
FreeNext
フリーネクスト
最終更新日 2023.08.21
公開日 2021.09.09
-
利用料
-
無料
-
利用者数
-
-
-
対応エリア
-
首都圏中心
-
対応年代
-
-
-
案件が多い職種
-
ITエンジニア
-
案件が多い言語
-
-
-
公開案件数
-
4件(2021年12月時点)
-
非公開案件数
-
3万件以上(2021年12月時点)
-
副業案件(週3日以下)
-
-
-
リモート案件
-
-
-
未経験向け案件
-
-
-
支払いサイト
-
月末締め翌月末日支払い
-
マージン率
-
8~10%
-
サポート内容
-
キャリアビジョン相談/就業中のカウンセリング

FreeNextはフリーランスとして活躍するITエンジニアの案件紹介サービスです。主に首都圏を中心とした案件を紹介しており、エンジニアとしてキャリア形成についての相談も行っています。
これから独立を考えているエンジニア向けのサービスが豊富で、マージン手数料の低さや月収100万円を超える案件があるのがFreeNextの強みです。
またIT業界に長年携わってきた担当者がサポートをしてくれるため、フリーランスになりたての人でも安心して利用できるでしょう。
\その他サービスと比較したい方はこちら/
提供会社

株式会社スカイネクスト
情報システム・ソフトウェアのコンサルティング/受託開発事業
東京都新宿区
- 上場/非上場
非上場
FreeNextが向いている人/向いていない人
- FreeNextが向いている人
・100万円超えのハイクラス案件を受注したい人
・IT系に強いエージェントからのサポートがほしい人
・案件ごとのマージン手数料を知りたい人
- FreeNextが向いていない人
・エンジニア経験がない人
・副業としてすきま時間で働きたい人
・短期間のプロジェクトに参加したい人
特徴

マージン手数料が低く、高単価案件が豊富
FreeNextには月額報酬が100万円を超える高単価案件も数多くあります。マージン料は案件ごとに違いますが、平均8~10%と業界内でも最低水準の利率です。
フリーランスで収入アップを目指す人におすすめといえるでしょう。
またIT業界に精通したスタッフが厳選しているので、個人営業では獲得できないような案件も豊富。効率よく高単価の案件を探したいエンジニアに、無料で登録できるFreeNextはおすすめです。
キャリアアップ相談も受付
FreeNextには2つのカウンセリングがあります。
・就業中の職場環境・不安点を解消するカウンセリング
・キャリアについての相談
キャリアについての相談は無料で行っているのがFreeNextの特徴です。まず自分の5年後、10年後を見据えた仕事のビジョンについてヒアリングを行います。面談の内容をもとに、キャリアアップをはかれる案件を紹介可能。
エンジニア職は、主流のプログラミング言語やITトレンドの移り変わりが激しい業界です。しっかり相談にのってくれるFreeNextは、フリーランスにとってぴったりのサイトです。

実績のある担当者がトータルサポート
FreeNextでは信頼と実績のある担当者がトータルサポートしてくれます。担当者は業種に関する知識があるので、メンタル面のサポートや技術面でのアドバイスも的確です。
15年以上のIT業界での経験をもとに、案件を紹介してもらえるので就業後のミスマッチを減らせます。さらにフリーランスが孤独感を感じないよう、就業中も定期的にカウンセリングを実施するのもFreeNextならでは。
実際に働いてみての意見や疑問点があれば、いつでも相談してみましょう。

