STEP 3
利用開始
-
詳細な条件交渉後、双方合意に至れば契約締結。参画開始となります。
ランチミーティングや各種情報の提供など、参画中もSAPフリーランスジョブズのフォローは続くので、安心して業務に注力できるでしょう。
よくある質問
- SAP認定資格を持っていないのですが、登録できますか?
-
SAP認定資格を持っていなくても登録可能です。
SAPフリーランスジョブズでは実務経験を重視しているので、SAPの導入経験が浅くても近いスキルがあればプロジェクトを紹介してもらえる可能性があります。
- 契約の形態は?
-
基本的には業務委託での準委任契約です。クライアント企業の要望によっては契約社員や派遣社員の形態で働く可能性もあります。
- 東京近郊に住んでいなくても登録できる?
-
どこに住んでいても登録可能です。
公開されている案件の中には、東京の案件のほかに「リモート」「北海道」「名古屋」の条件の案件もありますので、勤務地の希望についても問い合わせてみるとよいでしょう。
面談は対面だけでなくオンラインでも実施されています。
類似サービス
レバテックフリーランス
口コミ・評判
Midworks
フリーランスエンジニアのための求人・案件サイト
ココナラテック
すべてのエンジニアを自由にする案件・求人サイト
Grant Hope
あなたのキャリア形成を全力でサポート!
coyomee
Findy Freelance
Worsta
TECHBRAIN
BTCエージェント for エンジニア
techtree
フリーコンサルタント.jp
リモートビズ
テックストック
CodeClimber
10年後に差がつく、フリーランスエンジニア専門エージェント
クラウドテック
業界トップクラスのリモート案件数
エンジニアルート
エンジニアファクトリー
紹介案件の平均月額76万円
案件ナビ
高額有料案件多数
テクフリ
フリーランスエンジニアで今より年収をあげるなら
ユウクリ
\その他サービスと比較したい方はこちら/
評判・口コミ
-
3.00
- [0件の口コミ]
- 5
- (0)
- 4
- (0)
- 3
- (0)
- 2
- (0)
- 1
- (0)
まだ口コミがありません
この記事の監修者
みんなのキャリア
『みんなのキャリア』ディレクター
株式会社エージェント『みんなのキャリア』編集ディレクター。福島県出身。文章を書くことと広告が好き。趣味は筋トレとバスケ。