ハイパフォコンサル
最終更新日 2023.08.22
公開日 2021.08.30
-
利用料
-
無料
-
対応職種
-
PM/PMO/戦略/業務/会計/人事/マーケティング 他
-
対応エリア
-
全国(首都圏エリア)
-
公開案件数
-
5,740件(2021年5月24日時点)
-
非公開案件数
-
ー
-
支払いサイト
-
月末締め翌月15日払い
-
アプリ
-
ー
-
マージン率
-
ー
ハイパフォコンサルは、業界最古のコンサルタント専門フリーランスエージェントです。企業に常駐してコンサルティングを行う常駐型案件がメイン。
運営会社INTLOOP株式会社は自社でもコンサルティング事業を手がけており、紹介する案件の大半はファームからのコンサル案件です。
そのため、優良企業が多い、案件数が豊富、単価が高い、といった他社にはないメリットがたくさん。フリーのコンサルタントとして独立して安定して稼ぎたい、企業への営業活動を省略して仕事に集中したい、といった人におすすめです。
\その他サービスと比較したい方はこちら/
提供会社
INTLOOP株式会社
事業戦略・業務改革コンサルティング/ITコンサルティング/プロジェクトマネジメント支援 他
東京都港区
特徴
高単価・高待遇案件が多数
ハイパフォコンサルの案件は高単価・高待遇の案件が多いといった特徴があります。
運営会社のINTLOOP株式会社はコンサルティングファームでもあるため、独自の顧客ネットワークを保有。
他のエージェントが2次請けや3次請けの案件が多い中、ハイパフォコンサルは上場企業・優良企業から直接発注された案件が多いため、高単価・高待遇案件が実現できるのです
業界最速の支払サイト
ハイパフォコンサルの支払サイトは、月末締め翌月15日払いで業界最速です。フリーランスとして独立したい人にとって仕事をしてから給料日までが早いのはとても魅力的。
直請け案件が多いからこそできるハイパフォコンサルの強みと言えるでしょう。
他にも登録後の案件紹介も非常に素早く、給料が発生しない期間を極力減らすといった、フリーランスとして働くコンサルタントをフォローする体制が整っています。
歴史と圧倒的な実績
ハイパフォコンサルは業界最古である16年の歴史と業界トップクラスの登録者数2万3000人以上といった実績を誇り、多くのフリーランスコンサルタントの独立を支援してきました。
案件数も業界最大規模、非公開案件も多数保有しているため、自分にあったキャリアパス、案件の紹介、参画後のフォローなど安定したサポートが得られます。
フリーランスのコンサルタントとして独立したい、と考える人は、まずはハイパフォコンサルに登録・相談すると良いでしょう。
\その他サービスと比較したい方はこちら/
利用までの流れ
-
STEP 1
Web登録
-
公式ホームページの「まずは会員登録」ボタンをクリックし、以下の基本情報を入力すれば登録は完了します。
・名前
・生年月日
・メールアドレス
・電話番号
・ログイン用のパスワード
・希望条件(得意領域、登録目的、希望面談方法、希望登録拠点)
・履歴書・職務経歴書のアップロード
・経験PR
-
STEP 2
事前面談
-
登録した内容を確認後、コーディネーターとの面談を実施。
より詳細な経歴、関心、仕事内容の意向、キャリアステップなどをヒアリングします。
ヒアリング内容をもとに案件の紹介をスタート。書類選考への応募をします。
-
STEP 3
業務開始
-
書類選考の通過後は面談を実施。
日程の調整はハイパフォコンサルが行います。
双方の合意があれば正式な契約の締結をし、業務を開始しましょう。
よくある質問
- 長期の案件はありますか?
-
プロジェクトにより異なりますが、最短で3カ月くらいの案件から、長いと2年程度の案件もあります。
週5日の案件もありますし、週3日程度の案件も。
詳しくは登録後にコーディネータに希望を伝え、経験・スキルからどういった案件が紹介可能か確認しましょう。
- 福利厚生サービスはありますか?
-
ハイパフォコンサルでは、フリーランスでも加入できる福利厚生サービスがあります。
詳しい内容は公開されていないため、登録時に確認しましょう。
また、確定申告をサポートしてくれる税理士の紹介サービスもあるため、税務業務は税理士に任せて仕事に集中して取り組めます。
- どんな人が向いていますか?
-
公式ホームページには以下のような人材がフリーコンサルタントに向いているとしています。
登録や面談は無料なので、当てはまる人・興味のある人は登録し相談してみると良いでしょう。
・コンサルティングファームでのコンサル経験があり、将来独立したい人
・事業の立ち上げ経験のある事業家
・プロジェクトマネジメントやPMOとして多数のPMO案件の経験がある人
・M&Aや戦略コンサルティングの経験がある人
・経営コンサルティングに興味がある人
・システム開発の経験があり、IT関連の知識が豊富な人
・ネット業界で働いていて、今後独立したい人
・士業経験や資格を持っていて、フリースペシャリストとして企業内で働きたい人
類似サービス
レバテックフリーランス
口コミ・評判
Midworks
フリーランスエンジニアのための求人・案件サイト
ココナラテック
すべてのエンジニアを自由にする案件・求人サイト
Grant Hope
あなたのキャリア形成を全力でサポート!
coyomee
Findy Freelance
Worsta
TECHBRAIN
BTCエージェント for エンジニア
techtree
フリーコンサルタント.jp
リモートビズ
テックストック
CodeClimber
10年後に差がつく、フリーランスエンジニア専門エージェント
クラウドテック
業界トップクラスのリモート案件数
エンジニアルート
エンジニアファクトリー
紹介案件の平均月額76万円
案件ナビ
高額有料案件多数
テクフリ
フリーランスエンジニアで今より年収をあげるなら
ユウクリ
\その他サービスと比較したい方はこちら/
評判・口コミ
-
3.00
- [0件の口コミ]
- 5
- (0)
- 4
- (0)
- 3
- (0)
- 2
- (0)
- 1
- (0)
まだ口コミがありません
この記事の監修者
Junko Ozawa
キャリアコンサルタント/Webライター
フリーランスのキャリアコンサルタントとして「働く」を考える人を応援しています。自己分析のサポート、経歴書の添削、メールカウンセリング、就職・転職に関する記事の執筆。