FreeNextの案件について
FreeNextの案件で公開されているものはわずか4件。年間3万件以上の案件が非公開です。そのため業種別や職種別の案件数について詳細を知りたい人は、まず登録して問い合わせてみることをおすすめします。
公式サイトでは単価100万円をこえるハイクラス向け案件については多数保有と明記されています。一方で、初心者向けの案件紹介や副業向けの案件紹介は難しいでしょう。
しかし、FreeNextはキャリアビジョンの相談も受け付けており、担当者が希望や中長期にわたるキャリアビジョンを丁寧にヒアリングし、相談に乗ってくれます。今すぐの案件紹介が難しい場合でもまずは登録して相談してみましょう。
\その他サービスと比較したい方はこちら/
利用までの流れ
-
STEP 1
会員登録
-
まずは公式サイトの「Entry(エントリー)」をクリックします。名前とメールアドレスのみで簡単に登録完了です。
-
STEP 2
カウンセリング・案件紹介
-
FreeNextの担当者とのカウンセリングを実施。これから希望する案件の条件や、今までの実績・スキルなどを聞かれます。
あらかじめ職務経歴書としてまとめておくと、スムーズに進むでしょう。面談後に案件を紹介されるので、気になる案件に応募してみましょう。
-
STEP 3
企業との打ち合わせ
-
参画前にクライアントと報酬額や、勤務条件などの打ち合わせを行います。
-
STEP 4
契約・案件スタート
-
両者が条件に合意したら契約成立です。クライアントの指示に従って、案件を進めていきましょう。
FreeNextの退会方法
FreeNextの退会方法は、公式サイトには記載されていませんでした。気になる人は、登録時にエージェントに尋ねるといいでしょう。
FreeNextに利用を断られた時の対処法
必要なスキルを身につける
もしいつまでたっても案件を紹介してもらえない場合、スキル不足が原因かもしれません。希望する勤務形態や報酬額は一致するものの、クライアントが希望するスキルに足りていなければ声がかからないのも当然です。
まずはクラウドソーシングなどを使って、自分にできそうな案件へ応募しましょう。ある程度スキルアップしたと実感できたら、再挑戦するのがおすすめです。
他のフリーランスエージェントにも登録する
FreeNextだけでなく、他のフリーランスエージェントへの登録も検討してみましょう。FreeNextには掲載されていない案件もあるため、登録してみれば自分にぴったりの仕事が見つかる可能性もあります。
しかし1つのサイトしか利用していないと、受注できる仕事幅も自ずと狭まってしまうデメリットも。サイトによって扱う案件の雰囲気も違うので複数登録してみてもいいかもしれません。
エージェントにキャリアビジョン相談をしてみる
案件を受注できない場合、1度エージェントに相談してみるのも手です。FreeNextではキャリアビジョン相談ができるため、現状と将来のキャリアについて話を聞いてもらいましょう。
仕事がとれないことを自分ひとりで悩むより、その道のプロからアドバイスを受けることで道が開けるかも。結果として、キャリアビジョンが明確化され案件獲得にもつながるはずです。
よくある質問
- どのような案件があるのでしょうか?
-
主にITエンジニア案件を取り扱っています。以下の案件例をご覧ください。
【サーバー設計/構築案件】
勤務地:品川
期間:長期
報酬:~110万円
スキル:Apache、Weblogicの構成変更、Veritas・Sunクラスターの構成変更など
【システム開発業務】
勤務地:台場または東京テレポート
期間:長期
報酬:60~80万円
スキル:PHPでのWebシステム開発経験(3年以上)
- エンジニア未経験でもできる仕事はありますか?
-
エンジニアとしての実務がない人でも登録はできますが、紹介できる案件は少ないでしょう。
公開されている案件例を見てみると、必須条件としてプログラミング言語の知識や開発経験ありといった条件が指定されています。
とはいえエンジニア以外のスキルを評価されることもあるので、まずは登録後の面談で相談してみましょう。
- 本当に案件を紹介してもらえるの?
-
FreeNextでは年間3万件以上の案件を取り扱っているので、要望に沿った案件を紹介可能です。
実績やスキルを考慮されるので、よりスキルアップするとたくさんの案件を紹介してもらえるでしょう。
類似サービス

レバテックフリーランス
口コミ・評判

Midworks
フリーランスエンジニアのための求人・案件サイト

ココナラテック
すべてのエンジニアを自由にする案件・求人サイト

Grant Hope
あなたのキャリア形成を全力でサポート!

coyomee

Findy Freelance

Worsta

TECHBRAIN

BTCエージェント for エンジニア

techtree

フリーコンサルタント.jp

リモートビズ

テックストック

CodeClimber
10年後に差がつく、フリーランスエンジニア専門エージェント

クラウドテック
業界トップクラスのリモート案件数

エンジニアルート

エンジニアファクトリー
紹介案件の平均月額76万円

案件ナビ
高額有料案件多数

テクフリ
フリーランスエンジニアで今より年収をあげるなら

ユウクリ
\その他サービスと比較したい方はこちら/
評判・口コミ
-
3.00
- [0件の口コミ]
- 5
- (0)
- 4
- (0)
- 3
- (0)
- 2
- (0)
- 1
- (0)