ENGER
エンジャー
最終更新日 2023.08.21
公開日 2021.09.08
-
利用料
-
無料
-
総合型/特化型
-
特化型
-
対応職種
-
バックエンドエンジニア/フロントエンドエンジニア/インフラエンジニア/サーバーエンジニア/テクニカルサポート/アプリケーションエンジニア/社内SE/ITコンサルタント/テストエンジニア/PM/PMO/データベースエンジニア/事務/データサイエンティスト/ネットワークエンジニア/セキュリティエンジニア/PL/WEBディレクター/WEBデザイナー
-
対応エリア
-
全国
-
公開案件数
-
439件(2021年7月時点)
-
非公開案件数
-
約1,800件(2021年7月時点)
-
支払いサイト
-
月末締め翌月15日支払い
-
アプリ
-
ー
-
マージン率
-
ー
ENGER(エンジャー)とは、IT業界の実績17年を誇るエンジニア職に特化した案件紹介サービスです。
エンジニアのスキルを収集し、より希望に沿った案件をマッチングアルゴリズムで見極めるのが特徴。従来の案件紹介サービスよりも、さらに効率的な対応が可能になりました。
エンジニアのスキルアップ制度も導入しており、勉強会も定期的に行っています。
また海外や地方での雇用もフォロー可能。自治体や異業種とのコラボレーションにより、多彩な働き方を提供しています。
\その他サービスと比較したい方はこちら/
提供会社
株式会社エイト (英文社名 eight inc.)
システム開発事業 /人材アウトソーシングサービス事業/ メディア事業
東京都渋谷区
特徴
IT人材に特化した会社が運営
ENGERを運営する株式会社エイトはIT・Web業界に17年携わってきた会社。長い歴史のなかで培ってきたネットワークを駆使し、未公開の案件や大手企業からの案件などを多く取り扱っています。
ENGERとクライアントの関係が良好なので、好待遇・高報酬の仕事を紹介可能。「もっと稼ぎたい」と考えているエンジニア向きのサイトといえるでしょう。
登録者への細かいサポート
ENGERでは次のようなエンジニアに向けたサポートを提供。営業支援やバックオフィス業務全般を担当者がフォローしてくれます。
・エンジニア同士の勉強会
・参画までの条件交渉
・契約の手続き
営業が苦手なフリーランスも、担当者の支援があれば安心して案件へ応募できるでしょう。
また頻雑な事務作業を任せられるので、業務だけに集中でき、より効率よく稼げる環境になっています。
福利厚生サービスが充実
ENGERはフリーエンジニア向けの福利厚生サービスも充実。以下のようなサービスはを提供しています。
・ノートパソコンやスマホを無料レンタル
・コワーキングスペースを割引価格で提供
・転勤サポート(シェアハウスの紹介)
・賠償責任補償
・弁護士や税理士の無料紹介
・福利厚生「ベネフィット」への加入
エンジニアがより働きやすい環境を整えるための福利厚生や賠償責任補償が充実しているため、フリーランスでもリスク管理しやすいのが特徴です。
\その他サービスと比較したい方はこちら/
利用までの流れ
-
STEP 1
無料で会員登録
-
初めに公式サイトの「会員登録はこちら」をクリックし、以下の3つの項目を入力します。
①希望の条件
②プロフィール
③スキルシート
今後の案件紹介にも関わってくるため、しっかりと設問に答えましょう。
-
STEP 2
案件への応募
-
いくつか興味のある案件に応募したあと、担当者がクライアントとの面談日程の調整を行います。面談までの進捗状況は、担当者から連絡が来るので待ちましょう。
-
STEP 3
面談
-
書類選考が通過したらクライアントとの面談を実施します。結果報告から商談までの手続きを担当者が取り持ってくれるので任せましょう。
-
STEP 4
商談成立・参画
-
契約が成立したら業務開始です。参画中も担当者がサポートし、継続や次の単価交渉といった契約条件のフォローも行います。
よくある質問
- 賠償責任保険では具体的にどんなサポートを受けられるの?
-
ENGERの賠償責任保険は、情報漏洩・著作権侵害・サイバー攻撃による事故などで発生する賠償損害や費用損害を補償します。
フリーランスとして働く人は、万が一に備えてのリスク管理ができるでしょう。
- お祝い金をもらえると聞いたのですが……
-
案件が成約すると、ENGERからのお祝い金としてAmazonギフト1万円をもらえます。
このお祝い金は参画するクライアント企業からの手数料をフリーランスの人に還元するためのシステムです。
- 面接が苦手なのですがフォローしてもらえますか?
-
担当者が案件紹介だけでなく、面談の対策・日程調整などを徹底サポート。
実際にENGERを利用した人のコメントでは、ENGERの支援を受けて初回の応募で案件成約ができたとの声もあります。
類似サービス
レバテックフリーランス
口コミ・評判
Midworks
フリーランスエンジニアのための求人・案件サイト
ココナラテック
すべてのエンジニアを自由にする案件・求人サイト
Grant Hope
あなたのキャリア形成を全力でサポート!
coyomee
Findy Freelance
Worsta
TECHBRAIN
BTCエージェント for エンジニア
techtree
フリーコンサルタント.jp
リモートビズ
テックストック
CodeClimber
10年後に差がつく、フリーランスエンジニア専門エージェント
クラウドテック
業界トップクラスのリモート案件数
エンジニアルート
エンジニアファクトリー
紹介案件の平均月額76万円
案件ナビ
高額有料案件多数
テクフリ
フリーランスエンジニアで今より年収をあげるなら
ユウクリ
\その他サービスと比較したい方はこちら/
評判・口コミ
-
3.00
- [0件の口コミ]
- 5
- (0)
- 4
- (0)
- 3
- (0)
- 2
- (0)
- 1
- (0)
まだ口コミがありません
この記事の監修者
みんなのキャリア
『みんなのキャリア』ディレクター
株式会社エージェント『みんなのキャリア』編集ディレクター。福島県出身。文章を書くことと広告が好き。趣味は筋トレとバスケ。