グッドワークスエンジニア
最終更新日 2023.08.21
公開日 2021.09.07
-
利用料
-
無料
-
総合型/特化型
-
特化型
-
対応職種
-
エンジニア/プランナー/ディレクター/デザイナー
-
対応エリア
-
首都圏
-
公開案件数
-
2368件(2021.7.12時点)
-
非公開案件数
-
全体の80%以上
-
支払いサイト
-
-
-
アプリ
-
-
-
マージン率
-
-
グッドワークスエンジニアとは、フリーランスITエンジニア向けの案件紹介サービスです。Web系の開発案件やアプリ系、システム開発案件などさまざまなフリーランスエンジニア向け案件があります。
比較的経験の浅いエンジニア向けの案件から、高単価・ハイクラス案件まで網羅されており、幅広い層のフリーランスエンジニアにおすすめできるサービスです。
また、運営会社である株式会社グッドワークスは未経験者向けのプログラミングスクール事業も手がけており、未経験からのエンジニア育成にも力を入れています。
\その他サービスと比較したい方はこちら/
提供会社
株式会社グッドワークス
システム開発事業/システム開発事業に関わる業務全般出版
東京都千代田区
特徴
多種多様な開発案件
グッドワークスエンジニアはWeb系・オープン系の開発案件が強いのが特徴。
エンドユーザや元請け企業、Java・.Netの業務系開発案件、webシステム開発、リッチ系クライアントの開発案件を多く保有しています。
その他にもiOSやAndroidなどのwebサービスや、ソーシャルアプリ開発のエンドユーザも多く、さまざまな最新技術を用いた開発案件も多数。
インフラではWebサーバーやアプリケーションサーバの設計・構築、ネットワークの設計・構築、運用、保守までの案件を紹介可能です。
エンド直請けの浅い商流案件
グッドワークスエンジニアでは、クライアント企業と直接取引をするエンド直請け、または二次請けまでに徹しているため高額案件が多いといった特徴もあります。
余計なマージンがないため、多くの人が年収アップに成功しています。
充実したフォロー
グッドワークスエンジニアでは、事前にカウンセリングを行い、経験・スキルや今後の意向を確認します。
面談情報を元に、希望にマッチした案件を複数提案。エンド直請け案件が多いためコミュニケーションコストがほとんどかからず、企業とのやりとりに関してもスピーディーなレスポンスが可能です。
また、専門のコーディネーターがフリーランスエンジニアの市場動向や顧客ニーズを把握した上で、年収アップの秘訣や今後のキャリアプランまで提案・サポートします。
\その他サービスと比較したい方はこちら/
利用までの流れ
-
STEP 1
Web登録
-
公式ホームページの「新規無料登録」もしくは、案件エントリーから登録開始です。
【入力項目】
・氏名
・メールアドレス
・電話番号
・希望単価
-
STEP 2
カウンセリング
-
IT・Web業界に精通したコーディネーターがこれまでの経歴や希望条件などヒアリングします。
また職務経歴書は、担当コーディネーターからの連絡後メールにて送付可能。もしくは、あらかじめ送っておくことも可能です。
-
STEP 3
クライアント商談
-
クライアント企業と商談しましょう。案件の詳細について確認したり、自分の経歴やスキルをアピールする場にもなります。
担当コーディネーターが日程を調整し、条件の確認やマッチングもサポートするので安心です。
-
STEP 4
参画スタート
-
条件面での合意に至れば、クライアント先と契約となり、案件への参画スタートします。
よくある質問
- カウンセリングの時間がとれません
-
業務が忙しくカウンセリングの時間がとりにくい場合は、常駐先や勤務先などの最寄り駅で出張カウンセリングが可能です。(都内近郊のみ)
- 経験が少なくても紹介可能?
-
可能です。グッドワークスエンジニアでは、多種多様な案件を保有しているため、それぞれのスキルや希望に合った案件を提案します。
非公開案件が全体の80%を占めるため、まずは無料登録してスキル・経験や希望に合った案件を提案してもらうと良いでしょう。
- 案件参画後のフォローはある?
-
案件参画後も不安なことや悩みがあれば担当コーディネーターが問題解決までサポートします。
確定申告時の税理士紹介や、フリーエンジニアとしての独立を考えている人へのノウハウ提供なども行っているので心強いですね。
類似サービス
レバテックフリーランス
口コミ・評判
Midworks
フリーランスエンジニアのための求人・案件サイト
ココナラテック
すべてのエンジニアを自由にする案件・求人サイト
Grant Hope
あなたのキャリア形成を全力でサポート!
coyomee
Findy Freelance
Worsta
TECHBRAIN
BTCエージェント for エンジニア
techtree
フリーコンサルタント.jp
リモートビズ
テックストック
CodeClimber
10年後に差がつく、フリーランスエンジニア専門エージェント
クラウドテック
業界トップクラスのリモート案件数
エンジニアルート
エンジニアファクトリー
紹介案件の平均月額76万円
案件ナビ
高額有料案件多数
テクフリ
フリーランスエンジニアで今より年収をあげるなら
ユウクリ
\その他サービスと比較したい方はこちら/
評判・口コミ
この記事の監修者
Junko Ozawa
キャリアコンサルタント/Webライター
フリーランスのキャリアコンサルタントとして「働く」を考える人を応援しています。自己分析のサポート、経歴書の添削、メールカウンセリング、就職・転職に関する記事の執筆。
経験が浅くて獲得できる案件が充実しているので、比較的ハードルは低いように感じましたし、それだけでなくスキルやキャリアが必要な高単価の案件も豊富にあったので、非常に幅広い印象を受けました。
また、自分は経験があまりなかったですが、そんな経験の浅い自分のようなエンジニアが成長していけるようなスクールも展開されていましたし、案件を獲得して仕事をしながら成長をしていけたと思うので、非常に充実していたように感じます。
駆け出しの方からキャリアのある方まで様々な層の方におすすめですし、案件も魅力的なものが多いので、自分のスキルを活かせる仕事が見付かると思います。