テレワ
最終更新日 2023.08.21
公開日 2021.09.07
-
利用料
-
無料
-
総合型/特化型
-
特化型
-
対応職種
-
エンジニア
-
対応エリア
-
テレワーク/東京都/神奈川県/福岡県(2021.07.16時点)
-
公開案件数
-
90件(2021.07.16時点)
-
非公開案件数
-
-
-
支払いサイト
-
-
-
アプリ
-
-
-
マージン率
-
-
テレワ(telewo)とは、フリーランスエンジニア向けのテレワーク案件を紹介するエージェントサービス。フリーランスエンジニアの案件は常駐案件が多いのですが、テレワはテレワーク案件に特化しているので育児・介護中の人や地方在住者にもおすすめです。
テレワにはシステム構築やアプリケーション開発などの案件だけでなく、要件定義や試験仕様書作成といった上流工程の案件が豊富なのが特徴。そのため、現場で活躍する若手からコンサルや、PMを担うベテランまで活躍できるでしょう。
さらに高レベルの知識・スキルが求められる案件も多いため、必然的に単価も高くなります。テレワで公開されている案件のうち月額80万円以上の案件がいくつかありますが、非公開案件の中にはそれ以上の高単価案件も紹介可能です。
\その他サービスと比較したい方はこちら/
提供会社
株式会社エグゼクション
ソフトウェア ソリューション
東京都千代田区
特徴
上流工程の案件が多く高単価が期待できる
テレワでは要件定義や設計などの、上流工程の案件が充実しています。
フリーランスエンジニア向けのエージェントサービスでは、開発や構築などの下流工程といわれる案件が多い傾向ですが、テレワは下流工程だけでなく上流工程も豊富なのが特徴です。
上流工程は専門的で高レベルなスキルが求められるため、単価も高めに設定されています。そのためテレワの案件は高単価なものが多く、高収入を狙っている人にはおすすめのサービスです。
豊富な案件から自分に合うものを紹介してもらえる
テレワではWebサイトで公開している案件のほか、非公開案件も多数保有しています。サイト上に希望する案件がなくても、テレワのアドバイザーに相談すると非公開案件の中から案件をマッチングしてくれるのです。
さらにアドバイザーはプロジェクトの環境や雰囲気も把握しているため、エンジニアのスキルや実績に合っている案件を紹介してもらえます。
自分で案件を探すと参画後のギャップに悩まされることも少なくありませんが、テレワではアドバイザーが最適な案件を紹介してくれるのでマッチング精度が高く、円滑に仕事ができるでしょう。
サポートが手厚い
テレワはサポート体制が手厚いことも特徴です。主なサポート内容は以下になります。
・カウンセリングの内容をもとにした案件紹介
・クライアント企業との交渉代行
・案件参画中の相談対応
・契約終了1ヵ月前までに次案件のヒアリング
フリーランスは基本的にはすべての業務を自分一人で行わなければならず、誰かに相談したり依頼したりすることが困難です。しかしテレワは、上記のようにサポート内容が手厚いため、フリーランスでも安心して仕事を続けられます。
また案件が途切れないように次の案件を紹介してもらえるため、本業に専念できるでしょう。
\その他サービスと比較したい方はこちら/
利用までの流れ
-
STEP 1
登録
-
テレワを利用するには、まずはWebからの登録が必要です。登録のために入力する項目が以下になります。
・名前
・フリガナ
・メールアドレス
・生年月日
・電話番号登録後にアドバイザーから電話連絡が来るので、都合の良い日時に面談の予約を入れましょう。
-
STEP 2
面談
-
面談ではスキルや希望などの詳細をカウンセリングし、キャリアプランを明確化します。
その内容をもとに案件をマッチングしてくれるので、希望の案件があればクライアント企業との面談に進みましょう。
-
STEP 3
利用開始
-
面談にて契約内容に合意したら、アドバイザーが窓口となり契約手続きを行います。
契約締結後に案件への参画が開始。アドバイザーに相談しながら、スムーズに案件を進めましょう。
よくある質問
- 常駐案件はありますか?
-
テレワはテレワーク案件に特化していますが、常駐案件も紹介可能です。まずはアドバイザーに相談しましょう。
- フルテレワークの案件のみですか?
-
フルテレワークの案件だけでなく、出勤とテレワークを組み合わせた案件も保有しています。希望の勤務形態に応じて案件を紹介してもらえるので、アドバイザーに相談してみましょう。
- 非公開案件はどのくらいありますか?
-
非公開案件は、全案件のうち90%以上を占めます。Webサイトに掲載されている案件はごく一部なので、気になる人は登録して案件を紹介してもらいましょう。
類似サービス
レバテックフリーランス
口コミ・評判
Midworks
フリーランスエンジニアのための求人・案件サイト
ココナラテック
すべてのエンジニアを自由にする案件・求人サイト
Grant Hope
あなたのキャリア形成を全力でサポート!
coyomee
Findy Freelance
Worsta
TECHBRAIN
BTCエージェント for エンジニア
techtree
フリーコンサルタント.jp
リモートビズ
テックストック
CodeClimber
10年後に差がつく、フリーランスエンジニア専門エージェント
クラウドテック
業界トップクラスのリモート案件数
エンジニアルート
エンジニアファクトリー
紹介案件の平均月額76万円
案件ナビ
高額有料案件多数
テクフリ
フリーランスエンジニアで今より年収をあげるなら
ユウクリ
\その他サービスと比較したい方はこちら/
評判・口コミ
この記事の監修者
みんなのキャリア
『みんなのキャリア』ディレクター
株式会社エージェント『みんなのキャリア』編集ディレクター。福島県出身。文章を書くことと広告が好き。趣味は筋トレとバスケ。
専任のコンサルタントがいるので、手厚いサポート体制が整っているのがまず良かったです。アフターフォローまでしっかりしているので、そうした意味では安心して利用できます。それにここは高単価の案件が思ったよりも多いので、より稼ぐことができる点も良かったです。とにかくここはサポート体制の良さが一番魅力的です。